5/3 少しだけGW
今日は飛び込みのお客様に地元のヘビーリピーターさんも潜りに来てくれたので、3人のお客様と遊んできました。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
飛び込みのお客様はアポガマの穴を教えてほしいというリクエストだっので、アポガマにて潜水。
セルフで潜られるお客様だっので、次回からは自分だけでも潜れるように広範囲を紹介。
そんな中でもウミウシを探すのだ。甲殻類も探していたけれど。
でも、3人もお客様がいると、私は紹介だけで終わっちゃう。
撮ったのは数点。
まずはトルンナ・プルプロペディス。
そして、こちらも自信がなくて、那覇のIさんに訊いたウミウシ。
アオウミウシ属の一種だそうです。
複雑な模様のアザミカクレモエビでした。
あら、もう終わっちゃった。
でも、楽しい3本でした。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
4/28 GWに1人ふらふら
GWだとはとても思えない一週間だが、お客さんがいないので、1人でふらふら潜りにい …
-
-
5/1 貸切残波ボート+真栄田ビーチ
5月に入りました。すでに2016年も4ヶ月が終わってしまった。そして夏が始まる。 …
-
-
12/13 今日は河口でじっくり
昨日の川での結果を受けて、本日のスケジュールは川をやめて、海に変更になりました。 …
-
-
7/4 台風1号につぶされる前に
もう一週間以上前のことだが、台風1号が発生し北上していた。ココ最近絶好調なジョー …
-
-
9/24 サンゴ白化比べ
今日は懐かしいリピーターのご夫婦と最近年に1~2回潜りに来ていただいているIさん …
-
-
11/22 おや、ナカモト君
しばらく風邪をひいてしまって、ダイビングから遠ざかっていました。幸いお客さんがい …
-
-
6/17 オープンウォーター講習最終日
数日前よりスタートしていたPADIのオープンウォーター講習。私はファンダイブのご …
-
-
12/23 年末年始スタート
年末年始のお客さんがやってきました。ここから、今年は1/7までの長丁場なので、イ …
-
-
4/23 リピーターさんとわいわい
今日、潜ったログをその日のうちに・・・。去年までの更新しないスピッツログのことを …
-
-
11/7 西で東でポイント調査
この週末のお客様は毎年来てくれている魚に詳しいご夫婦。ぜひなにかホットなネタを提 …
- PREV
- 5/2 抱卵育卵ナカモト君
- NEXT
- 5/4 コンペイトウコブシガニからツノダシの群れ