2/21 プロカモペルス・マクラポディウム
2016/02/29
ウミウシダイブの2日目。今日は北部の泥地からスタート。ここはウスバネウミコチョウのサンクチュアリかと思えるほど、昔からウスバネウミコチョウが多い泥地ですが、今年も例年通り観察できました。
ほっ。

ウスバネウミコチョウ
ウミコチョウらしくこのウミウシは飛びます。飛んでいるところは撮影できませんでした。

ウスバネウミコチョウ
そしてここの泥地には貝持ちのウミウシが多く住んでいます。ヨワタマゴガイでいいのでしょうか?

ヨワタマゴガイかな
これは上の写真のものと同一個体です。

ヨワタマゴガイかな
そしてここでしか見たことのないキヌハダウミウシの仲間。

キヌハダウミウシの仲間
なんか独特ですよね。改めてゴスライナー先生の新しいウミウシ図鑑をチェックしても、やっぱり載っていないと思うのですが、どうなんでしょうか?

キヌハダウミウシの仲間
触覚の基部が黒線で丸く囲われているのが特徴です。

キヌハダウミウシの仲間
そして、こちらはプロカモペルス・マクラポディウムとして新しいゴスライナー図鑑に載っていたウミウシ。

プロカモペルス・マクラポディウム
まさか、こんな泥地にいるなんて思っていなかったので、びっくり。

プロカモペルス・マクラポディウム
そしてかなり特徴的な貝持ちのウミウシに遭遇。フェイスブックを通じて名前を教えていただきました。カイコガイダマシ属の1種ではなかろうかってことです。

カイコガイダマシ属の1種
ウサギモウミウシ。泥しかない場所に場違い的にはえたコテングノウチワにくっついていました。

ウサギモウミウシ
そんな泥地を闊歩していたのは、意外なまでに大きくそだっつていたスミゾメキヌハダウミウシ。こんなに大きくなるの? ってぐらい大きかったです。こんなのがハゼにくっついたら、くっつかれたハゼはたまったもんじゃないですよね。

スミゾメキヌハダウミウシ
エキジット間近にアオリイカがいました。

アオリイカ
2本目は場所を変えて、北部のきれいなビーチに潜ってみたものの、うねりの影響か? ウミウシほとんどいませんでした。お客様の見つけたウツセミミノウミウシ。

ウツセミミノウミウシ
このカニはナニモノですか?

カニの仲間
ビワガタナメクジです。目がありますね~。

ビワガタナメクジ
美しいナギサノツユspでした。

ナギサノツユ属の一種
漂っていたカニ。どこかにちゃんと着底できたのかな?

カニの仲間
キャロットシードミノウミウシはほんとうにどこにでもいるって感じ。泥地でもサンゴ礁でも目に付きます。

キャロットシードミノウミウシ
ネアカミノウミウシは西海岸っぽいですね。泥地ではあんまり見ません。

ネアカミノウミウシ
今日はミドリリュウグウウミウシの子供を2個体見ました。

ミドリリュウグウウミウシ
最後に大きいゾウゲイロウミウシに遭遇。

ゾウゲイロウミウシ
思ったよりウミウシを出せなくて、実に申し訳ない3ダイブになってしまった。Kさん、申し訳ない。また精進しますっ!!


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
7/6 オオアリモウミウシ属の1種2
7/3 にお客さんが見つけたウミウシをどうしても自分で見たかったので、仕事の合間 …
-
-
1/1 ウミウシ合宿6日目、明けまして忘れ物でございます
2019年早々に寝坊した。そして忘れ物いっぱい。 沖縄本島恩納村のダイビング屋さ …
-
-
3/27 ウミウシダイブ4日目出ない真栄田
2日連続で万座を攻めたので、ここらでちょっと他のエリアも見てみたい……。そんな浮 …
-
-
12/19 頂き物ドライスーツチェック
お客様の友人ダイバーさんがもう潜らなくなったので、器材の処分に困っている……とい …
-
-
9/30 ネタ調査的ファンダイブその2
モルディブ時代の同胞、Iさんとの二日目。今日も半ば遊びつつ、ダイビングしていきま …
-
-
4/22 アヤニシキなのか?
今日はマンツーマンになりました。気温もぐぐっと下がって、ちょっと前の冬の時期を思 …
-
-
6/24 ウミウシライダーとピカチュー
昨日から引き続きのウミウシダイブ。頑張って探しましょう。 沖縄本島恩納村でダイビ …
-
-
3/24 春休みウミウシ合宿初日
年末年始のウミウシ合宿が終わり、季節はもう春休み。春のウミウシ合宿が始まりました …
-
-
9/19 ガラスウシノシタとの出会い
今日も昨日と同じメンバーでダイビング。でも、今日は風回りがあんまりよろしくないの …
-
-
2/26 泥場で迷子
午後から用事があったのだが、仲良しショップのTさんに誘われて、ちょこっと潜ってき …
- PREV
- 2/20 トラパニア・パルムラ
- NEXT
- 2/26 アオモンギンポ狙い