9/18 久しぶりの海で4ボートダイブ
今日は9/18。前回のログが8/25。おおよそ20日間も海に潜っていなかった。実はこの夏の終わりに体調を崩してしまい、安静を必要としていたため、ご予約を受けていたお客様たちにも大変な迷惑をおかけしたし、周囲の仲良しイントラさんたちにもおおいに助けていただいた。みなさまに感謝の夏の終わりでした。
安静にしていたので、完全に復調でき、また海にも川にも仕事に出かけられるってもんです。健康のありがたさが身に沁みます。
で、そのリハビリダイブに付き合っていただいたのは、懐かしのIインストラクター。モルディブで共に働いた後、一度会っただけなので、15~6年ぶりの再会です。沖縄に遊びに来てくれました。嬉しいね~。
で、その潜っていない間に台風接近もあったりして、海の水温は……どうなっているかな?
あいかわらずイソギンチャクたちは白化している。そこにちびのクマノミなんぞがいたら、もうそれだけでフォトジェニックなので、ついつい紹介しちゃうし、撮影しちゃう。
あああぁぁぁ、潜れなかった夏が惜しい……。このスケスケイソギンチャクたちともっと戯れたかった。
大きなウミウサギ貝がいました。
ここのポイントではたくさんいるゼブラハゼですが、うねうねの海で揺すられながら、なかなか接近できず、たいした写真は撮れませんね。
午後から増える予定だったお客様のうち数名がキャンセルになったけれど、午後からは地元のお客様も増えて、さらに追加で2ボートダイブ。なので、Iイントラは久しぶりのダイビングにして4ボートダイブを潜って帰られました。ありがとうございます。
コブシメにストレスを与え、身動きできないようにしている魔術師のようなポーズで上空から激写中。
以前からいたアカククリyg。まだいました。嬉しいね。
おや。イボ系では珍しいとされる、ヨゾライボウミウシだ。たまに見られます。
久しぶりのダイビングで、4ボートダイブ。楽しい海でしたよ。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
6/5 いろいろマクロ
日曜日、一昨日のログです。リクエストに従い、2ダイブ。 私はライト補助などで写真 …
-
-
6/22 青の洞窟で体験ダイビング
前々日のお電話で体験ダイビングをご予約していただいたのは、またまたリピーターさん …
-
-
9/14 普通種と遊ぼう
今日からもまたリピーターさん。本当は夏に来る予定だったのだが、私のリバートレッキ …
-
-
11/5 3年ぶり……? もっと? ぐらいにケラマ
昨日の北風で荒れた海がすぐには元通りに戻らないだろうと思い、いろいろ電話しまくっ …
-
-
1/26 ふらふら、ふらふら、よろず潜り
寒さもひと段落。今日から週末までは暖かい日が続くようです。 ほっ。 沖縄本島恩納 …
-
-
11/4 宜野湾沖でボートダイブ
今日のお客様は今日が最終日。明日は機上の人となるわけで、今晩は那覇ステイ。できた …
-
-
1/17 初潜りレッド
2021年度初めての更新が2月になってから……というやる気のなさでかたじけない。 …
-
-
8/8 リピーターさんとマンツーボートダイビング
今日はリピーターさんとボートでマンツーダイビングしているのだが……なぜボートで潜 …
-
-
10/22 ツマジロオコゼとアカントフェックス・レウリニス
今年沖縄に越してこられたご夫婦がリピーターさんとなって戻ってきていただけました。 …
-
-
7/18 ボート3ダイブ
7/17で止まっていたスピッツのダイブログ。今年の夏はホントダイビングのお客さん …
- PREV
- 8/25 講習と白化現象
- NEXT
- 9/19 ガラスウシノシタとの出会い