4/1 ウミウシ合宿パート2
昨日まではぺたぺたの海だった恩納村ですが、昨晩の雨から風が変わり、西をまわって北風に。
あららら。
でも、今日からのお客様もウミウシリクエストなので、レッドビーチで潜ることに問題はないでしょう。いろいろ見られましたが、私は探すほうが忙しくて、写真は一部だけ。
ダイブ後のログ書き時に忘れないように……と、何を見たかという記録だけ残す写真を撮っときます。
ヒラミルミドリガイはそんな中の一枚。

ヒラミルミドリガイ
そして嬉しい出会いも。私は本当に久しぶりの出会いだった、ツルガチゴミノウミウシ。オレンジのミノに白い口触角がかわいいです。

ツルガチゴミノウミウシ
今日はきれいなミノが出てくれる、ありがたい日だ。パスタチゴミノウミウシも美しいです。二個体で並んでいました。

パスタチゴミノウミウシ
おお、デンショクミノウミウシまで登場。今日のミノは派手だね~。

デンショクミノウミウシ
定番のセスジミノウミウシもしっかり登場。

セスジミノウミウシ
今年は多い、トラパニア・ギッベラもしっかり出てくれました。

トラパニア・ギッベラ
そしてモウサンウミウシ。

モウサンウミウシ
他にもいろいろ見れました。今日は2ダイブ。全部で28種類のウミウシが見られました。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
12/6 ちょっと冬らしい沖縄でヒゲモジャ~
週末の娘たちの学校イベントも無事に終わり、実家から遊びに来ていたおばぁちゃんも帰 …
-
-
6/2 ミスガイパラダイス
夏のダイビング中断時期前に保留にしていた6/2のログを書かないことには7月に突入 …
-
-
1/5/2015 サクラエリオス・キレムボサ
2014年末からはじまった昨年度のウミウシ合宿は2015年の1/5で終わりまして …
-
-
3/22 アカマダラツガルとセンリョウ
ウミウシダイブスタートしましょう。那覇からレンタカーで合流するお客様もいて、近場 …
-
-
1/1 ウミウシ合宿9日目、まわる風に翻弄され……2本にて終了
お客様が宿泊している石川の宿、鶴味屋にピックアップに行くと、たくさんの人手が海を …
-
-
12/30 ウミウシダイブ7日目 満員御礼
今日から本当に年末スタート。お客さんも増えていきます。今日は全部で4人。ベストを …
-
-
9/22 セクシーアオヒトデ
お客様多少入れ替わって、今日も変則的に4ボートダイブでした。 沖縄本島恩納村のダ …
-
-
1/5 ウミウシダイブ10日目、ざぶざぶ西海岸
待ちに待ったこの風。でも、あんまりうねりはおさまらない。だけれど、今日ぐらいしか …
-
-
5/24 ウミウシダイブ!! おまけつき
今日はウミウシを狙って潜りました。が、結果的に他にもいろいろ見られて、なかなか楽 …
-
-
11/26 ボートでパラオハマサンゴ
連休最終日は地元のリピーターさんと2ダイブ。ボートで行ってきました。夕方から北風 …