広告 恩納村 沖縄ライフ

恩納村山田 カフェ ゴッサ

09/04/2015

Advertisements
ハンバーグ到着
Advertisements

海が荒れてポカンと空いてしまった平日を利用して近くのランチを探索。恩納村の山田、ガソリン給油所と風車小屋がある沖縄そば屋さんの間の道を山手に上がっていくと看板があります。

ロケーションはお世辞にもわかりやすいとは言えないけれど・・・。家の近くだし、美味しいとのFBの書き込みも見たので行きたかったのだ。

で、店舗前にはランチメニューが張り出されている。わかりやすくってとても好感度アップ。

ゴッサ入り口 ランチメニューが置いてあります

ゴッサ入り口 ランチメニューが置いてあります

パスタ3種類にハンバーグと豚のグリルのセット。真弓さんと相談して、ハンバーグと豚のグリルをいただきました。価格は税込み。

最初に出てくるサラダがシャキシャキでドレッシングも美味しくてテンションアップ。ゴーヤももう出てる。

サラダ

サラダ

待っている間に当然のごとく夜のメニューを見せていただく。美味しそうだったら、今度は夜に来よう!!

夜のメニューその1

夜のメニューその1

こちらの冊子になっているメニューはとても厚くって、ドリンクなどいっぱいありました。

夜のメニューその2

夜のメニューその2

店舗内にはいろんなテーブルや椅子、ソファーが置いてある。ゴッサになる前は居酒屋さんがテナントで入っていたのだが、そのときの面影は全然ないですね~。

店舗内

店舗内

昔のアメリカンな感じ・・・なインテリアですね。BGMもオールディーズが流れていました。ブルー・スゥーェドシューズ・・・・

メインのハンバーグ到着。う、うまそう・・・

ハンバーグ到着

ハンバーグ到着

美味しかったです・・・。

ご飯と一緒に

ご飯と一緒に

でも、このソースがたくさん余ってしまうので、パンをたのんで最後にパンにつけて食べたかつたなぁー・・・と、ちと後悔。

豚のグリル

豚のグリル

うーん・・・。美味しそうに撮れていませんけれど、とつてもとっても美味しかったです。次回は私、これをオーダーしようかな・・・。

スープも美味しかったのだが、撮るのを忘れて飲んでしまいました。

詳しい情報はやっぱたべろぐに任せましょう。

GOZZA

GOZZA

関連ランキング:カフェ | 恩納村

真栄田岬からは車で5分ほどです。行ってみてね。

  • この記事を書いた人
スピッツ世古

spitzseko

1999/1月に沖縄移住。ダイビングやター滝での自然ガイドを生業として沖縄生活は20年を越えました。沖縄で暮らしながら身の回りで起こる雑事あれこれをみんなのお役に立てる記事で配信しています。沖縄移住前はサイパン生活半年、モルディブ生活6.5年の南国大好き日本人です。

-恩納村, 沖縄ライフ,
-