広告 沖縄ライフ 読谷村

読谷 花織そばの海人そば

02/03/2015

Advertisements
ウミンチュそば
Advertisements

今日も食堂情報です。今日は各ダイビングポイントからはちょっと離れている、「花織そば」です。あ、でも、ジンベェザメのいけすダイビングで有名な読谷村の都屋漁港からはとっても目と鼻の先です。スピッツでもリクエストがあればジンベェダイブやっているので、リクエストしていただいてもOKですよ~。

写真は、ウミンチュそば。そばの器のでかさが半端ないです。そばの上に海鮮野菜炒めがどかっ!! と乗っています。下の写真は普通の沖縄そばですが。一緒に並べて撮影すればよかったな・・・と後悔。

沖縄そば

沖縄そば

お客様がオーダーしたラフテーコロッケ。ホクホク熱々で美味しかったです。

らふてーコロッケ

らふてーコロッケ

そば屋さんですが、定食メニューも豊富で量も多くて、高くない。むしろ安い。読谷村ってけっこう沖縄そば屋さん少ないので、行くところに困ったらまず花織そばを候補にしてみてはいかがでしょうか?

食べログの花織そばのページです。
花織そば

関連ランキング:沖縄そば | 読谷村

花織そば外観

花織そば外観

国道6号線沿い、残波岬に向かう途中にあります。

  • この記事を書いた人
スピッツ世古

spitzseko

1999/1月に沖縄移住。ダイビングやター滝での自然ガイドを生業として沖縄生活は20年を越えました。沖縄で暮らしながら身の回りで起こる雑事あれこれをみんなのお役に立てる記事で配信しています。沖縄移住前はサイパン生活半年、モルディブ生活6.5年の南国大好き日本人です。

-沖縄ライフ, 読谷村,
-