広告 うるま市 沖縄ライフ

【沖縄のチキンオーバーライス】PERI CHIKI Jr. 石川が美味しい

30/01/2022

Advertisements
ペリチキJr.のチキンオーバーライス
Advertisements

最近、たまに耳にするこの言葉、「チキンオーバーライス」。

沖縄でも最近チキンオーバーライスのお店がうるま市石川にできまして、食べてみました。

Asuka

ペリペリチキンって……

なんか美味しそうな響きの名前のお店に行ってみました。

店舗

うるま市にできた石川店はテイクアウト専門。

石川中学校とサンエー石川シティに挟まれた立地で、駐車場も6台ぐらいは駐車可能でした。

メニュー

チキンオーバーライスを注文。

チキンオーバーライスのご紹介

Uta

チキンオーバーライスってどんなご飯なの?

トルコ発祥のメニュー。日本語に訳すと「ご飯の上の鶏肉」って感じそのまんまの料理です。ご飯の種類、鶏肉の調理の仕方などで様々なバリエーションがあるようですが、基本形は「ライスはサフランライス、グリルした鶏肉にチリソースやホワイトソースをかけて食べる」というスタイルだそうです

ニューヨークの屋台で取り入れられたら、ニューヨーカーに大人気になって、日本にもその波がやってきたのが、2014年の夏ぐらいだそうな

momi
Uta

2014年!!! そんな前から流行ってたのね……、知らなかったー

で、その鶏肉をペリペリチキンとして調理してターメリックライスの上に乗せたのが、これから食べるペリペリチキンのチキンオーバーライスってわけ

momi
Uta

ペリペリチキンって、これまた初耳……

お店の公式サイトに説明が載っているのでそのまんま抜粋させていただきましょう。

「ペリペリソース」と呼ばれる南アフリカのチリソースを塗り込んだ鶏肉をグリルしたもので、旨みが詰まって病みつきになる美味しさです。「ペリペリ」とは日本語の「ピリピリ」と同じ意味だそうです。

Uta

鶏肉の皮がパリパリした食感のチキンのことかと思ってた……

注文

味は

  • マイルド
  • スパイシー

の二択。

悩むーーーー……

と、悩んでいたら、お店の人がナイスアドバイスをくれました。

マイルドで注文していただいたら、スパイスのソースを別で付けますので、食べる時にお好みでスパイスソースをかけて食べるのがお勧めです

素晴らしい提案!!!

Joe

トッピングでレタスとチーズをどうするか聞かれたので、両方追加でトッピングしてもらいました。

実食

左がマイルド味のチキンオーバーライス。右のソースがペリペリソースです。

レタスのボリュームが多すぎて、ターメリックライスやペリペリチキンが見えません。

で、ペリペリソースをかけながら実食。

チーズはチェダーチーズかな。

ホワイトソースもかかってて、濃いめの味の多彩さよ。

ちなみに、ターメリックライスとは、「ウコンご飯」のことです。ウコンは沖縄ではポピュラーな香辛料ですよね。

ターメリックライスも美味かったですよ。

結局、ペリペリソースを全部かけて食べてしまった。辛くなるんだけれど、辛いほうが美味しいのよね。

ただおじさんには、チェダーチーズが大量でちょっときつかったです、正直に言うと。

でも、ペリペリチキンもターメリックライスも美味しかったので、先日リピートしてきました。

リピートペリペリ

リピートして買ったメニューがこちら。

チキンオーバーライス、スパイシー味のレギュラーサイズ、トッピングはレタスのみ。

そう、チェダーチーズは省きました。

辛いのは決して得意ではないけれど、

「ひー辛いぃぃぃぃ」と言いながら汗を出して食べるのも好きで、

程よい辛さです。

で、チェダーチーズはおじさんにはきついので、モッツアレラチーズをかけました。

モッツアレラチーズをかけたほうがくどくなくて、私好みの味でした。

濃くないけれど、程よい辛さで、ボリューミーでお腹いっぱいになるし、レタスもいっぱい食べれて大満足。

700円のランチです。

量が多いので、女性ならば「ミニサイズ」400円にレタストッピング50円で450円のランチでしたら、1コインランチのできあがりだ

Asuka

すげーコスパいいねー

またリピートしちゃうな、こりゃー

Uta

で、いつも使用しているモッツアレラチーズは向かいにある業務スーパーで販売しているモッツアレラチーズです。

400gで税込み376円のこれまた素晴らしいコストパフォーマンス!!!

追記2022/2/2、リピリピペリペリ

Uta

またテイクアウトしてきたの?!

はい。トライしてみたい組み合わせがあったので

spitzseko

スパイシーミニ+レタス+家でモッツアレラチーズ+スープ

じゃーん。

今日はミニを食べて見たかったのだ。

ミニでもお腹いっぱいになるんじゃないかな……って思ってたので。

スパイシーミニ+レタスで450円、ここにスープSサイズ200円で、650円のコスパの良さ!

素晴らしい。

マッシュルームクリームスープ

最初に飲んだ時は、ちょっと薄い……って思ったんですが、

しっかりかき混ぜながら飲んだら、濃さもばっちりになって、美味し!

で、またもやここにモッツアレラチーズをトッピング。

幸せな650円の幸福でした。

アクセス

ペリペリチキン Jr. ISHIKAWA

ペリチキJr. ISHIKAWA のお店のサイト

Asuka

お店で待つのが嫌な人は、電話予約してから取りに行くのがいいんじゃないかな

予約電話番号 050-5385-1121

そして、この記事を書くにあたって、調べてから分かったのですが、もう1店舗、本店がありました。

こちらは店内でも食べられるお店になっています。

ペリペリチキン OKINAWA

「ペリペリチキン OKINAWA」

まとめ

  • チキンオーバーライスはトルコ発祥の料理で、ニューヨークで大人気
  • 2014年夏には日本にも流行の波が伝わる
  • 沖縄はアメリカ人もたくさん住んでいるので、沖縄で流行るわけだ
  • ペリペリチキンは南アフリカのチリソースを塗り込んだ鶏肉をグリルしたもの ⇒ 皮がパリパリに焼けているチキンではない
  • ターメリックライスにペリペリチキンが美味しい
  • 年配者でチェダーチーズの濃さに胸焼けしちゃう場合は、モッツアレラチーズがお勧め
  • でも、お店ではまだ販売されていないので、自分でモッツアレラチーズをトッピングして食べましょう
  • モッツアレラチーズは業務スーパーのものがコスパ最高でお勧めなのだ
  • この記事を書いた人
スピッツ世古

spitzseko

1999/1月に沖縄移住。ダイビングやター滝での自然ガイドを生業として沖縄生活は20年を越えました。沖縄で暮らしながら身の回りで起こる雑事あれこれをみんなのお役に立てる記事で配信しています。沖縄移住前はサイパン生活半年、モルディブ生活6.5年の南国大好き日本人です。

-うるま市, 沖縄ライフ,
-, , ,