8/14 写真はすべて過去のものから
今日は1枚も写真がない。お客さんは昨日から続けて潜っていただけるリピーターご夫婦と先週からアドバンス講習に参加してもらっている宜野座のSさん。
たぶん、レンタルなどでカメラが全部出払ってしまって、私の使うカメラが残っていなかったのでしょう。そんな覚えがある。
今日は前兼久漁港から出港し2ボートダイブ。いや~それにしてもビーチダイブやってないな~。ボートばっかしだ。これまたスピッツらしくない? いやいや、毎年8月はこんな感じでボートが多いですね~。
ゆっくり動きながら、いろいろ観察、撮影。写真は今日撮影したものではなく、全部過去のものです。
ハナキンチャクフグの婚姻色を眺めたり、
オリヅルエビがまだいることにびっくりしたり、
定番のホシゾラワラエビは欠かせずに紹介。
ウミウシだって紹介しちゃう。オトヒメウミウシ見っけ。
サメも見にいってきました。けっこう大きいのがぶいぶい泳いでいました。いつまで見られるのだろうか?
今日は2ダイブで終了。ボートも楽しいね。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
12/19 赤柱になろう
先週はそこそこ暖かかったのに……。 今日はとても寒い。家では暖房を使う日々も昨今 …
-
-
4/10 季節ものツノダシ群れ疾走中
昨日に続いて今日も潜ってくださるリピーターさん。ありがとうございます。昨日が残波 …
-
-
10/28 泥場調査、ホクロハゼ
明日からお魚好きの人たちが来る予定だったので、今日は調査してきました。まだ海は穏 …
-
-
3/20 北部でマサコカメガイ
今日は気分転換に北部遠征。他店のログを見て、シンリンウミウシが出ていると知り、狙 …
-
-
7/2 ホタテツノハゼ
真栄田に潜ってもホタテツノハゼに最近出会えていない。他のお店のブログにはちゃっか …
-
-
12/14 サンタクロースピグミーシーホース
2015年12月のクリスマスシーズンに、サンタクロースピグミーシーホースと呼ばれ …
-
-
2/27 黄色いシャコ
昨日の日曜日は久しぶりに雨だった。ただの雨ではない。ずっ~と雨だった。仕事はキャ …
-
-
4/7 焦燥感と老眼の波打ち際で……
連休でもないけれど……。春休みの最後だからなのか? スピッツにしては珍しくこの週 …
-
-
10/27 透明度最悪レッドビーチ
地元のヘビーリピーターさんとマンツーマンでレッドビーチ行ってきました。もう冬が始 …
-
-
12/12 アイドルにまみれて……
今日から三日間。久しぶりのリピーターさんが遊びに来られました。ポイントに向かう途 …