7/24~26 お孫さんの講習なり
先日までは息子さんの講習を担当させていただいていたのだが、今度はリピーターさんのお孫さんの講習です。ああああ、ありがたい。しかも、今回のご旅行は息子さんたちの奥さまや娘さんや、お孫さんほかにももりだくさんで、ジュニアオープンウォーターダイバー講習を受講するお孫さん以外にも、数名の子供さんがおられるので、その子たちはスノーケリングで遊んでもらうことにする。リピーターさんはファンダイブも楽しみたいってことで、スタッフはヘルプのスタッフも呼んで常時3名体制で乗り切りました。
スノーケリングに常時一人のスタッフ。
体験ダイビング、またはファンダイビングに一人のスタッフ。そして私がジュニアオープンウォーターダイバー講習を担当。
ここでも常時ボートダイビングで、いろいろ楽しめました。ツバメウオと遊んだことも夏の良い思い出になっていることでしょう。
お母さま方も体験ダイビングにチャレンジして娘さんと一緒にダイビングしたりもしました。
そしてリピーターさんもマイペースにファンダイブで楽しんでいただきました。
無理せず、マイペースで続けてくださいね~。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
9/27 エリグロギンポで遊ぼう
たしか、台風が接近していたんじゃなかったかな、この頃。そのうねりが東西海岸に押し …
-
-
12/20 レッドビーチで水没テスト
昨日はボートでトライしてみたので、今日はビーチでトライしてみた。もちろんドライス …
-
-
2/11 ひとりごとのようにだらだら
昨日のログを翌日に書いている。せっかく追いついたし、リアルタイムに近いように、遅 …
-
-
9/4 青と白のはざまでアンニュイダイビング
9月に入って、徐々にファンダイバーのお客様が遊びに来られました。まずはモルディブ …
-
-
4/29 GW3日目 うねりを避けてボートダイブ
昨日のログに「明日はマンツーマン」と書いていたけれど、間違えてた。今日は2人だっ …
-
-
沖縄本島でコビトスズメダイ、ヘアリーフロッグフィッシュ
多忙につき、全然更新できなくなってきた。いつもの夏のスピッツだと言われれば、そう …
-
-
6/4 ベニハゼ観察
先週は全然潜らなかったな~。梅雨でダイビングもリバートレッキングも一休みって感じ …
-
-
3/26 東風強し、が、東海岸で潜る
天気予報どおり東の風が朝から吹いていましたが、あえて東海岸に車を走らせました。リ …
-
-
9/27 PADIオープンウォーター講習最終日はボートにて
実は2日前からPADIのオープンウォーターダイバーコースの講習のご予約も入ってい …
-
-
1/23 レッドビーチ調査
以前ご近所さんからいただいたバスケットゴールが錆びてしまって壊れてしまった。鉄部 …
- PREV
- 7/21~23 息子さんの講習なり
- NEXT
- 8/5 ウミウシ合宿の夏はウミウシ以外も見るべし