12/12 アイドルにまみれて……
今日から三日間。久しぶりのリピーターさんが遊びに来られました。ポイントに向かう途中、風向きを考慮しつつ、見たいものなどを聞きつつ、お客様の体調なども吟味し、予定外でしたが風向き優先でポイントを決定。明日から風は回りはじめ、西、北西、北、北東となっていく予報が出ている。ならば、その日に潜れる海を優先するのがベスト。
沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっているスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
で、ダイビング。ファーストターゲットはツキホシカクレエビでした。下の写真はいつぞやのログの使いまわしです。私はライティングに専念。
そして、幸せの黄色いハナヒゲウツボもゲット。
そして、メインターゲットであったトラフザメ子供。中層を浮きながら、捜索するので、発見時の風景はこんな感じ。
白い砂地にポツリと黒白のシマシマが落ちています。
ひそかに狙っていたニシキフウライウオもゲット。
オオイカリナマコには高確率でウミウシカクレエビがいるのもこのあたりのポイントの特徴かな。
ちびでかわいいクマノミがいました。
他にもいろいろネタ満載なポイント。じっくりひとつのネタと向き合われるので、全部は回り切れませんでした。また次回があればその時に……。でも風がまわっちゃうしな~……。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
4/6 穏やかな海でアイドル巡り
ウミウシダイブが終わって、しばらくは川に通っていましたが、この週末は地元のリピー …
-
-
4/27 海藻パラダイス
GW直前。今年のGWはダイビングはヒマヒマなGWです。のんびりやっていきましょう …
-
-
6/19 エレガントヒオドシウミウシ
今日は朝から地元のリピーターの方と2ダイブ。午後からはお客様が入れ替わり、残波岬 …
-
-
7/23 午後からタイドプール
今日は午前は川に。午後からタイドプール。 沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレ …
-
-
3/6 ヤグルマウミウシ
連荘で潜っていただけたので、昨日から引き続き今日もダイビング。今日は別の港から出 …
-
-
2/3 青い縞は見えず……
寒い。今日の沖縄の最高気温は15度です。沖縄で15度は十二分に寒いです。もちろん …
-
-
4/7 寒波到来の中、赤浜で2ダイブ
案の定北風ビュービュー、冷え込みまくりの沖縄本島。こんな日は温かいシャワーがすぐ …
-
-
6/23 真栄田岬ビーチダイブ
地元のリピーターさんとビーチダイビング。階段がよよよい、よよよい、よよ、よよよよ …
-
-
1/27 ツノザヤウミウシが増えてきたね
お客様はおられませんが・・・、モルディブから戻ってきたNくんと一緒にネタの確認に …
-
-
5/21 見慣れぬカニとコシオリエビの仲間
予報では北東風になるかも……って感じだったので、最悪のケースを想定し、北部まで潜 …
- PREV
- 12/11 冬でも出港。万座発
- NEXT
- 12/13 12月にぺたぺ~た