11/30 ゴマイトヒキヌメリ
仲の良いイントラOさんと一緒に調査ダイビングに行ってきました。ツキホシカクレエビを見たり、ハナヒゲウツボを見たり。
ガイド中には撮影できないような地味なハゼに時間を取られてしまいます。
大きくて見慣れないサメが動かずにじっとしていました。Oさんともども、怖くてあまり寄らなかったのだが、びくつきながら接近し、あまりにも動かないので、ツンツンしてみると、すでに死んでいることがわかりました。かなりびくついていた二人だったので、なんか拍子抜け。
白くて透明みたいなエビさんが砂地から出てきました。
ミカゲハゼも出てきたり、
そして見慣れない背びれを持ったヌメリの仲間が砂地を移動していましたので、撮影。
なにより特徴的なのはこの背びれの模様。今まで、あんまりこんな背びれのヌメリは見たことないな……と、頑張って撮影。
FBで博識のあるみなさんに問い合わせたら、お答えが返ってきまして、ゴマイトヒキヌメリというそうです。
うんうん。初見だな。これってメスなのかな? オスはもう少し背びれが伸びるのかもしれない。
また次回も探してみよう。
で、帰り際にタコベラが追いかけっこしていたので、しばし観賞。
しばらく見ていると、一瞬だけ交差してくれたけれど、ピントは合わない。
う~ん、やっぱりカメラの調子がおかしいぞ……。
今日はトラフザメを探しのだが、探しきれなかった。でも、翌日の他店のログを見たら、トラフザメが載っていた。
う~……、けっこう探したんだけれどな~……。Oさん、申し訳ない。無念です。
でも、まだいるみたい。また探しに行こう!!


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
6/11 シシマイギンポ調査
これを書いている今は、6/16の朝5時半。5日前のログを書いていくわけだが、天候 …
-
-
2/3 ボート係留レッドビーチ
「ウミウシが見たいです」とのリクエストをいただき、レッドビーチリクエスト。ポイン …
-
-
3/29 ウミウシダイブ6日目再会嬉しや
最後に更新したのが4/4でほぼ2週間なにも更新せずに時間だけが経ってしまいました …
-
-
5/28 トサカハゼリクエスト
昨日までのウミウシラブなリピーターさんからがらりと変わり、川や河口の好きな名護在 …
-
-
12/17 リピーターさんと宜野座ボート
今日は数年前のスピッツ講習生がお友達を連れてリピートしていただけました。ありがた …
-
-
12/25 ウミウシ合宿スタート
年末年始恒例化してきたウミウシ合宿が今シーズンもスタートしました。今回は長丁場。 …
-
-
7/2 今日も浅く、そして濃く
昨日からの浅瀬大好きご夫婦の2日目。今日も浅く、浅く。ないよう潜ってみよう。 沖 …
-
-
10/25 調査で2ダイブ
今日は近隣仲良しイントラTさんと調査ダイビング。ブルーバードリボンゴビーの生存確 …
-
-
11/24 北部3ビーチ
今日は平日、金曜日。マンツーマンでビーチダイブに北部に行ってきました。 沖縄本島 …
-
-
2/11 素晴らしい天候の恩納村ダイビング
建国記念日はとてもいい天気になった沖縄です。風も止んで、日向にいるとぽかぽか温か …
- PREV
- 11/26 ツキホシトラフハナヒゲェ~
- NEXT
- 12/2 東海岸 宜野座発ボートダイブ