3/30 本当に久しぶりの水納島ダイビング
3/25より休暇に入り、しばし帰省しておりました。3/29には戻ってきて、翌日から春休み期間の忙しさの渦に巻かれ、今まで更新が滞りました。子供たちも新学期が始まり、人の波が沖縄から引くに従い、私も暇になるという観光産業に従事しているもの特有のワーキングサイクルにきれいに乗っております。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
休暇明けはダイビングのお仕事です。古くからのリピーターさんと水納島に行ってきました。いつも乗るボートはホエールウオッチングで忙しそうなので、初めて乗るボートに乗合させていただき、お初のポイントにも潜ってきました。
午前中は水納島にてダイビング。水納ブルーに浮かぶヨスジフエダイの黄色い群れが気持ちよいです。お客様は今回、マクロ仕様のカメラで潜りに来られたのだが、ワイドでも全然楽しめる海中風景でした。
去年の高水温で白化を心配していた水納島のサンゴでしたが、私の見た場所はとてもきれいでした。そんなにダメージを受けていなかったのなら良かったです。今回は狭い範囲しか見れていないけれど……。
サンゴがあればこんな季節でも見られるテングカワハギ。
で、一本潜って上がったら、お客様のカメラが水没してしまっていたので、二本目からは私のデジカメを使ってもらいました。手になにもないのって、カメラ派ダイバーからすると、暇ですからね。
ここからはお客様の撮影した写真を拝借して紹介。水納島では普通種のヤシャハゼ。水深一けたでも見られます。
ギンポ、カエルウオの仲間も好きだそうで、教えるとバシバシ撮影されていました。
TG4の顕微鏡モードに驚かれていました。寄って撮れますからね。
サンゴの隙間にいるタスジコバンハゼも撮れちゃうのだ。
奥の深いサンゴの奥の方に隠れているカサイダルマハゼだって撮れちゃうのだ。
昼食をはさんで、午後は本島の近くでダイビング。ここは私、お初です。どんな水中風景かわくわく。
すると、グルクン祭りでした。
こんなにいっぱい、久しぶり~って感じ。
他のチームは大きなマダラエイにも遭遇したようで、私も、そっちに行けばよかった……と後悔。グルクンに巻かれて遊びすぎました。
後半はマクロ目線でネタ探し。
私は上の写真のイガグリウミウシを紹介したのだが、お客様はその近くにいたチャツボボヤに魅かれたようで、たくさん撮影されていました。小さな☆マークがかわいいホヤなのだ。
そして本当に久しぶりの出会いだった、ミレニアムマツカサウミウシ。万座周辺ではすっかり見なくなってしまった。なんで?
最後は可憐なヘリシロ~。
ワイドレンズでも十分楽しめた海でしたね~と話しながら帰路につきました。
次回はワイドレンズもって水納島かな。私も水納島って久しぶりに行ったな~。たまにはいいもんだ。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
8/14 ウミウシダイブなのにナカモトリクエスト
今日のお客様はウミウシリクエストでご予約いただいていたのですが、聞けば、ナカモト …
-
-
12/14 北部にてアイドル三昧
昨夜のうちに風は西を経て北西、北と向きを変え、恩納村の海は昨日のぺたぺ~たが急転 …
-
-
7/6 階段3往復
2日ボートダイブが続いたので、今日はビーチで行ってきました。 沖縄本島恩納村のダ …
-
-
9/27 PADIオープンウォーター講習最終日はボートにて
実は2日前からPADIのオープンウォーターダイバーコースの講習のご予約も入ってい …
-
-
2/16 休暇明けダイビング
建国記念日の連休を利用して帰省休暇をいただき、内地に戻っていました。2月の最初は …
-
-
10/25 やっと、やっとのトサカハゼ
今日は午前の時間が空いたので、確認したい事案を抱えてチェックに行ってきました。 …
-
-
12/26 ウミウシ合宿3日目、順調なり
冬のウミウシ合宿にレッドビーチは外せません。今年のウミウシの出現状況はいかなるも …
-
-
1/27 初雪寒波の置き土産
今日のお客様はとある筋からの紹介でご来店されたご夫婦。奥様の耳抜きに時間がかかる …
-
-
9/5 真栄田近郊のんびりボートダイビング
昨日から続けてリピーターご夫婦と潜ってきました。 沖縄本島恩納村でダイビング屋さ …
-
-
12/20 調査で東西メインエリア
もうすぐ始まるウミウシ合宿を前に調査に行ってきた。 沖縄本島恩納村のダイビング屋 …
- PREV
- 3/31 きれい系狙いで真栄田周辺3ダイブ
- NEXT
- 4/1 濁りはじめレッドビーチ