広告プロモーションが一部含まれています コンテナ 沖縄ライフ

アルミコンテナがやってきた、実際使用してレビューしてみよう

28/01/2022

Advertisements
スチールコンテナ移設
Advertisements

錆びてしまったスチールコンテナを捨ててアルミコンテナを購入しました。

現代はネット社会、スチールコンテナやアルミコンテナがヤフオクで買える時代です。

momi
momi

買いたいけれど、運ぶ車がないのよ……

家の庭に置きたいんだけれど、本当に置けるのか心配。買ってみて置けなかったらキャンセルできるの?

Asuka
Asuka

私もそんな疑問を抱きながらネット検索し、コンテナ屋さんやホームセンターに足を運んで実際の寸法を見たりしていました。購入し、実際に設置した経験を記事にしましたので、大きな物置、コンテナの購入を迷っておられるあなたの助けになればと思います。

前回の記事でスチールコンテナを購入した時の経緯はこちらに書いてあります。

スチールコンテナ購入時の記事です

スチールコンテナが錆びてしまって、次のコンテナには何を買うべきか熟考した経緯はこちらに書きました。

アルミコンテナにたどり着いた経緯

そして今、読んでいただいているこちらが、「実際にアルミコンテナを購入した時」の記事になります。

皆さんのコンテナライフになんらかのお得な情報が含まれていることを願いつつ書いていきますね。

サイト「ジモティー」でアルミコンテナを購入

現代はネット社会、なんでもかんでもネットで買えます。

私がアルミコンテナを購入したサイトは、「ジモティー」でした。

ジモティーでアルミコンテナ発見
ジモティーでアルミコンテナ発見

ジモティーの良いところ

① 同県内で探しているので、コンテナが見つかったらすぐに現場に行ってモノを見れる

高い買い物なので、ネットでコンテナに巡り合えても必ず自分の目で現物を確認しましょう

その時に、必ずコンテナを置く場所の採寸を済ませておきましょう。

採寸する場所は、

  • コンテナを置くスペース
  • 観音扉の場合、扉が開けられるスペースが確保できているか
  • ユニック車がコンテナを運んで来たら置き場所の近くにスムーズに出入りできるか?
  • 道路から置き場所の間に電線は設置されていないか?

などは必ず事前確認しておきましょう。

購入後、サイズが合わなくてキャンセルってのは基本的に無理です。

キャンセル可能な場合でも、キャンセル費用が数万円かかります。

spitzseko
spitzseko

私も実際、すぐに出品者さんと連絡を取り合い許可をもらってから現場に向かいました

私の場合は、現場に行くと出品者さんが案内してくれました。

置き場所は沖縄では都会にあたるエリアでした。

アルミコンテナの扉はスライドドアでした。

下から持ち上げると、天井近くのスペースに平行にきれいに収納されました。

下の写真の天井に見えるものが扉ですね。

もちろん中もチェック。

実際アルミコンテナの中を見るのは初めてでして、

スチールコンテナと全然違う造りになっていてスチールコンテナとどこを比較して検討すればいいのか

わからなくなってしまいました。

もう少し大きいサイズのアルミコンテナがほしかったのですが、

ネットで調べていたら、アルミコンテナにも規格があるので、

当然ながらその規格の中から選ばないとダメなわけです。

これよりも1サイズ上のものは大きすぎて、私のところには置けなかったので、

今のスチールコンテナよりも狭くなってしまうが、もうしょうがないなーとあきらめました。

2つ、気になったことがありまして、1つは穴が開いていたことです。

軍手が押し込まれていてビニールテープで固定された状態でした。

Kamo
Kamo

これ、問題じゃないの? これで買ったの?

買いました。即決です

spitzseko
spitzseko
Kamo
Kamo

なんで?? 買う前から穴、開いてるんだよ???

確かに、穴は開いてました。

でも……、そんなこと以上に……

私が購入を決断した理由は

  • アルミコンテナを探し始めて1年ぐらい巡り合えませんでした
  • 私のほしかったサイズのアルミコンテナが県内でまったく流通していませんでした
  • ようやく出会えたアルミコンテナで20万円 ⇒ 20万円は高くないです
  • 現物確認 ⇒ 錆びなし(アルミなので錆びてなくて当たり前かもしれませんが、スチールコンテナを見てきた私にすると、それだけで嬉しい)
  • 内部に異臭、汚れもなかった
  • このアルミコンテナを逃すと次のアルミコンテナに巡り合う前にスチールコンテナの扉が外れちゃう……
  • 早くコンテナを入れ替えて安心したい……

です。

移送についてダメもとで出品者さんに訊いてみました(ジモティーの販売ページ内にも「持っていってくれる方にお譲りします」と書かれていました)

spitzseko
spitzseko

お知り合いの方でコンテナを運んでくれる方がいたら紹介してほしいです……と

 出品者さん曰く、「業者さんに聞いてみるけれど、けっこう高くつくかもよ……」

移送の手段って……、あなた、なにか思惑があったの? ユニック車なんて持ってないじゃん!!

