1/29 冬の恩納村ビーチダイブ
リピーターさんの2日目にして最終日。今日は南風なので、恩納村でのんびり潜りましょう~。でも……、なんか、変なうねりがありますね……。う~ん……。あれ? って感じでした。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
万座周辺、真栄田岬で潜ってきましたが、ウミウシの出は……。かなり悪い。とあるポイントはお正月の方が断然多かったです。増えているポイントもありましたが、全体的に全然いない……ってレベル。水温は年始よりも下がっているし、もっと増えてきてもいいのにな~と思うのだが、現実は現実だ。受け止めましょう。
写真を羅列して紹介。
変なホヤがいました。昨日、ジャビットマンホヤというのに出会ったので、ホヤも気にしてみていたのだが、またあまり見ないホヤがいたのでせ撮ってみた。顔には見えないな~と判断してお客さんには教えなかったのだが、帰ってきて大きい写真を見てみたら、なんか顔に見える……。
Kさん、教えなくてごめんね~。かわいい顔に見えます。
形はコブヒシガニっぽいけれど、体の表面の感じは……、ちょっと違和感がある。こんな色、スベスベ感。う~ん、本当にコブソシガニだろうか? 全然自信ない。
イチゴミルクウミウシは見られると嬉しいです。
以前はマツヨイミノウミウシと呼ばれていたウミウシ。今回、ちゃんと調べてみたら、ハチジョウミノウミウシという名前に変わっていた。
ミノの中のうねうねはライトの当て方で見えたり、見えなかったり。
お客様の大好きなトウモンウミコチョウ。見せられてよかった。
たくさんいました。カールおじさんホヤ。
夏場はとってもきれいだったこのイソギンチャク。すっかり色が戻ってしまった。ちびハマクマノミは健在。
冬なのに、けっこう頻繁に見られたテングカワハギ。例年なら、冬にはあまり見ない印象だけれど。これは復活したサンゴたちの賜物かもしれませんね。
ミガキブドウガイはかわいいですね。
ウミウシが少ないので、3本目の最後は捜索をあきらめて、ダルマハゼたちと遊んできました。
お腹にたわわに卵を抱えていたオオアカホシサンゴガニ。バシッ!! とストロボを当てて撮影してもきれいなのだが、水中で見ているような美しさではない。
で、自然光で撮影してみたら、水中で見ているような色合いで撮れました。こっちの色の方が好きって人もきっといるはず。
カサイダルマハゼは大人も子供もいましたよ。
浅場ではキビナゴがたくさん群れていて、ダツがそれらを捕食しようと群れに突っ込んでいました。
ダツを捕まえて問いただしたいくらいだ。「今って1月だよね?」と。
まるで夏のような風景が広がる1月後半の恩納村。水温は22度。正月よりは下がったけれど、潜っていて、そんなに寒いとも感じない。ありがたいことではあるが、冬にちゃんと寒くならないと不安にもなる。
ウミウシも少ないし。
来月はどうなるのかな~……。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
7/4 今日も泥んこ
今日も元気にドロドロになりましょう。沖縄でもドロドロになれるんです。きれいな海も …
-
-
1/15 東海岸にもピカチューウミウシが・・・、しかも群れ?
先日は友人ショップのお手伝いに急遽抜擢されて、東海岸の金武湾からボートで潜ってガ …
-
-
7/6 オオアリモウミウシ属の1種2
7/3 にお客さんが見つけたウミウシをどうしても自分で見たかったので、仕事の合間 …
-
-
6/23 子供たちと泥で戯れよう
昨晩チェックした天気予報では風が南西から北西に変わっていくとのこと。まぁー強くは …
-
-
1/6 ウミウシ合宿13日目最終日、クリアレッドブルー
長かった……。が、終わってみれば、あっという間だった。そんな13日間。毎年、年末 …
-
-
6/1 風まわっちゃった……
昨日までの穏やかな恩納村界隈がいつまでも続けばよかったのだが、今日は風が回る予報 …
-
-
12/26 ウミウシ合宿3日目、順調なり
冬のウミウシ合宿にレッドビーチは外せません。今年のウミウシの出現状況はいかなるも …
-
-
12/30 ウミウシ合宿7日目、ボートで気分転換
今日は地元のお客様も参加。ボートに乗ってきました。 ウミウシのいるエリアもあれば …
-
-
9/5 ホムラダマシygにマルソデカラッパ
9/5も4日に続いてお客様が多い。なので、真栄田岬周辺のボートダイブを選択。今日 …
-
-
2/9 極寒レッドビーチ
最高気温17度の予定だったけれど、全然温かくならない。北風も強くて西海岸の恩納村 …
- PREV
- 1/28 ジャビットマンホヤ
- NEXT
- 1/31 狙いは外れど……