6/18 梅雨の合間に4ダイブ
昨日に比べたら、晴れ間も見えたし、雨もほとんど降らなかった。梅雨もちょっと休んでくれたようで、やっぱりもう雨降りはいらないな~と思いましたね。
沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
午前から4ダイブしていただいたお客様もおられる中、午後から合流していただいたリピーターさんたちとも一緒にいろいろ見てきました。昨日は忘れたコンデジも今日は忘れずに携帯。
1本目ではいつも見れる大きなウミガメに遭遇。
昨日、撮れなかったハナミノカサゴの子供はようやくゲットできました。今日も同じ場所にいました。
キイロウミウシと紹介したウミウシは実は、ドリプリスマティカ属の一種だった。キイロウミウシは外周縁のフチが黒色だが、ドリプリスマティカ属の一種は黒色ではないとのこと。
ふむふむ。確かにこの子の外周縁は黒色ではない。
しかも触角の後ろに小さな×模様がある。なんだ、あれは?
いろいろ見られましたが、私が撮影したのはこの3点ぐらい。
4本目のダイビングでは後半15分ほどはずっと浅瀬のサンゴの上を飛んできました。
15分間泳いでも、ずっ~と元気なサンゴ礁が途切れることなく続いているなんて、恩納村もすごい場所になりました。
昔は地形だけが売りのポイントも、今では浅瀬に山盛りのサンゴ礁が発達しています。
自然ってホントすごいな~と感じずにはいられない。
見ていない皆さんは、ぜひまたライブで体験しにきてね。ちゃお。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
6/3 ストックネタを楽しむ2本
6/2のログが書けてないんだけれど、名前のわからない魚がちょっと多すぎるので、書 …
-
-
7/15 リベンジ真栄田岬
今日もリピーターさんとマンツー。 この前見つけたニシキフウライウオやスミレナガハ …
-
-
7/16 浅場で遊ぼう
今日から生き物好きご夫婦とねちねちマクロダイブスタートです。 沖縄本島恩納村のダ …
-
-
3/19 うねりを避けて放浪
今日もビーチダイブ。お客さんは1人で、その人がビーチでのんびり潜るのが好きな方な …
-
-
1/9 アヤヨシノボリ婚姻色
今日のリクエストはヨシノボリ。しかもホテルに11時には戻ってきたい。というリクエ …
-
-
5/19 ウミウシ探してニシエヒガシヘ
今日からウミウシダイブ~と思ったら、いつものウミウシダイバーOさんが突然キャンセ …
-
-
9/21 万座で4ボートダイブ
リピーターさんと潜る日々だ。今日は万座のボートで4ダイブ。 沖縄本島恩納村のダイ …
-
-
12/23 年末年始スタート
年末年始のお客さんがやってきました。ここから、今年は1/7までの長丁場なので、イ …
-
-
6/3 シシマイギンポ来たぁ~
週末から来るお客様、しいては、今夏訪れてくれるお客様のために、時間のある時には調 …
-
-
8/8 リピーターさんとマンツーボートダイビング
今日はリピーターさんとボートでマンツーダイビングしているのだが……なぜボートで潜 …
- PREV
- 6/17 ハナミノカサゴ子供
- NEXT
- 6/21 お上手体験ダイバー