広告 沖縄ライフ

ミリオンの格安ドリンク自販機にチョコラBB?【沖縄発】

Advertisements
Advertisements

沖縄の自動販売機でドリンクを買った人は、その価格に驚いたのでは?

沖縄生活20年超の私も今回驚いたので、記事にさせていただきました。

この記事を読むと、沖縄で頻繁に見かける黄色い自販機のこと、

そこで売られているチョコラBBは偽物なのか? 本物なのか?

ミリオンとはなにか? ということがわかります。

黄色い自販機はミリオン

ミリオンの黄色い自販機

黄色い自販機、よく目立ってますよね。この自販機は沖縄の会社が製造、販売している自販機です。

うるま市の昆布にある株式会社ミリオンが設置以来からドリンクの製作まで手がけておられるようです。

今回、ドリカムのベーシスト中村さんのご自宅が宿になるという話を聞いて、周辺を散策している時にもミリオンの自販機に出くわしました。

その時の記事はこちらになります。

いろんな場所にミリオン自販機あります

じっくり品ぞろえを見たことがなかったので、詳細に見てみました。

多彩な品ぞろえ

ミリオン自販機のドリンクメニュー

以前は50円、60円のドリンクメニューもあったと記憶していたのですが、今回の自販機にはありませんでした。

自販機によるのかもしれません。

いろいろ買ってみました。

ペットボトル飲料が80円!!!

飲んだ娘さんの感想、「80円でこれは……、う、美味い!!」だ、そうです。

私も頂きましたが、桃味が濃い紅茶に仕上がっていました。

台湾の人気コーヒーMR.BROWN

日本初上陸だそうです。

ツイッターで知りました。

https://twitter.com/MILLION_CO_LTD/status/1420942447195029512?s=20

で、びっくりしたのが、これ。

チョコラBB?

チョコラBB?

チョコラBBって自販機で売ってたっけ?

ははぁーん、ちょっと文字を代えて販売している模造品に違いない。

スペルを確認してみたら……

Chocola BB

って書いてあるなー。「チョコレ」とか、「チャコラ」とか書かれていると思ったけれど、どう読んでも、「チョコラ」だよなー。

買ってしまった

確認せずにはいられなくなって、買ってしまいました。

どれどれ…………

だいたいスパークリングのチョコラBBなんてあるの?

そんなん聞いたことない……。

はっ!!!!!

エーザイって書いてある……

エーザイ……。

本物じゃんっ!!

ネットで24本セットを探してみても、1本あたりの価格は送料も含めるとミリオン自販機の100円よりも高いです。

安くて、今、飲みたいときに飲める。しかも冷えてる。

ミリオン、いいねー。

自社製ドリンクと他社製ドリンクミックスのメニュー

取扱メーカー

こんなに一流企業のドリンクと自社製ドリンクのミックスの商品構成ってそれもすごいな。

大量仕入れで値段を下げているであろうことは安易に予想できるが、それにしても安い価格設定です。

他のミリオン自販機もまわってみました。

恩納村真栄田周辺
恩納村山田商店前
恩納村中村邸近く

決まった並び方とかなさそうですね。配達員さんの好みで決まっているのでしょうか?

だけれど並び方が別なだけで、自販機によって異なる商品構成ではなさそうですね。

チョコラBBの隣のユンケルローヤル100も100円だったら、もっとびっくりだったよね。

関東エリアに進出中!!

沖縄だけじゃなく、内地にもどしどし進出しているそうで、こちらの記事になっていました。

東京、大阪、名古屋の各都市でも黄色の自販機、増えてるのかなー?

ツイートもありました。

シークワーサージュースとか普通に買えるんですかね? 今の内地は。

まとめ

  1. 沖縄の黄色い自販機「ミリオン」で売ってるチョコラBBスパークリングは本物だった
  2. 相変わらず安いドリンクの価格
  3. ミリオン自販機、全国展開していた
  4. ユンケルローヤル100も100円だったら、すげー ⇒ また買いに走っちゃう
  • この記事を書いた人
スピッツ世古

spitzseko

1999/1月に沖縄移住。ダイビングやター滝での自然ガイドを生業として沖縄生活は20年を越えました。沖縄で暮らしながら身の回りで起こる雑事あれこれをみんなのお役に立てる記事で配信しています。沖縄移住前はサイパン生活半年、モルディブ生活6.5年の南国大好き日本人です。

-沖縄ライフ,
-, , , ,