Asuka
Asuka

はい。私はユニック車を持っていませんし、もっと言うと、

spitzseko
spitzseko

この段階で移送のことはまったくノープランでした

だってとにかく、ここ1年間アルミコンテナを探していていましたが、とにかく出会えなかったんですから!!

買いたいアルミコンテナに巡り合ってもいないのに、移送のことなんて考えられるわけがない!!

spitzseko
spitzseko

さて、どうやってアルミコンテナを運び、なおかつ、いらなくなったスチールコンテナを捨てられるか? それが問題だ……

当時の私は、「中古コンテナ廃棄の処分費用が○○万円!?」にも書きましたが、スチールコンテナを捨てる方法にも悩みつつアルミコンテナを探していました。

その中で、

結論として「プロのコンテナ屋さんには頼めない」ことを勉強しました。

理由は、値段が高いからです。

困った時に頼りになるのが友人なのは洋の東西を問わず。

Facebookで訊いてみました。そこで「沖縄宝島」というサイトを教えてもらい、こう教えてくれました。

【沖縄宝島】に、「錆びて壊れたスチールコンテナを無料で引き取ってくれる人を探しています」と、書いてみな。無料(タダ)なら絶対誰かもらってくれるから。

そして、書き込んで2時間もしないうちに、3-4人の方から連絡を頂きました。

その中の1人、Aさんと連絡を取り現状を説明し、素直に意見を伺いました。

spitzseko
spitzseko

こーいう時は素直にいろいろ訊くのが一番。だって自分が全然詳しくない分野なんですから。まずは聞いて、先方のリアクションを見ました

打ち明けたことは 5つ。

  • スチールコンテナの天井には穴が開いていること
  • 観音開きの扉が外れそうになっていること
  • 床はまだしっかりしていること
  • 次に使うアルミコンテナを宜野湾市から運びたいのだが、その手段がないこと
  • スチールコンテナを運んでくれる時に、一緒にアルミコンテナも運んできてもらえたらとても嬉しいこと

するとAさんが言うには、

  • そのアルミコンテナの置いてある場所を教えてほしい
  • 車を寄せて、積める場所にアルミコンテナが置かれているか、ユニック車のドライバーさんに確認に行ってもらってからの返事になります
  • あと、見にいってもいいか、アルミコンテナの所持者に連絡しといてほしい
  • 可能ならばスチールコンテナの引き取りとアルミコンテナの移送は同じ日にいっぺんにやっちゃいましょう
  • まずは連絡を待ってください

とのことでした

Uta
Uta

むっちゃ優しくない? いい人に当たったねー

ふむ。私も当時はそう思っていました。

今、これを書いている2022/1月に、もう一度「沖縄宝島」を見て「売り」に出品されているスチールコンテナを検索してみたのだが、すんげーボロボロに錆びてても18万円とかで売りに出している出品者さんが数名いる。

「無料でもいいから、引き取ってほしい」なんて出品は無い。

Uta
Uta

キミのスチールコンテナも無料じゃなくて、もしかしたら売れたんじゃない?

うーん……。そうかもしれない。

でも、

「無料でもらえる」ってお得な投稿を出したからこそ、アルミコンテナのこともちゃんと考えて運んでくれたのかもしれないし。その時、5万円でスチールコンテナが売れてたとしても、アルミコンテナを運ぶ移送代に5万以上かかってたら、売れてもメリットないよね。

そして後日、「アルミコンテナも運べますよー」との連絡を頂けました。

心配だったアルミコンテナを運んでくれる料金も聞いてみると、2万円とサービスしてくれました。

Uta
Uta

2万円!!!

