広告 コンテナ 沖縄ライフ

3/4 サビキラープロを買ってみた

04/03/2015

Advertisements
サビキラー
Advertisements

寒くなりましたね。沖縄はまたもや北風が吹いて、お店の前の海は荒れています。

昨日はペンキを物色に沖縄市まで行ってきました。で、いろいろ見て悩んだ結果、サビキラーというベタな名前の塗料を購入。

サビキラー

サビキラー

こんな塗料の存在、全然知りませんでした。店頭で繰り返し流されているビデオに立ち止まってしまったのが、そもそものはじまり。見れば見るほど、聞けば聞くほど・・・。

こんな塗料があって良いのか? と驚愕の性能がどんどん紹介されている。

詳しく知りたい人はこちらから。http://www.sabi-killer.com/

高いけれど・・・、コンテナが錆びてダメになって買い換えるコストを考えたら、ここで一発購入してみようか・・・という大風呂敷が心の中で勝手にひろがってしまい・・・、試しもしていないのに・・・、最初に4K缶18000円を購入。

塗料が18000円か・・・。

いつもの冷静な私なら、名前を商品を携帯で撮影して、店のPCでネット販売価格と照らし合わせて安いほうで購入するのだが、なにを舞い上がっていたのか、即買いしてしまった。

吉と出るか? 凶と出るか? 今度晴れた日にトライしてみます。使ってみたレポートも後でここに書いていきますね。しばし晴れるまでお待ちを。

今日は朝から小雨がぱらつくイマイチな天候の沖縄です。

こんな日はPCに向かって、事務作業を細々とやりましよう。たまっているしね。

  • この記事を書いた人
スピッツ世古

spitzseko

1999/1月に沖縄移住。ダイビングやター滝での自然ガイドを生業として沖縄生活は20年を越えました。沖縄で暮らしながら身の回りで起こる雑事あれこれをみんなのお役に立てる記事で配信しています。沖縄移住前はサイパン生活半年、モルディブ生活6.5年の南国大好き日本人です。

-コンテナ, 沖縄ライフ
-, , ,