7/24~26 お孫さんの講習なり
先日までは息子さんの講習を担当させていただいていたのだが、今度はリピーターさんのお孫さんの講習です。ああああ、ありがたい。しかも、今回のご旅行は息子さんたちの奥さまや娘さんや、お孫さんほかにももりだくさんで、ジュニアオープンウォーターダイバー講習を受講するお孫さん以外にも、数名の子供さんがおられるので、その子たちはスノーケリングで遊んでもらうことにする。リピーターさんはファンダイブも楽しみたいってことで、スタッフはヘルプのスタッフも呼んで常時3名体制で乗り切りました。
スノーケリングに常時一人のスタッフ。
体験ダイビング、またはファンダイビングに一人のスタッフ。そして私がジュニアオープンウォーターダイバー講習を担当。
ここでも常時ボートダイビングで、いろいろ楽しめました。ツバメウオと遊んだことも夏の良い思い出になっていることでしょう。
お母さま方も体験ダイビングにチャレンジして娘さんと一緒にダイビングしたりもしました。
そしてリピーターさんもマイペースにファンダイブで楽しんでいただきました。
無理せず、マイペースで続けてくださいね~。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
2/21 ウミウシ捜索スタートアゲイン
先週も遊びに来ていただいたリピーターさんが今週も来てくれました。ウミウシを捜し求 …
-
-
オウギハゼの追記情報
ジャノメハゼだと思っていたハゼでしたが、ハゼ図鑑の解説者でもあるS先生によると、 …
-
-
6/13 夏装備で軽快ダイブ
仕事終わりに時間ができて、雨も止んで、波も穏やかだったので、ちょっと潜ってきまし …
-
-
4/21 午後から2ダイブ
先週末のログを月曜日に更新できず、週の半ばに更新している。このまま夏が来ると、や …
-
-
9/25 カマストガリザメが釣られてる……
昨日のメンバーにいつもの地元リピーターさんも加わり、わいわい潜ってきました。もち …
-
-
7/15 リバートレからの青の洞窟スノーケリング
今日の午前中はリバートレッキング。そこから午後もスピッツの青の洞窟スノーケリング …
-
-
7/1 真栄田周辺ボートダイビング
今日は6人もお客さんがいる。当然、写真なんて撮っている時間もなく、写真は過去のも …
-
-
3/6 ヤグルマウミウシ
連荘で潜っていただけたので、昨日から引き続き今日もダイビング。今日は別の港から出 …
-
-
5/22 久しぶりに体験ダイビング
今日は知り合いから紹介していただけた外国人の体験ダイビングを担当してきました。 …
-
-
1/26 ふらふら、ふらふら、よろず潜り
寒さもひと段落。今日から週末までは暖かい日が続くようです。 ほっ。 沖縄本島恩納 …
- PREV
- 7/21~23 息子さんの講習なり
- NEXT
- 8/5 ウミウシ合宿の夏はウミウシ以外も見るべし