ホント、お得でした

spitzseko
spitzseko

移送当日

スチールコンテナの掃除

仕事の道具がいっぱい入っていたので、それらを全部出して掃除しました。

右側の扉の前に脚立があるのは、たまたまではなく、

あーやって脚立で扉が開いていくのを止めているのです。

窓も2つつけたのですが、窓、窓まわりは錆びませんでした。

天井がいっぱい錆びちゃいました。

天井の錆と戦った記録は、こちらの、「サビキラープロを塗ってみた10ヵ月後レポート」からご覧ください。

アルミコンテナ到着、入れ替え作業

2台のユニック車が到着し、作業を進めてくれました。

手を煩わせてしまったのが、電線です。

思えば、最初に、Aさんから

「スチールコンテナの周りにはユニック車が入れますか?」

と、聞かれていたのだが、

スチールコンテナ置いてもらったときも、ユニック車で持ってきてもらって置いてもらったので、

問題などあろうはずがない……と決め込んでいた。

今から思うと、あの時は、電気を家に引っ張る前だったので、家から電線出てなかった……。

上の写真。

持ち上げているコンテナの上に家と電信柱をつないでいる電線があるのだが、

それがネックとなり、ユニック車のアームが都合よく伸ばせなくて、2段階に手間をかけさせてしまいました。

申し訳なかった……。すんません。

あと、「ユニック車」ってこーいう車のことです。車にクレーンが付いていて重いものを運べるようになっています

スチールコンテナをユニック車に載せて、アルミコンテナを新たに設置してくれました。

そして最後に2万円支払って、終わり。

ユニック車2台で来てくれて、ドライバーさん2人の人件費なんか考えたら、いいのかなー……って感じの値段でしたが、スチールコンテナが無料だったので、これはこれで向こうにとってもある程度は美味しい話だったに違いない……と、思うことにしました。

おまけ

穴が開いていた部分ですが、出品者さんが直しといてくれました。

2022/1月になっても外れてませんし、この部分からは水漏れもしていません。

設置完了

早速、荷物を収納しました。

晴れている間に収納しないと、余計面倒だしね。

上の写真は置いて間もない頃のアルミコンテナです。

下の写真が今のアルミコンテナ。

変わっているところは、下のコンクリートに固定したことです。

荷物いっぱい詰め込むので、その重量でコンテナ自体も重くなるから、

アルミコンテナ自体はスチールコンテナに比べて軽いけれど、

荷物の重さとダブルになれば、それだけでしっかり固定されるはずね……と、

思っていました。

でも、沖縄の夏って台風の大きい奴がたまに来るんですよ。

2年前に大きな台風が来る時に怖くなってアンカーボルトで固定しました。

やっぱりこの方が安心感が違いますからね。

購入前に気になったこと、2つ目

今頃から書くんですが、購入前に気になっていたことは2つありました。

・1つは、アルミコンテナの壁に穴が開いていたこと ⇒ 移設前に出品者さんが修理してくれていました ⇒ 解決

・2つ目は扉の開閉を補助するワイヤーが切れてなくなっていたことです

Kamo
Kamo

どーいうこと?

この扉は上に向けて引き上げると、天井のすぐ近くのレールに沿って上がっていき、スルスルと収納されていくのだが、

とにかく重い。

持ち上げるのが重すぎる。

本来なら扉と滑車を結ぶワイヤーがつながっていて、ちょっと持ち上げるだけで、自動的に扉が上がっていく造りになっています。

そのワイヤーがつながっていない状態でした。

だから、開ける時は重いし、閉じる時は足元や手が挟まれないように気を付けないと、すごい勢いで下りてきちゃう。

非常に危険な扉だったのです。

で、そのことをいつもお世話になっているウミンチュのBさんに話したら、

「俺も同じタイプのコンテナ持ってて、この前、それ直したよ」

とおっしゃる。

Uta
Uta

本当に!! ぜひうちのも修理してー

と、泣きついて修理していただきました。

上の写真が向かって左側の滑車で下の写真が向かって右側の滑車。

以前、修理した時の残り物のワイヤーがあったので、

ワイヤーの太さもぴったりで完璧に修理してもらいました。

少し扉を閉めたところです。

扉の開閉が最高に楽になりました。

アルミコンテナを使ってみて

2019/10月に中古で購入してから、2022/1月現在まで使ってみた感想をレビューしたいと思います。

2021/8月

ある日、コンテナ内のウエットスーツが一部濡れていることに気付きました。

調べてみると天井からの雨漏りでした。

momi
momi

天井、ぺらーんって剝がれてるよ

spitzseko
spitzseko

はい。そしてこの中を覗いてみると、

薄いペラペラのベニヤ板が貼ってありました。

その奥に原因があるのだろうことはわかっていましたが、奥は見えなかったです。

で、天井にに上がりました。

アルミコンテナの天井は3枚のアルミ板がくっつけられた造りになっています。

屋根と壁のつなぎ目はけっこう強固に固定されているように見えますので、

やっぱ屋根のつなぎ目からの漏水かな……と予想しました。

で、コーキングしてしまいました。

コーキングがいっぱい余ったので、屋根のつなぎ目は全部シーリングしました。

すると雨漏りは止まりました。今も雨漏りはないです。

Kamo
Kamo

ほっ……良かったね

アルミコンテナって本当に錆びないの?

