読谷 花織そばの海人そば
2016/12/07

ウミンチュそば
今日も食堂情報です。今日は各ダイビングポイントからはちょっと離れている、「花織そば」です。あ、でも、ジンベェザメのいけすダイビングで有名な読谷村の都屋漁港からはとっても目と鼻の先です。スピッツでもリクエストがあればジンベェダイブやっているので、リクエストしていただいてもOKですよ~。
写真は、ウミンチュそば。そばの器のでかさが半端ないです。そばの上に海鮮野菜炒めがどかっ!! と乗っています。下の写真は普通の沖縄そばですが。一緒に並べて撮影すればよかったな・・・と後悔。

沖縄そば
お客様がオーダーしたラフテーコロッケ。ホクホク熱々で美味しかったです。

らふてーコロッケ
そば屋さんですが、定食メニューも豊富で量も多くて、高くない。むしろ安い。読谷村ってけっこう沖縄そば屋さん少ないので、行くところに困ったらまず花織そばを候補にしてみてはいかがでしょうか?

花織そば外観
国道6号線沿い、残波岬に向かう途中にあります。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
3/4 サビキラープロを買ってみた
寒くなりましたね。沖縄はまたもや北風が吹いて、お店の前の海は荒れています。 昨日 …
-
-
国頭村 波止場食堂
先日、リバートレッキングの仕事の後、やんばるの川を散策していた。ふと思い出して、 …
-
-
サビキラープロを塗ってみた・・・、1ヶ月経過
うーん・・・。雨が止まないね。天気予報によると今日いっぱいは雨で、明日からは曇り …
-
-
12/1 重曹で換気扇フィルター
さびコートに続いて、換気扇フィルターの掃除の話題です。以前にフェイスブックで見た …
-
-
11/28 サビ、「キラー」から「こーと」へ2年8か月後レポート
このHPを立ち上げて、もうすぐ3年が経とうとしている。いろんな記事を書いてきたが …
-
-
金武 ざまみ食堂のチキン南蛮定食
先日、お客様と久しぶりに行った食堂の紹介です。金武のレッドビーチで潜った後に沖縄 …
-
-
恩納村山田 カフェ ゴッサ
海が荒れてポカンと空いてしまった平日を利用して近くのランチを探索。恩納村の山田、 …
-
-
読谷村残波 オーシャンズ・ピザ
続けて更新。今度はピザ屋さん。沖縄に来て、ピザの食べ放題でお世話になっていたのは …
-
-
読谷村 くじら
今日は海に潜らない日でした。仕事はちゃんとしてました。で、このサイトには書くこと …
-
-
1/15 サビキラープロを塗ってみた10ヵ月後レポート
スピッツはダイビング屋さんである。このホームページだって、ダイビングのことばっか …
- PREV
- 3/1 またもや北西風、レッドビーチ
- NEXT
- 3/4 サビキラープロを買ってみた