広告 沖縄の山と川のこと

4/27 オキナワモリバッタと遊ぼう

27/04/2015

Advertisements
オキナワモリバッタ
Advertisements

GW? なんだ、それは美味いのか?

と、ぼけたくもなるぐらい限りなく普通の一週間な今週ですね。

今日はリバートレッキングのお仕事でした。リバートレッキングのブログはこちらを見ていただくとして、今日はここで森の生物を紹介。

この季節、たくさん見られるオキナワモリバッタです。なんかしゃれた名前でしよう。

こんな風貌です。

オキナワモリバッタ

オキナワモリバッタ

森のバッタなので、緑色かと思いきや、こんなに渋い体色しておられます。

今はシーズンなので、たくさん見られます。たくさんいるところにあたると・・・、

オキナワモリバッタ、群れてます

オキナワモリバッタ、群れてます

げっ!! た、大量・・・。こーいう風景がこの周りにもちらほら見られたりします。鈴なり・・・って感じですよね。

オキナワモリバッタ

オキナワモリバッタ

スーパーマクロモードで寄ってみたら・・・、あら・・・、意外に寄れますねぇ~・・・。

ならば、フィルターもONにして・・・、

オキナワモリバッタ TG2、スーパーマクロモード+フィッシュアイフィルター

オキナワモリバッタ TG2、スーパーマクロモード+フィッシュアイフィルター

背景を粋にぼかして、遊んじゃいました。

山には虫が増えてきました。ああああぁぁぁぁ、海も山も川も・・・いとをかし。

自然っていいねぇ~。

  • この記事を書いた人
スピッツ世古

spitzseko

1999/1月に沖縄移住。ダイビングやター滝での自然ガイドを生業として沖縄生活は20年を越えました。沖縄で暮らしながら身の回りで起こる雑事あれこれをみんなのお役に立てる記事で配信しています。沖縄移住前はサイパン生活半年、モルディブ生活6.5年の南国大好き日本人です。

-沖縄の山と川のこと
-