spitzseko

スピッツ世古

1999/1月に沖縄移住。ダイビングやター滝での自然ガイドを生業として沖縄生活は20年を越えました。沖縄で暮らしながら身の回りで起こる雑事あれこれをみんなのお役に立てる記事で配信しています。沖縄移住前はサイパン生活半年、モルディブ生活6.5年の南国大好き日本人です。

雑草を安く簡単に枯らせたい!!【ダイソー除草剤4種】+トムソン「根まで枯らす除草剤」チェック

沖縄で一戸建てを建てることになった時、家庭菜園でもやりたいなーと思っていました。 しかし、その淡い思いは、数少ない沖縄生活での後悔の一つになってしまった。 今では雑草生え放題の荒れ地と化している。 いろんな除草剤を試したことを記事にしたいと思います。 先取りまとめ 除草剤とは一時的に草を枯らすだけのもの また普通に雑草が生えてくる ダイソーのお酢シリーズは使えない ダイソーで買うなら緑のラベルの除草剤 トムソンの「根まで枯らす除草剤」がオススメ 除草剤5種類 テストした除草剤 ①、イソー、そのまま使える! ...

【2023FIBAバスケットボールワールドカップ開幕】バスで行く沖縄アリーナ!! 那覇空港から会場沖縄アリーナにはどうやって行くの? 何番のバスに乗ればいいの? 高速バス? 市外バス? 沖縄のバスって難しくない?

開幕まで一ヶ月を切った世界の祭典。 2023FIBAバスケットボールワールドカップ!! 日本で開催されます。 しかも、私の住んでいる沖縄県が日本唯一の開催地です。 会場は沖縄アリーナ。 とてもきれいな素晴らしいアリーナです。 観戦に行く人、たくさんいると思いますが…… レンタカー借りてない人は那覇空港からどうやって行くつもりですか? 沖縄はたくさんのバスが走っています、バスを利用しても沖縄アリーナまで行けるのです。 今回の記事では、バスを使って沖縄アリーナに行く方法をお伝えします。 沖縄アリーナの立地は調 ...

【2023FIBAバスケットボールワールドカップ開幕】那覇空港から会場沖縄アリーナには車でどうやって行く? レンタカーで行っても大丈夫? 無料駐車場はどこにある?

開幕まで一ヶ月を切った世界の祭典。 2023FIBAバスケットボールワールドカップ!! 日本で開催されます。 しかも、私の住んでいる沖縄県が日本唯一の開催地です。 会場は沖縄アリーナ。 とてもきれいな素晴らしいアリーナです。 観戦に行く人、たくさんいると思いますが…… どうやって行くつもりですか? 駐車場が少ないのはご存知ですか? 沖縄アリーナの立地は調べましたか? 先取りまとめ レンタカーで行こうと思ってる人、沖縄アリーナには駐車場がありません いや、ありますよ。ありますけれど、それらはイベント時には関 ...

和蕎麦単品

沖縄でさっぱりを探す食③「新次郎普天間店」で【十割蕎麦】と天ぷらを食べてみた

今夏は さっぱり、 あっさり、 な沖縄料理を探して、出会ったら食べることにしています。 その3回目。 十割蕎麦、揚げたて天ぷら 普天満宮の近くにRYUBOがあるんですが、 その1階に和蕎麦屋さんがテナントで入っておられました。 台風6号の合間に行ってみました。 新次郎普天間店 お昼を少し過ぎた時間に行ったのですが、 地元の人で賑わっていました。 沖縄の人もこんなに和蕎麦食べるんだね。 店舗の立地的に地元の人しか行かないと思います。 注文 メニューを見て、iPadで注文します。 今回注文したのが…… 十割蕎 ...

レッカー移動される車

【高速道路でパンクは罰金?】どこに電話すべき? JAF? ロードサービスってどこ? かかった費用は合計いくらなのか?

先日、沖縄高速道路でパンクしちゃいました。 その時に私が知らずにやっていてだめだった行為などお知らせし、 今後の皆様のパンクに役立てて頂ければ。 先取りまとめ 高速道路でパンクしただけでは罰金になりません 車の50m以上後方に発煙筒や停止表示板を設置しないと、故障車両表示義務違反、違反点数は1点、罰金は6000円 高速道路でパンクしたら、路肩の安全な場所に停車 携帯電話で#9910で道路管理センターに電話 自分でロードサービスを呼ぼう JAFに入っている人 ⇒ ここぞ!! とばかりにすぐ呼びましょう 自動 ...

