10/26.27 のんびりボートダイブ
毎年遊びに来てくれるリピーターさんがお仕事仲間を連れて再訪してくれました。ありがたい限りです。Mさん、ありがとう。
で、定番ながらカクレクマノミと記念撮影したりしてきました。鼻血が出たりハプニングもありましたが無事に潜れて、ダイビングの感覚も徐々に取り戻せてきました。

カクレクマノミと一緒に
翌日は遠征して、水納島のサンゴ礁でダイビングしてきました。

水納島のサンゴと一緒に
水納島の浅瀬もサンゴが見事に復活。恩納村も復活したし、沖縄のサンゴがどんどん元気になってきて、嬉しいですね。

水納島のサンゴも美しい~
瀬底島にも潜ってきました。リピーターさんたちは午前で終わって、レンタカーでぶらぶら観光しながら帰られるとのことだったので、私はそこからとんぼ返りでホームの海にて午後の最終便に乗船。いつもお世話になっているカップルを体験ダイビングにお連れしてきました。

体験ダイビング!
水納島もいけて、体験ダイビングもできて、有意義な日でした。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
4/21 金武湾ボートのコブシメの群れがハンパないって・・・
今日はスピッツを初めて利用してくださるお客様とボートダイビングしてきました。ブラ …
-
-
11/15 ハナゴンベ団地再訪
今日はボートで出られました。良かったー。神様ありがとう。レッドビーチから脱出です …
-
-
7/15 リバートレからの青の洞窟スノーケリング
今日の午前中はリバートレッキング。そこから午後もスピッツの青の洞窟スノーケリング …
-
-
10/10 アカネとミノイソギンチャクとエビ
今日もいつもの地元のリピーターさんとボートダイブ。 沖縄本島恩納村のダイビング屋 …
-
-
3/18 泡まみれタイドプール
地元のリピーターさんが午後からダイビング。でも、夕方から琉球ゴールデンキングスの …
-
-
12/6 風邪大流行中なり
12/5,6と海のガイドが入っていたのだが、風邪が大流行しているのか、直前でキャ …
-
-
6/30 久しぶりの北部遠征
今日はメニューがファンダイブだけなので、北部に遠征して水納島、伊江島で潜ってきま …
-
-
4/2 ウミウシ+なんでもあり
今日は午前到着のお客様と午後からダイビング。レッドビーチをリクエストされていたと …
-
-
9/21 山田で3ダイブ
連休3日目。今日もボートダイブ。今日は前兼久漁港から出ました。 沖縄本島恩納村の …
-
-
4/13 青の洞窟ボート体験ダイビングと調査ダイブ
はいさい。昨日は体験ダイビングをボートから行ってきました。リクエストは青の洞窟。 …