本当です。錆びません。

カギの部分は鉄なので、少し錆びてきました。

サビキラープロを塗布して経過観察していますが順調に錆からコンテナを守れています。

ただアルミコンテナは全部アルミなのではなく、スチールの部分もあります。

そこは確実に錆びてくるので、錆び止めでペイントを塗って対処します。

錆びてた場所

鍵の部分です

鍵を受ける部分

扉を支えている枠の最下段がスチールなので、ちょっと不安です。

サビキラープロ塗布後、2.5か月経過

サビキラープロ+アサヒペン油性スーパーコート

サビキラープロ+アサヒペン油性スーパーコート

サビキラープロのみ

やっぱりサビキラープロだけしか塗ってない場所は錆びてきますね。

トップコートとして、アサヒペン油性スーパーコートを塗った場所は錆びてないように見えます。

詳しいデータはこちらの記事を参考にしてください。

錆を止めるにはどんな塗料がいいの? が知りたい人向け記事
錆転換剤をどうやって使ったらどのような結果を得られるの? が知りたい人向け記事

まとめ

  • 実物を見て、確認、納得した後に購入することをお勧めします
  • コンテナ購入後、ユニック車を持っている人に知り合いがいない場合、地元の「売ります、買います」を募っているジモティーやもっとローカルなウェブサイトを探してみてください。
  • そこで「購入したコンテナを移送したいのですが、ユニック車がありません。ユニック車をお持ちの人でお手伝いをお願いできる人は連絡ください。その際にこちらが支払い費用も併せてお知らせください」というような文面で探してみましょう
  • 私のように捨てるコンテナがある場合は、もっと話が速く進むかもしれませんね、私のように
  • コンテナを置くときは、地面から浮かしたほうが通気性がいいので、ブロックを準備しておきましょう
  • アルミコンテナ本体はアルミなので錆びません
  • その他のパーツでスチール(鉄)を使用している部分は錆びますので、錆転換剤と防錆塗料でしっかりガードしましょう

PickUp

EP-710Aエラー画面 1

エプソンのプリンターを使っていると、ある日突然出てくるこの警告文。 廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近付いています この警告が出てきたら、どう対処すればよいのかがわかる記事になっています。 この記事 ...

那覇空港 2

2022年の大晦日、久しぶりに帰省することにしたのだが、うっかりして空港近くの駐車場の予約を忘れてしまいました。 那覇空港立体駐車場が満車になりやすいという話は聞いていましたが……… この記事を読めば ...

3

2015/3月にサビキラープロをスチールコンテナに塗布(とふ)。 が、沖縄の潮風に敗北。 2019/10月、錆びまくりのスチールコンテナを譲渡。 約4年でスチールコンテナを錆びさせてしまった、錆にも防 ...

insta360x3 4

インスタやTIKTOKで流れてくる不思議な動画が、どうやら360度カメラというシロモノで撮影されているらしい………ということは理解している。 私も………あんな動画が撮影してみたい!! そんな憧れって、 ...

嘉手納ニャンクシー 5

沖縄生活20年を超えたスピッツ世古が日々思うことのひとつ。 「落書き」です。 沖縄の海辺に行くと、堤防の壁にいろんな落書きが見られます。 そのあたりの詳しい話を読みたい人は弁護士さんのサイトに行ってみ ...

コンテナ引き渡し日の状態 6

中古スチールコンテナの処分、処分費用に悩んでいる人向けの記事になっています。このページを見ると、どうすれば格安で処分できるのかのヒントにはなるはず。 まとめ 中古スチールコンテナは処分が大変 中古スチ ...

オイルチェック 7

一度書いた記事が操作ミスでなくなってしまいました。書いたころを思い出しながら要点を書いていきます。 こんな切実な悩みに答えられる記事になるよう書いていきますね。 この記事を読めば、車検を自分ででき、6 ...

カビが溜まっていく…… 8

沖縄生活20年超。 ずっとカビと戦ってきました。 沖縄で暮らしている皆さんにはおなじみの湿気がもうすぐやってきます。 梅雨です、梅雨。 梅雨でなにがすごいって? とにかく湿気がえげつないです…… この ...

ペリカンケーステスト 9

エピペンを処方してもらい、保持した時、困ることがあります。 どこに保管すべきか? です。 エピペン購入時の話しはこちらから読んでください。 15-30℃の暗所。冷蔵庫の中はだめ ガイドラインで推奨され ...

格安互換インク使用中の私のプリンター 10

家庭用プリンターを使っておられるみなさんの共通の問題として、 正規品インクが高い というのがあります。 薬で言うジェネリック医薬品のように、安い互換インクがあるのはご存知でしょうか? 印刷できてしかも ...

-コンテナ, 沖縄ライフ
-,

error: Content is protected !!