発酵惑星asakoインスタ画面

CDTV ライブ! ライブ! 出演宇多田ヒカルが「美味しいお弁当」とコメントした【発酵惑星asako】が気になるのでチェックしてみよう

2023/7/3のカウントダウンTVにて約1年ぶりの出演となった宇多田ヒカルさん。 私、デビュー時からの大ファンです。 夕食時に子供が流していたテレビがちょうど宇多田ヒカルさんを写していました。 先取りまとめ 2023/7/31 CDTV ライブ! ライブ! に出演した宇多田ヒカルさんが美味しいとコメントした「発酵惑星sasko」 お弁当、ケータリング等お問い合わせはインスタの発酵惑星DMて受付されています 7月までは三軒茶屋にある輸入雑貨屋『ノマディックライフ』にて週2日、月曜日と日曜日のペースで発酵惑 ...

猛烈な台風時、家をネットで覆う

【沖縄在住25年】沖縄での台風対策はこうやってる。停電、家の保護、買い出し、なにをすべきなのか? そして観光客にとって大切なこととは?

これを書いている今は2023/7/31。 台風6号の影響が本来ならもう少しで本格化……するはずだったのですが、 どうやら今回の台風6号、迷走しちゃいそうです。 沖縄在住25年、私が実施している台風対策を紹介していきます。 先取りまとめ 観光客の皆さんは、「台風前に買い出しして、電力の保証されたホテルで飲んだくれる」が正解です 台風の情報を集めることが先決 気象庁のサイトで大まかな位置、予想進路、予想速度、勢力の推移をチェック 実際、自分が知りたい場所の風向、風力はヤフー天気(モバイル版がオススメ)で調べて ...

シャトルバスの運行は要確認

【2023/7/23乃木坂46 真夏の全国ツアー】那覇空港から開催場所沖縄アリーナへの行き方は? 沖縄アリーナに一般入場者用駐車場なし。公共交通機関は少ない。なんて不便な場所なんだ

沖縄アリーナは沖縄本島の中央に位置する最新のアリーナです。 琉球ゴールデンキングスというプロバスケットボールチームのホームアリーナですが、 いろんなイベントも開催されます。 先出しまとめ 沖縄アリーナには一般入場者用駐車場はない 公共交通機関の利用が勧められている 那覇空港からは高速バスでの移動 有料シャトルバスは県民広場(県庁前) と てだこ浦西駅(ゆいレール) から出ている ⇒ 当日に空席がある場合のみ当日券の販売もあり 7/22の高速バス、111番、117番は激混み。乗れない人も出てました 早めの行 ...

Glow Gold

2023.07.28 Release #BUDDiiS 10th Digital Single『Glow Gold』バディーズ新曲MV撮影場所は沖縄恩納村のビーチ

我が家の娘さんたちは、BUDDiiSの大ファン。 7/21に新曲「Glow Gold」が視聴解禁になりました。 沖縄に住んでいる我々はMVが沖縄で撮影されたであろうことは感じ取り、 どこで撮影されたであろう? と推測していました。 その撮影場所を紹介する記事です。 新曲「Glow Gold」 https://www.youtube.com/watch?v=CeoP1Np01as 全編沖縄で撮影されたこのMV。 撮影場所は恩納村にあるミッションビーチです。 ミッションビーチ 真栄田岬の青の洞窟もいいけれど、 ...

カタオモイ

【日本テレビ系ドラマ最高の教師】沖縄出身當真あみドラマにCM大活躍、リクルートCMデビューから2年で期待の女優さんへ、シンデレラストーリーをまとめてみた

松岡茉優、芦田愛菜ダブル主演で人気のドラマ、「最高の教師」に沖縄出身の當真あみ(とうまあみ)さんが出演しています。 初回のドラマでも少し出番がありましたね。 テストの点数は取れているのに、出席日数が足りないせいで下位ランククラスに編入された生徒さんの役でした。 今回は沖縄出身の當真あみさんのことを掘り下げて紹介していく記事です。 先取りまとめ 幼少の頃、バイオリン、ピアノを習う 中学校時代はテニス部に所属 2020/10、沖縄でスカウトされディネアンドインディーに所属 2021/7、リクルートが14年ぶり ...

