広告 沖縄ライフ 浦添市

【浦添市 アイスオアシス】ゴンバオジーディンセットってなに?

Advertisements
メニュー
Advertisements

2022/11/18に浦添にあるアイスオアシス3号店に行ってきました。

妻から聞いたのは、「台湾料理」ってワードだけで、まったく前知識、情報なしに入店。

台湾デザートがメインのようでもあるがランチ時は台湾メニューのランチセットが1080円で食べられてとても美味しかった。

食べ物屋さんの結論として最終的には、「リピートするかしないか?」という点になるのでは?

私はまたここにリピートすることでしょう。美味しかったし。なので紹介したいし。

店舗外観&店内

浦添大公園の近くを車で走り店舗に向かいました。到着するとてだこホールのすぐ近くに立地していました。

食後に気付いたのですが、お店の前には浦添市立図書館がありました。

店舗外観
店舗外観

看板の文字が取れてて、ちょっと不安になりました。

看板
看板
Asuka

大丈夫かいな………って思うよね

店内の様子は公式サイトの店舗紹介のページにあったので、そちらを見てくださいね。

公式サイトによると、アイスオアシスはこの浦添の店舗で沖縄県内3店舗目&移動販売車も2台所有されていてけっこう手広く展開されている感が強い。

メニュー&注文

テーブル真上のオレンジの照明がメニューに反射してきれいに撮れませんでした。

申し訳ない。

最初に野菜3品を選択することをお願いされる。

入口の右側にブルーシールのアイスクリームが入っているかのようなショーケースがありました。

ショーケースの中身を全然確認せずに着席したのだが、そこに入っていたのはアイスクリームではなく、副菜となる調理された野菜料理でした。

6種類あり、大根、ジャガイモ、茄子、もやし、小松菜かな?、冬瓜だったと思います。

spitzseko

2人とも冬瓜が苦手なので、それ以外の5種類から好きなものをそれぞれ注文しました。

そしてメインは………

妻はルーローハン大好きなので、迷わずにルーローハンをオーダー。

ルーロー飯セット

こんな感じです。

ルーロー飯セット
ルーロー飯セット

副菜は左から、もやし、小松菜?、茄子です。

そこにデザート、台湾風煮卵、漬物がついています。

ルーロー飯好きの妻が「美味しい」と言って完食していたので、さぞ美味いのでしょう。

ルーロー飯
ルーロー飯

私もシェアして頂きましたが、美味しかったです。

そして私は、悩みに悩んで、結局耳慣れないメニューを注文。

ゴンバオジーディンセット

食べながらメニューを何度か見たのだが、名前を覚えられなかった。

Asuka

ゴンバオジーディン? 中国語かな?

ゴンバオジーディン

漢字で書くと、「宮保鶏丁」。鶏肉とピーナッツを唐辛子とともに炒めた四川料理、または北京料理である。

四川または北京料理と記されているのでやはり中国語なんですね。美味しかったので名前も覚えます。

私、ピーナッツの入っている料理が好きで、「鶏肉とカシューナッツ炒め」とか大好物。

なので、この………、この………、

だめだ

名前を何回も書いているのに、やはり覚えられていない。

ゴンバオジーディン、そう。ゴンバオジーディンに心惹かれたのであろう。

ゴンバオジーディン
ゴンバオジーディン

出てきたゴンバオジーディンはめっちゃ美味そうだったし、

実食したらとてもとても美味しかった。

よりがんばって名前を覚えるぞ。

副菜3種は、茄子、キャベツ、ジャガイモです。茄子だけ妻とかぶりました。

副菜3種
副菜3種

付け合わせの台湾風煮卵と漬物、それにデザートです。

写真が悪くてごめんなさい。

さんぴん茶を使ったデザートは台湾にこーいうデザートがあるのだと思って、名前をスタッフの人に聞いてしまいました。さんぴん茶を使った手作りのデザートのようで中国語の名前はないようでした。

今回、二択で「台湾からあげセット」か「ゴンバオジーディンセット」か悩んだので、今度行ったらぜひ「台湾からあげセット」をチョイスしてみたいけれど、結局「ゴンバオジーディンセット」に戻ってしまいそう。ピーナッツ好きには美味しいメニューでした。

アクセス

まだグーグルマップに店舗名が登録されていないようで、グーグルマップにて店名検索してもこの店舗は出てきませんでした(2022/11/21現在)。早く登録されるといいですね。

詳細はアイスオアシス公式サイトに行って確認してね。

  • この記事を書いた人
スピッツ世古

spitzseko

1999/1月に沖縄移住。ダイビングやター滝での自然ガイドを生業として沖縄生活は20年を越えました。沖縄で暮らしながら身の回りで起こる雑事あれこれをみんなのお役に立てる記事で配信しています。沖縄移住前はサイパン生活半年、モルディブ生活6.5年の南国大好き日本人です。

-沖縄ライフ, 浦添市,