7/21~23 息子さんの講習なり
今日からリピーターさんの息子さんを預かり、ダイバーに育てます。ジュニアオープンウォーターダイバー講習というやつです。毎年、夏休みはリピーターさんから愛息子、愛娘の講習を依頼されるのだが、今年も全部で3件。イントラとして信頼されている嬉しさもありつつ、子供の講習ってやっぱり大人よりも難しいので気も使う。
なにが難しいって、やっぱり大人と同じ量の学科講習を理解できるかどうか? って不安もあるし、タンクの重さに振り回されちゃうんじゃなかろうか? って心配もある。
なので、いろいろ様子を見ながら、そしてボートダイブをフル活用。やっぱタンク担いで歩くのが子供には超ハードだと思うので、できるだけ潜ることに集中させてあげたい。なので、そのへんは事前に親御さんと打ち合わせして、来沖前に了承済みにしときます。
で、潜ってみたら……。
あら、けっこう上手……ってパターンが今夏は続きました。私って、なんてラッキー。
ほら。初日から中性浮力取れてるし~。
で、二日目はパパも合流。上手な子供さんだと、教えてる私も、「見て見て~」って思っちゃう。「こんなに息子さん、落ち着いて潜ってますよ~」って嬉しくなっちゃう。
そして最終日には生物をゆっくり観察する余裕もみられて、実に素晴らしい講習でした。ぜひいろんな海に出かけて、いろんなことを感じてほしい。
砂地のポイントでの講習が多かったのだが、砂煙がだんだんあがらなくなってくると、上達の成果が目に見えるようで、やっぱりうれしくなっちゃう。
で、ほぼ同日程で、古いなじみの友人イントラが久しぶりに沖縄に家族連れで来ていたので、パパが愛娘の体験ダイビングをサポート。
今度来るときは、講習して取らせてあげれるはず~。
ぜひまた来年もおいでね~。と、誘っておこう。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
11/1 貸切青の洞窟は透明度最高
昨日からの大阪のダイブショップ、オーシャンダイブさんの2日目にして最終日。今日は …
-
-
3/9 ハナカエルウオ狙い
冬が戻ってきたような寒さと北風、それに加えて雨。雷を伴った豪雨に見舞われた朝。仕 …
-
-
1/19 北部でマクロダイブ
ウミウシオンリーのリピーターさんが帰って、今日のリピーターさんはなんでも好きなお …
-
-
11/11 冬到来のレッドビーチ
平日にもたいしてなにも仕事が入らなくなってきて、実に11月らしい。11月ってこん …
-
-
8/13 またもやナカモトリクエスト+タイドプールダイブ
仕事がらみで沖縄にいらしているリピーターさんのダイビング最終日。リクエストは二度 …
-
-
11/17.18 ボートで4ダイブからのゴリラ体験
私の空いた時間とお客様の空いた時間がうまく合うと海に……って感じで9.10.11 …
-
-
5/27 ウミウシ短期合宿初日と瀬良垣ボート
今日はウミウシラブなお2人と、お子さんを保育所に預けて潜るリピーターのご夫婦のお …
-
-
3/25 ウミウシダイブ2日目はリキリキ
ウミウシダイブ2日目は西海岸で潜ってきました。風も弱く、海も穏やか。ウミウシの出 …
-
-
5/28 トサカハゼリクエスト
昨日までのウミウシラブなリピーターさんからがらりと変わり、川や河口の好きな名護在 …
-
-
4/8 ウミコチョウな土曜日はシロタスキ
昨日からの4名様に引き続き潜っていただける本日はボートダイビングを選択。お客様の …
- PREV
- 7/18 ボート3ダイブ
- NEXT
- 7/24~26 お孫さんの講習なり