安心して楽しむことができました

A.Kさん
Cカード取り立ての頃、ダイビング雑誌でよく見ていた沖縄の「真栄田岬+ツバメウオ」。
いつかは潜ってみたいと思っていましたが、20数年経ち、今回やっと実現しました!
スピッツダイブセンターさんのお世話になりましたが、潜水前のブリーフィングもとても
分かりやすく丁寧で、安心してダイビングを楽しむことができました。
ありがとうございました。
A.Kさん 談
The following two tabs change content below.

故郷、滋賀県のマクドナルドでバイトしたお金でスクーバダイビングを始めたのは高校二年生、17歳のころだった。高校卒業後、南の島に住みたくて、ダイビングのインストラクターになることを決意。滋賀県のお店で丁稚奉公に励み、1990年、19歳でNAUIインストラクター資格を取得。その後、サイパンで4ヶ月、モルディブで6.5年働き、1999年1月に沖縄本島に移住し、スピッツダイブセンターをオープン。モルディブでのワイドメインのガイドとは反対に沖縄の海では、今、そこにいる生物を楽しむを基本とするマクロダイビングを軸にガイドを展開。
サンゴ礁、ドロップオフ、内湾、泥地、タイドプール、河口域、川、渓流と水辺で楽しむ幅を広げ、沖縄本島のあらゆる水辺を自分のフィールドにすべく日々謙虚に勉強させていただいております。
1999年よりPADIインストラクターにクロスオーバーし、現在はPADIのみに所属。講習では初心者講習からダイブマスター講習まで経験に基づいた的確な指導で楽しく教えております。
また大宜味村ター滝で開催しているリバートレッキングツアーも随時開催中。7月中頃から9月前半まではダイビングお休みです。

最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
マニアックで優しいガイド
「今回、お世話になるのは2度目でしたが、迷わずスピッツさんにお願いしました。スピ …
-
-
少人数での対応で安心
外の気温は寒かったけど、海の中に入ると大丈夫でした。 初めてのダイビングをしたけ …
-
-
たくさん教えてもらってます
ダイビングも写真も始めたばかりで、小心者の私でも、いつも楽しく参加させて頂いてま …
-
-
生物を見つける技術と気配りサイコーっちゃ!
13年ぶりの再会、とても良かったです。世古さんのガイドも相変わらず見つける技術と …
-
-
心強かったです
慣れたときでも常に隣にいてくださり、とても心強かったです。魚の名前や写真撮影など …
-
-
のんびり潜降できました
久しぶりだったので少し緊張しましたが、のんびり潜降できたので、耳抜きもうまくでき …
-
-
初心者でも全然大丈夫
クマノミかわいかったです! えさやりが楽しかったです!! 思っていたよりすぐ近く …
-
-
綺麗な海から泥ドロまで…
GWに遊びに来ていただいたリピーター様。かなり長いお付き合い。スピッツ暦は何年な …
-
-
川の楽しさ満喫です
川の魚の楽しさを満喫させてもらってます。おもに冬にしか行けないので寒いですけど( …
-
-
山田ポイントが楽しかったです
11月22日23日の2日間4名でお世話になりました。 メンバーほぼ恩納村は初めて …
- PREV
- 石川 和泉食堂 ステーキカレー
- NEXT
- 山田ポイントが楽しかったです