1/9 アヤヨシノボリ婚姻色
今日のリクエストはヨシノボリ。しかもホテルに11時には戻ってきたい。というリクエスト。朝のピックアップを少々早めに設定させていただいて、いつもの川にハゼを見に行ってきました。
ボウズハゼじゃなくて、ヨシノボリたちを見たいってことだったので、なるべく色の変わっている婚姻色な奴らを紹介。
アヤヨシノボリがキレイになっていました。

アヤヨシノボリ
体の色もさることながら、尻ビレのブルーがたまらんです。

アヤヨシノボリ全開っ!!
ずっと観察していると、こんな感じに他の個体がちょっかいだしにきます。

アヤヨシノボリ
またシマヨシノボリのお腹にはブルーにあやしく光る卵が入っていました。冬だね~。

シマヨシノボリ
この数時間のために、家族旅行であるにもかかわらずドライスーツを持参されたお客様には頭の下がる思いです。

川ハゼ、撮影風景
撮らせていただいたのは、川ハゼの中でも急流部分を好むヨロイボウズハゼを撮影しているシーン。水深……という言葉を使うのが正しいのか迷ってしまうほどの、水深で寝転び、匍匐前進。
機動戦士ガンダムのモビルスーツがジャングルのジャブローに隠れているシーンを想起させます。

ジャブローに隠れるモビールスーツのようです
まさに、これで大人の川遊び!! って感じですね。

川ハゼ、撮影風景
リクエストどおり11時にはホテルにお送りできました。午後からのお客様は、あまりの寒さでキャンセルになりました。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
- 3/23 再びレッドビーチ - 03/04/2021
- 3/20 2ボート - 02/04/2021
- 3/8 3レッド - 02/04/2021
- 2/28 サルパがぷかぷか - 02/04/2021
関連記事
-
-
6/1 風まわっちゃった……
昨日までの穏やかな恩納村界隈がいつまでも続けばよかったのだが、今日は風が回る予報 …
-
-
6/19 エレガントヒオドシウミウシ
今日は朝から地元のリピーターの方と2ダイブ。午後からはお客様が入れ替わり、残波岬 …
-
-
6/9 出会いを求めてふらふら
地元のリピーターさんと新しい出会いを求めてさまよいダイビング。 沖縄本島恩納村の …
-
-
10/19 連荘レッドは泥ハゼygがいっぱい
昨日に続いて止まぬ北風。北部に行こうか悩んだけれど、ゴリラチョップもシャワー施設 …
-
-
3/28 久しぶりにドラマチックで行きましょう
いい天気だな~。夏はもうすぐそこなんじゃない? って感じの素晴らしい天気に恵まれ …
-
-
6/23 ボート+ビーチダイブ
昨日からのヘビーリピーターさんと、那覇からの刺客えらいさんと一緒にボートで潜って …
-
-
4/29 レッドビーチで4ダイブ
GW2日目。午前到着のお客様が2名午後から合流されるので、北部に潜りに行くのは合 …
-
-
2/28 バタバタチンヨウジチェック
季節は春の卒業旅行真っ盛り。そーいう仕事をしているショップはとても忙しそう。大学 …
-
-
12/22 万座でボートダイブ
リピーターさんお二人とダイビング。 沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキン …
-
-
7/3 泥地ダイブ
今日からお客さんは2人になって、まぁ~いつものスピッツはこんなもんだ。少人数にな …
- PREV
- 1/4 ウミウシ合宿最終日、金武湾捜索
- NEXT
- 1/2/2015 トラパニア・レティクラタ