12/14 北部にてアイドル三昧
昨夜のうちに風は西を経て北西、北と向きを変え、恩納村の海は昨日のぺたぺ~たが急転。冬の海らしく最高に波立つ海になりました。が、それも想定内。こうなるとわかっていたので、昨日のうちに恩納村で攻めたいポイントを攻めておいてよかったです。
沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっているスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
今日はそんな荒れたホームの海を背中にドライブし、北上しました。本日のファーストターゲットは見つけられませんでしたが、泥ハゼなどを観察。
写真はダスキースリーパーゴビーです。
やはりターゲットになってしまう、今の旬。トラフザメ子供にもご挨拶。縦位置で撮影してみたが、これはこれでアリですね。
かわいいマルガザミも発見。
そしてセカンドターゲットであったヒゲモジャハゼもゲット。
たしかに……、ヒゲモジャだ。変わったハゼを創出されますね~、創造の神は……、感心。
黄色いジョーも定位置をキープ。ありがたや……。
かわいいクマノミ、この前見つけた個体が同じ場所からぴろぴろ顔を出してくれていました。
最後のガレ場で出てきたヒメオキナガニです。
変わった顔つきですね。
キンチャクガニもいましたよ。あと、小さなカエルアンコウは先日と同じ場所で踏ん張ってくれていました。これまた感謝。
木曜日、金曜日と海は荒れたままです。いよいよ本格的な冬の到来ですね。内地の皆様も寒さの中ご自愛くださいませ。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
10/28 団体様と北部ボートで
今日はリピーターさんのレモンさんからの紹介で、7名の団体さんが遊びに来ていただけ …
-
-
3/30 本当に久しぶりの水納島ダイビング
3/25より休暇に入り、しばし帰省しておりました。3/29には戻ってきて、翌日か …
-
-
2/18 トラパニア改めモウサン祭かな?
いつも遊びに来ていただく地元のリピーターさんと2ダイブしてきました。弱い北風でし …
-
-
5/13 北部で3ダイブ、マクロフォトダイブ
リピーターさんの2日目。今日はリクエストでもあった北部に車を走らせまして3ビーチ …
-
-
3/29 ヤグルマがかわいくて合計173種なーりー
春のウミウシダイブ最終日。西も行けるし東も行ける。どっちに行きますか? 沖縄本島 …
-
-
8/16,17 アドバンス講習をやりつつ……
水中写真のメニューをくわえて、水中写真の楽しさを味わってもらったら、楽しかったの …
-
-
10/6 恩納村ボートダイブ
今日もホームでボートダイビング。 沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング …
-
-
7/21~23 息子さんの講習なり
今日からリピーターさんの息子さんを預かり、ダイバーに育てます。ジュニアオープンウ …
-
-
2/15 夏のような沖縄でウミウシ爆発中
2月の日曜日、2月でしたっけ? と上を向いて空に聞きたくなるような快晴に恵まれま …
-
-
10/3 恩納村でうねうねボートダイビング
9月までのログが終わって、ひといきついてしまったら、またしばらく間隔があいてしま …
- PREV
- 12/13 12月にぺたぺ~た
- NEXT
- 12/17 リピーターさんと宜野座ボート