【2023FIBAバスケットボールワールドカップが沖縄開催】チケットはまだ売ってるの? テレビでは見られるの?

サッカーのワールドカップは有名で毎回盛り上がりますが、 バスケットボールにもワールドカップがあります。 2023年の8月から沖縄で開催されます。 先取りまとめ 2023/8/27、日本戦チケット再販開始、こちらのサイトからhttps://fiba.flywheelsites.com/ja/japan-en/ 日本の沖縄で、2023/8/25-9/3まで、バスケットボールのワールドカップ大会が開催されます 8/25-9-3の期間中、ずっと試合があるので、沖縄アリーナ付近の周辺道路は混雑が予測されます。 チケ ...

インスタ360x3レンズガード再取り付け

insta360x3片側のみレンズガードで撮ってみたらレンズの境界線がくっきり「こりゃーダメだ」、レンズガードに粘着テープの再貼付けに思い込みは禁物、黒いパッキンは取り除かずにそのままで

前回の記事から続いています。 https://spitzseko.com/insta360x3-lenzguard-exchange/ いろいろ…はこちらの記事です 片側だけのレンズでもレンズガードでガードてきて、浸水しないんだったら、 このまんまでもきれいに撮れるんだったら……、 上等さぁーね。 先出しまとめ レンズガードありの片面、なしの片面ではやっぱりうまく撮れない 悩んだ結果、取り外したレンズガードの再利用することにする レンズガードに付着した粘着テープのカスを落とす レンズガードの黒い部分は大半 ...

島壱

【うるま市石川居酒屋島壱】サキイカ天ぷらが好きすぎて紹介したいだけの記事

子どもたちも大好きな居酒屋「島壱」の紹介です。 うるま市石川の街中にあります。 恩納村のリゾートホテル街からは徒歩圏内ではないですが、オススメの居酒屋さん。 島壱 メニュー(2023/6/18) 島壱メニュー 島壱メニュー キリン淡麗とはいえ、2023年で300円で生ビール飲めるって嬉しいよね。 ソフトドリンクも300円でした。 生ビールと同価格です。 フードメニューはこんな感じ。 島壱メニュー 島壱メニュー やっぱ我が家のオススメは…… オススメ料理 サキイカ天ぷら サキイカ天ぷら おつまみであるサキイ ...

アチェンドポップコーン沖縄そば味

沖縄土産シリーズ① 初見のポップコーン沖縄そば味を試してみた 【ACCENDO POPCORN】

沖縄のお土産になるような食べ物を積極的に記事にしていこうと思いまして、 最初はポップコーン沖縄そば味。 ポップコーンに沖縄そば味って? 読谷のイオンタウンに行ったら、初見のポップコーン売ってました。 ACCENDO POPCORN 沖縄そば味 話しのネタに買ってみた。 裏面を読んでみると…… 製造者、住所がコザミュージックタウン102って書いてある。 うんうん。 びっくりだよね。 実食 家族みんなで食べたんだけれど、賛否色々…… 豚の臭いが強い……と言う女子もいましたが、 私は美味しくいただきました。 で ...

道の駅おおぎみ

「道の駅おおぎみ」で和蕎麦を食べドームシアターでやんばるの山を知り、展望台から山を見ないのはもったいないよね

職場であるター滝のすぐ近くなのに、あんまり行ったことなかった道の駅おおぎみ。 今日は朝からの雨でター滝リバートレッキングツアーが中止になってしまったので 時間が余ってしまった。 この機に探検してみた。 先取りまとめ A棟はお買い物ゾーン、お土産に野菜、フルーツなどたくさん販売してました レストランやんばるシーサイドのシークワーサー沖縄そば、和蕎麦などのオリジナルメニューは試してみたい B棟ではドームシアターでやんばるの森をよりよく知れることでしょう 展望台は裏山が目近に見えて気持ちいいです まだまだ眠って ...