広告 北部 沖縄ライフ

「国頭村 国頭港食堂」でトロサバの塩焼きを食らう

Advertisements
店舗看板
Advertisements

最近は行ってないのですが、相変わらず人気店として健在な北部のお店を紹介。

最後に行ったのが、2018/11/28なのでかなり前です。また行ったら更新しますね。

ター滝でのリバートレッキングを終えて辺戸岬方面に向かうお客さんには迷わずお勧めしております。

店舗外観

沖縄本島北部にあるリゾートホテルとして有名な老舗「JALオクマビーチ」の近くに立地している海鮮居酒屋さん。

ランチの時は海鮮定食屋さんになっています。

店舗から海沿いにある東屋の写真を撮影するのを忘れてしまったので今度撮影に行ってきます。

メニュー&注文

この時はランチメニューは玄関に貼ってありました。

もちろんテーブルでも見られましたけれどね。

この当時からランチ時はけっこう人が多かった記憶があります。

料金はグーグルマップのクチコミをチェックしてから行っていただくことをお勧めします。

私の掲載しているメニューはかなり昔のものなので、こーいう価格帯の時期もあったんだなーぐらいの考えで行ってください。

刺身三点盛とトロサバ塩焼きセット

私が食べて美味しかったのはトロサバの塩焼きです。

塩加減が絶妙でした。

刺身三点盛とトロサバ塩焼きセット
刺身三点盛とトロサバ塩焼きセット

刺身も美味しかったのですが、沖縄のお刺身なのでそれほど………。

沖縄の中では美味しいと思いますが、内地から来る観光客の皆さんの方が沖縄よりも寒冷地にお住まいなので

やっぱり魚、刺身は寒い地方で食べたほうが美味しいと個人的に思います。

刺身三点盛とトロサバ塩焼き
刺身三点盛とトロサバ塩焼き

今度久しぶりに行くので、行ったらま記事を最新のものにリライトさせていただきます。

アクセス

  • この記事を書いた人
スピッツ世古

spitzseko

1999/1月に沖縄移住。ダイビングやター滝での自然ガイドを生業として沖縄生活は20年を越えました。沖縄で暮らしながら身の回りで起こる雑事あれこれをみんなのお役に立てる記事で配信しています。沖縄移住前はサイパン生活半年、モルディブ生活6.5年の南国大好き日本人です。

-北部, 沖縄ライフ,
-, , ,