10/21 ボートでのんびりダイビング
今日のお客様はサッカー好きつながりです。毎年一度ぐらいの頻度で沖縄にサッカー観戦がメイン目的ではあるが、ダイビングも楽しみたいって感じで遊びにこられます。
今回も両方とも楽しんでいただけるよう頑張りましょう。
久しぶりのダイビングなので、ボートをお勧めし、のんびり潜ることにしました。
が、一本目のポイントはちと後半流れが入って、しんどかったようです。早朝便で今朝那覇に到着、そのあと、すぐに移動して午後からのボートダイブというスケジュールだったのですが、疲れが出たようで、1人は1ダイブで断念。もう1人のお客様と2本目に行ってきました。
このお客様も1ダイブ目の後半に両足の筋肉がけいれんしてしまっているので、少しずつ様子を見ながら、ボート近くのクマノミたちを周るコースを選択。
白化したイソギンチャクがきれいなので、それだけで十二分に楽しめます。
まずはカクレクマノミ。黄色のイソギンチャクになってます。
無理やり、お客さんも画面に入れ込んでみた。入るもんだ。
ハナビラクマノミのいるイソギンチャクも黄色になっています。
白化していないイソギンチャクにいるのはハマクマノミ。ハマクマノミはオレンジが強烈なので、白化とか関係なく紹介しちゃう。
セジロクマノミはあんまりいないし、この浅い水深で見られるってことでもありがたいです。
一時は全滅を覚悟した山田ポイント浅場の養殖されているサンゴ群も水温低下とともにもちなおしてきました。よっしゃー。
せっかくサンゴいっぱいの海になってきたんだから、このまま、このままの海でお願いします。神様~。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
3/28 ウミウシダイブ5日目北部にてホリミノ未記載種
ウミウシダイブ5日目。昨日の真栄田岬があまり出せなかったので、今日は頑張りたいと …
-
-
11/18 万座で2ダイブ
地元のリピーターさんと万座に潜ってきました。 沖縄本島恩納村のダイビング屋さん& …
-
-
3/28 ボートで体慣らし3ダイブ
今日からスピッツでOW講習を受講してくれたお客様がリピートしてくれます。 沖縄で …
-
-
9/5 真栄田近郊のんびりボートダイビング
昨日から続けてリピーターご夫婦と潜ってきました。 沖縄本島恩納村でダイビング屋さ …
-
-
4/10 季節ものツノダシ群れ疾走中
昨日に続いて今日も潜ってくださるリピーターさん。ありがとうございます。昨日が残波 …
-
-
11/3 ボートダイビング
地元リピーターさんとボートにてダイビング。 沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&ト …
-
-
4/29 ワイド、ワイド、ちょっとマクロ
この日は午後から地元のリピーターさんとボートで潜ってきました。ワイドでもマクロで …
-
-
12/9 レッドブルーでワイドにトライ
午前中にちょこっとダイビング。午後から出来上がったウエットスーツを取りに行かない …
-
-
11/17.18 ボートで4ダイブからのゴリラ体験
私の空いた時間とお客様の空いた時間がうまく合うと海に……って感じで9.10.11 …
-
-
3/26 初見Okenia sp.11
今日は午前中、次女ちゃんの保育園の卒園式があったため、お客様に事情を説明し、ピン …
- PREV
- 10/16 ちょっと深いほうに、そして浅いほうで
- NEXT
- 10/22 4ダイブなり