5/15 リクエストにより残波岬へ出港
石川にお住まいのリピーターさんカップル。聞けば来週が結婚式だとか。それはめでたい。ご結婚おめでとうございます。去年から残波岬に潜ってみたいとリクエストされていたのを覚えていたので、今日は船長さんにお願いして残波岬。
すると乗合船はスピッツだけで、貸しきり状態でした。ラッキー。船長さん、出していただいてありがとうでした。
残波岬っていったら、やっぱ灯台下。1本目にチョイス。ポイント調査で同船したご近所ショップのKさんにはいろいろお世話になりました。ありがとうございます。
たくさんの穴をくぐったりしながら、ピグミーシーホースにも遭遇。大きかった。
2本目はダブルロック。ここは私も初めて潜るポイント。ウミウシでは大きくてわかりやすいシンデレラウミウシを紹介。
出会えるかもよ~と言われていたウミガメにあっさり遭遇。
でも、痛々しい感じで釣り糸が右手に食い込んでいました。
最後にはユキンコボウシガニも出てきてくれて楽しい海でした。
夏が来るね。カモン!!


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
3/24 NEWゴリラチョップデビュー
10数年ぶりにスピッツに遊びに来ていただいたリピーターさんと一緒に海を見ながらビ …
-
-
11/23 連休初日レッド
11月の中旬はダイビングもトレッキングもそれほどご予約がなく、のんびり陸仕事をこ …
-
-
12/26 ウミウシ合宿3日目、順調なり
冬のウミウシ合宿にレッドビーチは外せません。今年のウミウシの出現状況はいかなるも …
-
-
6/12 ボートでふらふら2ダイブ
雨が続いています。沖縄本島、恩納村からスピッツダイブセンターの世古のダイブログで …
-
-
1/26 ふらふら、ふらふら、よろず潜り
寒さもひと段落。今日から週末までは暖かい日が続くようです。 ほっ。 沖縄本島恩納 …
-
-
12/31 ウミウシ合宿7日目、ニシキリュウグウウミウシsp
風が少し東にまわってきたので、砂辺に向かうことにしました。が、2016年で砂辺に …
-
-
1/21 センジュミノウミウシ
ヘビーリピーターの地元のダイバーさんと潜ってきました。土曜日もご予約いただいてい …
-
-
トラパニアspとカベイロ・ファスミダの追記情報
2015年のお正月に見つかった、この白いウミウシ。当初はトラパニア・アルミッラか …
-
-
2/10 カスミミノウミウシ in 極寒
今日も明日も昨日に続いて気温が上がらない。沖縄なのに沖縄らしくない寒さです。寒い …
-
-
1/6 ウミウシダイブ最終日、エビもウミウシも
今日でウミウシダイブ最終日。締めはどこにしましょうか? とお客様と相談し、北部に …
- PREV
- 5/14 真栄田岬からぁの~離脱
- NEXT
- 5/19 川の点検と調査