広告 軽石

2022/2/19マリブビーチ軽石漂着現状報告-沖縄恩納村-美しい東端のビーチと対象的な西端の軽石ビーチ

20/02/2022

Advertisements
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端のアーサー
Advertisements


沖縄に軽石が流れ着いたのは2021/10月のこと。

ピークは過ぎ、2022/2月に入った頃から軽石の量は目に見えて少なくなり、沖縄県でマリンスポーツをすることにはなんの問題にもならないと思います。

もちろん軽石はなくなったわけではありません。

沖縄のビーチに打ち上げられた軽石は、満潮時に波の力で再び海に戻され、風で流され、近くのビーチに再び打ち上げられる。

そんな風に軽石は陸から海に、そして陸に移動しています。私が撮影記録している恩納村のマリブビーチは地形的に湾の奥に位置し、流れが吹きだまるエリアで、恩納村の軽石が流れ流れてたどり着く地となっています。

これはその様子を日々報告する記事になります。

あわせて読みたい

沖縄本島中部各ビーチの場所ごとに軽石の状況を見てみる

2021/12/23.24の沖縄本島中部東西ビーチの軽石状況を見てみる

2022/2/19の天候 (ヤフー天気、サイト気象人より引用)

  • 曇り一時雨
  • 最高気温21.1℃ 最低気温15.6℃
  • 北風、最大風速8.5m 平均風速4.4m
  • 降水量 3.5㎜
  • 中潮 満潮 9:05、20:59 干潮 2:48、15:01

2022/2/18のマリブビーチを見る

2022/2/20のマリブビーチを見る

新たな軽石流出の収束

マリブビーチの様子

撮影時刻 2022/2/19 15:00 - 15:20

とても寒い日が続いている沖縄です。

今日は朝から用事があり忙しかったので、午後からの撮影になりました。

沖縄恩納村マリブビーチ正面、出入り口付近の軽石状況

こんなビーチは久しぶりだ……。

あっけにとられるほどの砂浜が見えていた。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ正面、出入り口付近の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ正面、出入り口付近の軽石状況

正面、出入り口のスロープを下りたエリアから東西を見回すと、

砂浜が見える。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ正面、出入り口付近の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ正面、出入り口付近の軽石状況

しかも、かなり砂だけの砂浜です。

軽石がない!!

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ正面、出入り口付近の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ正面、出入り口付近の軽石状況

昨晩の強かった北東風を思い出しながら、マリブビーチ西端に歩を進めました。

沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況

最西端までやってきました。

ここはいつもと変わらぬ風景です。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況

最西端から東側を見てみると、大半の軽石が打ち上げられている様子がわかります。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況

だけれど、最西端部分のビーチは今日も砂を露出させています。

ここは、本当にあんまり軽石がやってこないエリアですね。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況

だけど、そこから東側のビーチは軽石だらけでした。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況

厚く堆積していたし、幅広くビーチを占領していました。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況

干潮時に露出したビーチやタイドプール内にも多くの軽石が残されていました。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況

うーん……。

北東風と潮位高く満潮になったためですね。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最西端の軽石状況

沖縄恩納村マリブビーチ西端の軽石状況

西端の川のほとりまで戻ってきました。

こうやって見ると、西端のビーチは全体的に多いですね。

現場に立つと、最西端手前が特に多いとわかるのですが、西側全部のエリアにまんべんなく軽石が打ち上げられていますね。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の軽石状況

川の奥に押し込められていた軽石はそのままでした。

北寄りの風が強い時は脱出できないのでしょう。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の川の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の川の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の川の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の川の軽石状況

川の水は普通に流れていました。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の川の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の川の軽石状況

川のほとりからさらに東側を見ると、

やはり……、

きれいですねー。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の軽石状況

そこからさらに沖に目を向けると、

緑色のエリアが見えます。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端のアーサー
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端のアーサー

恩納村の2月は天然アーサーの季節です。

軽石の溜まり場所になっているマリブビーチでも育っているアーサーが観察できました。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ西端の軽石状況

