8/14 写真はすべて過去のものから
今日は1枚も写真がない。お客さんは昨日から続けて潜っていただけるリピーターご夫婦と先週からアドバンス講習に参加してもらっている宜野座のSさん。
たぶん、レンタルなどでカメラが全部出払ってしまって、私の使うカメラが残っていなかったのでしょう。そんな覚えがある。
今日は前兼久漁港から出港し2ボートダイブ。いや~それにしてもビーチダイブやってないな~。ボートばっかしだ。これまたスピッツらしくない? いやいや、毎年8月はこんな感じでボートが多いですね~。
ゆっくり動きながら、いろいろ観察、撮影。写真は今日撮影したものではなく、全部過去のものです。
ハナキンチャクフグの婚姻色を眺めたり、
オリヅルエビがまだいることにびっくりしたり、
定番のホシゾラワラエビは欠かせずに紹介。
ウミウシだって紹介しちゃう。オトヒメウミウシ見っけ。
サメも見にいってきました。けっこう大きいのがぶいぶい泳いでいました。いつまで見られるのだろうか?
今日は2ダイブで終了。ボートも楽しいね。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
1/11/2015 スミレナガハナダイ若魚
今日は地元のリピーターさんとダイビング。ボートでのんびり2ダイブです。1本目では …
-
-
5/16 カメ、マダラトビエイ、ボロカサゴ
いい天気だ。本当に梅雨は来ないかもしれない。このまま夏がくるんじゃないだろうか? …
-
-
5/4 うねり消えずレッドビーチで3ダイブ
天気予報が当たっている。昨日から強く吹き続けた突然の北風はすでに弱くなっている。 …
-
-
11/23 Back to the Red
先日のダイビングから一週間。 またもやの北風。レッドビーチに逆戻りなのだ。 沖縄 …
-
-
5/23 真栄田岬青の洞窟スノーケリング
今日はなにもない日……と思っていたら、とあるツテからスノーケリングのお仕事が入り …
-
-
5/1 予定外にタイドプール
今日からGW後半のお客さんがやってくるので、午後から2ダイブしてきました。 沖縄 …
-
-
2/19 ぽかぽかゴリラチョップ
昨日よりも穏やかになった。海も風波はほとんどなく、うねりが少々残るのみ。 ……た …
-
-
6/26 浅瀬で探し物
全然更新していなかった。忙しいわけではなく……。 潜ってなかったので……ね。 沖 …
-
-
9/26 アシビロサンゴヤドリガニは死なず
今日も地元のリピーターさんたちとダイビング。北部まで来ないと、潜れる場所がありま …
-
-
3/7 まだのんびりしていた2ダイブ
武漢コロナウィルス……と書くと、違和感を感じるほどに中国からの情報はまったくなく …