広告 軽石

沖縄軽石マリブビーチ漂着2021/11/22報告、消えた軽石砂漠、再びの北風で再移動

05/01/2022

Advertisements
Advertisements


沖縄に軽石が流れ着いたのは先月、2021/10月のこと。

私の住んでいる沖縄県恩納村のビーチでは日ごとに軽石が漂着しています。

その様子を日々報告する記事になります。

軽石について詳しいことが知りたい方、2021/12月現在の様子を知りたい方はこちらの記事からどうぞ。

沖縄の軽石はどこから来て、どこに漂着しているのか?2021/12月現在30か所のビーチの状態を写真で報告

2021/11/22の天候 (サイト気象人より引用)

  • 晴れ
  • 最高気温23.8℃ 最低気温16.2℃
  • 北北東風、最大風速7.6m 平均風速3.5m
  • 降水量 0㎜
  • 若潮 満潮 4:42、17:05 干潮 10:48、23:28

2021/11/21のマリブビーチを見る

2021/11/23のマリブビーチを見る

マリブビーチの様子

撮影時刻 2021/11/22 7:22 - 7:23、14:43 - 14:44

7:22-7:23

昨日の南風の余韻を楽しむかのような穏やかな朝でした。

軽石砂漠が流されていき、海底を見ることもできました。

しかし、今日は前線の通過が予想され、

それに合わせて風がどんどん回っていきます。

午後には北風が吹く予報。

また見に来なくては。

14:43-14:44

午後に来てみたら、もう軽石が戻ってきていました。

なんてこったい……。

沖からどんどん集まってきます。

また砂漠化?

動画

マリブビーチの場所

まとめ

  • 昨日の南風のパワーはすごかった
  • 堆積した軽石砂漠が1日にして消え去りました
  • 今朝もきれいなままのマリブビーチでした
  • 午後からの北風で再び軽石が漂着し始めます
  • また砂漠化するのか?

2021/11/21のマリブビーチを見る

2021/11/23のマリブビーチを見る

  • この記事を書いた人
スピッツ世古

spitzseko

1999/1月に沖縄移住。ダイビングやター滝での自然ガイドを生業として沖縄生活は20年を越えました。沖縄で暮らしながら身の回りで起こる雑事あれこれをみんなのお役に立てる記事で配信しています。沖縄移住前はサイパン生活半年、モルディブ生活6.5年の南国大好き日本人です。

-軽石
-, , , ,