沖縄恩納村マリブビーチ東端の軽石状況

最近は満潮時に来ることが多かったので、

いつもこの岩の上に立って撮影していたのですが、

今日はたくさんの軽石がその岩の上に乗っかっていました。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最東端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ最東端の軽石状況

ここまで水面が来て、軽石を置いていったんですね。

川の中にも軽石が入ってきていました。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端の軽石状況

東側の海はきれいでした。

軽石、少なかったです。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端の軽石状況

東側の海にも緑色のエリアが増えてきています。

ビーチも砂が露出していますね。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端の軽石状況

そこから西側を見ても、砂浜……。

美しい。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端の軽石状況

アーサー、順調に育っていますね。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端のアーサー
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端のアーサー

東側のビーチは、全体的に砂浜ーーーーって感じで、

久しぶりにとても爽快な気分でした。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端の軽石状況

このエリアに打ち上げられていた軽石が全部西端に押し込められちゃった形ですね。

2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端の軽石状況
2022/2/19現在沖縄恩納村マリブビーチ東端の軽石状況

高潮位の満潮と強い北東風が重なると、こんなマリブビーチができあがるんですね。

沖縄恩納村マリブビーチの軽石状況動画

撤去後の軽石の行方

momi

ところでこの軽石、土のう袋に詰め込まれた後は、どこに行くの?

今は仮設置き場に保管されています

spitzseko
momi

すごい量になってるんじゃない?

そうなんですよ。

この仮設置き場、この前、見てきたら、すんごい量になっていました。

2022/2/6の恩納村内、軽石仮設置き場の様子

先月に比較すれば、けっこうきれいになっていますね。

2022/2/6現在、恩納村内の仮設軽石置き場
2022/2/6現在、恩納村内の仮設軽石置き場

整頓されて、少なくなっている感じがしますが……。

2022/2/6現在、恩納村内の仮設軽石置き場
2022/2/6現在、恩納村内の仮設軽石置き場

どこかで有効利用する手段が見つかっているといいですねー。

2022/2/6現在、恩納村内の仮設軽石置き場
2022/2/6現在、恩納村内の仮設軽石置き場

2022/1/2の恩納村内、軽石仮設置き場の様子

ここは恩納村内のとある使用していない道路なんですが、

Uta

まさに山積み!!!!

2022/1/2現在の恩納村仮設軽石置き場

手前の白い土のう袋の中は軽石ですし、

2022/1/2現在の恩納村仮設軽石置き場
2022/1/2現在の恩納村仮設軽石置き場

こっちの薄い肌色の大きな袋の中も全部軽石。

2022/1/2現在の恩納村仮設軽石置き場

さらにその奥にある黒い大きな袋の中ももちろん軽石。

2022/1/2現在の恩納村仮設軽石置き場

その黒い袋が、本当に奥の方まで続いています。

2022/1/2現在の恩納村仮設軽石置き場

2021年11月の段階では仮設置き場に置くけれど、今後どこに置こうか決まっていない報道がいろいろ出ていました。

そして2022/1/27現在もまだ決まっていません。

今後、また置き場所の報道がありましたら記事にしたいと思います

マリブビーチの場所

まとめ

  • 北東風が続いています
  • 気候も寒い
  • 強い北東風と高水位の満潮が重なり、マリブビーチ中央、東側の大半の軽石を西端に押し込めてしまいました
  • 西端の風景は数か月前のマリブビーチのようですが、東端のビーチは砂浜になってとてもきれいです

2022/2/18のマリブビーチを見る

2022/2/20のマリブビーチを見る

あわせて読みたい

沖縄本島中部各ビーチの場所ごとに軽石の状況を見てみる

2021/12/23.24の沖縄本島中部東西ビーチの軽石状況を見てみる

  • この記事を書いた人
スピッツ世古

spitzseko

1999/1月に沖縄移住。ダイビングやター滝での自然ガイドを生業として沖縄生活は20年を越えました。沖縄で暮らしながら身の回りで起こる雑事あれこれをみんなのお役に立てる記事で配信しています。沖縄移住前はサイパン生活半年、モルディブ生活6.5年の南国大好き日本人です。

-軽石
-, , , , , , ,