4/30 2ボート+1ビーチ
今日から午前に2ボート、午後から1ビーチのスケジュールで動いていきます。ゲストは3名。それぐらいいると、私はコンデジを持って入らないことが多いので、今日撮影した写真は一枚もないので、過去のログから抜粋して紹介。
本日は瀬良垣漁港から出発する2ボートダイブ。1本目に万座ドリームホール、2本目はホーシュー。万座を代表する地形ポイント2連荘。
ヤマブキハゼや岩陰に集まりつつあるスカシテンジクダイの群れなどを眺めつつ、浅瀬で婚姻色のハナキンチャクフグを鑑賞。

ハナキンチャクフグ婚姻色

キンメモドキたち増えてきました
シンデレラウミウシやシロタエイロウミウシ、パイナップルウミウシなどウミウシも楽しんできました。

シンデレラウミウシ

パイナップルウミウシ

シロタエイロウミウシ
と、スピッツらしく地形ポイントでマクロ観察、撮影。穴には入りませんでした。
午後からは東側の内湾ポイントでじっくりマクロ。透明度は悪いけれど、ミドリフリソデミドリガイやレンゲウミウシ、ツマジロオコゼにセスジミノウミウシなどを見てきました。

ミドリフリソデミドリガイ

セスジミノウミウシ、ストロボON

レンゲウミウシ

ツマジロオコゼyg
風が東を経て南東までまわってきました。このまましばらく南寄りの風で落ちついてくる模様。よしよし。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
5/31 体験からの探索的2ダイブ
この週末は暇だな~と思っていたら、近くのゲストハウス「あかちち」さんにお泊りの韓 …
-
-
7/25 夏のウミウシダイブスタート
今日からウミウシダイブのスタートです。ウミウシ大好きなリピーターさんが夏休み初め …
-
-
6/12 黒い噛み痕
梅雨の雨が止まない沖縄です。いい加減、晴れてほしい。 沖縄本島恩納村でダイビング …
-
-
3/23 ナカモトイロワケハゼ
以前、沖縄に住んでおられたリピーターさんがリピートしてくれました。ありがとうござ …
-
-
9/29 真栄田岬で2本
昨日のメンバーで今日もダイビング。が、今夕にはケラマに向かって旅立たれるので、今 …
-
-
6/6 ミッション失敗。アヤトリで遊ぶ
6月の前半だけぽっかり予約が空いている。後半はもうびっしり。なんだろうね、この差 …
-
-
6/23 コシボシウミウシ
今日は慰霊の日。沖縄では公休日にあたります。小学校などはお休み。地元のリピーター …
-
-
5/20 ウミウシダイブ
今日は午前中2名のお客様とダイビングの予定が、地元リピーターさんが急遽1ダイブだ …
-
-
4/3 3時間で2本チョップ!!
今日はお客様のリクエストでゴリラチョップに行ってきました。が、13時ぐらいにゴリ …
-
-
2/13 クリクリクリアーレッド!!
素晴らしいお天気に恵まれ、素晴らしい透明度も授かり、北風の吹く沖縄本島でのダイビ …
- PREV
- 4/29 レッドビーチで4ダイブ
- NEXT
- 5/1 貸切残波ボート+真栄田ビーチ