明日から沖縄恩納村にオープンすると言われている中村邸の宿泊施設。
その記事を書いたらブログを見に来てくれる人が嬉しいことになりました。
更新した日
2021/9/28になってすぐ、0時半ぐらいに記事を更新しました。前日に自転車で周辺をうろうろして夜に記事作成。日が変わってすぐに更新。
先日の帰宅途中、中村邸の看板を設置している工事現場に出くわした時、
中村邸のことを知りたい人って
日本にたくさんいるんじゃないかな? と思ってすぐに記事にしました。
SNS活用
更新したことをSNSで更新しました。
1.twitter
タグもつけてみました。
2021/9/28にツイートして9/30現在、ハートマークのいいね!は2つしかないし、リツイートも1つしかありません。
「中村邸」で検索したら、MICA@硬式宣伝部 @MICA_POD さんにリンク張ってもらっていました。
非公式のドリカム宣伝部のアカウントですね。ありがとうございます。
ツイッターから624も入ってきてもらっているのは、そのおかげと思います。ありがたい。
![](https://spitzseko.com/wp-content/uploads/2021/09/2021-09-30_07h27_27sns.png)
2.FACEBOOK
一時期止めていたフェイスブックもブロガー目指す志と共に復活。こちらにも投稿しました。
3.Instagram
この投稿をInstagramで見る
インスタって直接URLにリンクが貼れないんですね。知らなかったです。
その結果
9/28の記録
![](https://spitzseko.com/wp-content/uploads/2021/09/e6a52cb434be20c3228387ae3bbf8730-1.png)
![](https://spitzseko.com/wp-content/uploads/2021/09/e23e24991b5b011f520969a4d4e8e796.png)
PV数は1437になりました。すごっ!!
でも、平均セッション時間……と、いうのは見てくれてる時間ですけれど、それが39秒なので、そんなにじっくり読んでくれてないってことですね。
9/29の記録
![](https://spitzseko.com/wp-content/uploads/2021/09/ce75211d70a876581e6da1fe450c7d65.png)
![](https://spitzseko.com/wp-content/uploads/2021/09/18ebcff283160b916c4fbae2fe54e8ef.png)
記事更新後2日目でも1275PVあります。
平均セッション時間が倍近くに伸びてます。
1分ぐらいあればそこそこは読めるので嬉しいですね。
普段はいつも、しょぼいデータにしかなっていないブログなんです。例えば、9/23の祭日、
9/23祭日のデータ
![](https://spitzseko.com/wp-content/uploads/2021/09/20210923data.png)
264PVで、平均セッション時間が2分半。だいたいこんな感じがずっーと続いているブログなんですが、中村邸の記事のパワーはすごいですね。
ずっーと低迷していたPV数が中村邸の記事以降、ぐぐんーと伸びてます。
まぁーセッション時間は平均なので、見ている人の総数が増えれば、必然的に下がりますが、水色の線の平均セッション時間のグラフは対照的に低調なままですね。
![](https://spitzseko.com/wp-content/uploads/2021/09/388060a2c6e6898f0d166ef7a74c9446.png)
グーグルアドセンスはどうなった?
こんなに見られたら、アドセンスはどうなるんだろうか? というのも気になりますよね。
グーグルアドセンスというのは、自分のブログ内にグーグルさんの広告を貼り付けて、それをクリックしてもらったらお金がもらえるという仕組みです。
正確な金額はアドセンスの規則上、公にできないのですが、両日ともに3桁の金額に留まりました。
そんなもん? って思われる人、多いはず。
私のブログは、広告の出し方、貼り方、全部グーグルさんにお任せしてある、自動広告という奴なんですが、
これって、カスタマイズする必要があるんじゃないかな? と、思わせてくれる内容でした。
なので、これからアドセンスの広告の貼り方を勉強して、実践してみます。
![私も使っているレンタルサーバー、ロリポップ](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3HKTIL+BCFDRM+348+631SX)
直帰率、おかしい…………
私のブログはダイビングショップの記事から発生しているので、ドリカム中村さんの中村邸の記事を見に来た人が、私のブログ内をいろいろ見て回る…………という行動は信じがたい。しかし、この2日間の直帰率は……というと、
![パパ「なんてこった」](https://spitzseko.com/wp-content/uploads/2024/05/C1C39E33-DC09-4D98-BDEF-095697DB62FF.jpeg)
0.65% と 0.42% それに 0%!!!!!
そんな馬鹿な事ないでしょ…………
![島ねーねー姉](https://spitzseko.com/wp-content/uploads/2024/05/18A3BBC6-2712-4DAC-B758-82BE97CECBB3.jpeg)
だよねー。そう思うよね。100%に近い数値が出てもおかしくないのに。で、調べて記事にしました。
まとめ
- タイムリーで著名人に絡んだ記事を書くとPV数はやっぱりすごくあがる ⇒ いつまで続くんだろう? この二日で終わるか? また報告しますね
- グーグルアドセンスのすべて自動のグーグルさん任せの設定で広告を出しておいても、たいした収益にならない ⇒ 効果的な設定をしたら収益が上がるのか? また実践して報告したいと思います
- みんなに見てもらえると、やっぱり嬉しい ⇒ モチベーション上がります
- 直帰率がおかしすぎる ⇒ このPV数も何重にも重複してカウントされている可能性出てきた
- 直帰率の調査結果は別の記事にしたので、そちらに飛んでください。