10/10 新規のお客様、雨に泣く
今回のお客様はスピッツを初めて使う選択をしていただいたご夫婦です。このHPを見て、潜り方が自分たちと合うだろうという予測の元に訪れてくださったとのこと。
その予兆に恥じぬガイドができたかどうかはお客様のみぞ知るところだが、私はベストを尽くすべくがんばるのみだ。
が、あいにくの雨。そして北東風。ベタ凪ぎの恩納村で潜らせてあげたかったけれど、北上せざるをえない海況だ。
雨と寒さにくじけそうになりながらも2本のダイビングを終了。が、そこでこの日は全部終了。着替えて温かくお昼ごはんを食べて帰りました。雨が降るとくじけるのがはやくなってしまう。
そんな中で出会った生物。ニシキヤッコの子供がいました。

ニシキヤッコyg
キレイなハマクマノミ子供は以前から見つけていたネタでした。

ハマクマノミyg
オレンジのカイメンの上で出会ったのはミスジアオイロウミウシ。黄色の触覚がチャームポイントですね。

ミスジアオイロウミウシ
樹氷の森を寒さに耐えて移動するユキヤマウミウシをイメージして撮影。

ユキヤマウミウシ
お客様はがっつりカメラ派だったので、私もジャマにならないようにちょっとばかし撮影。明日は海が落ち着けばいいな~。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
- 3/23 再びレッドビーチ - 03/04/2021
- 3/20 2ボート - 02/04/2021
- 3/8 3レッド - 02/04/2021
- 2/28 サルパがぷかぷか - 02/04/2021
関連記事
-
-
6/3 サンゴ産卵ナイトダイブ
フェイスブックにサンゴの産卵がありましたよ~と書いたら、予想以上に反応があったの …
-
-
9/7 連荘ヘル参り
昨日からのリピーターさんと共にダイビング。海も穏やかでいい感じ。 沖縄本島恩納村 …
-
-
9/12 ホタテチェック
リピーターさんと真栄田の階段で行ってきました。真栄田ビーチも台風の影響はほぼなく …
-
-
4/22 トレッキング前に底まで
午後からのトレッキングだったので、GW前に点検しておきたいポイントのチェックでち …
-
-
5/18 沖縄で海のワイングラス
今日は途中から合流するリピーターさんがいるので近場のビーチで潜ってきました。 沖 …
-
-
2/28 サルパがぷかぷか
今日は瀬良垣漁港からボートダイブ。 最近、ボートダイブ率が高い。 なぜか? 沖縄 …
-
-
8/11 アオヒトデマンに変身!!
今日はファンのリピーターさんと、体験のリピーターさん。どちらもリピーターさんなの …
-
-
1/2 ウミウシ合宿10日目、西海岸ビーチでウミウシ捜索
正月三が日中日。風も東から南にまわるってことで、西海岸は安全パイ。じっくり攻めて …
-
-
4/13 青の洞窟ボート体験ダイビングと調査ダイブ
はいさい。昨日は体験ダイビングをボートから行ってきました。リクエストは青の洞窟。 …
-
-
5/22 久しぶりに体験ダイビング
今日は知り合いから紹介していただけた外国人の体験ダイビングを担当してきました。 …
- PREV
- 10/9 真栄田でボート体験ダイビング
- NEXT
- 10/5 ボート体験ダイビングの予定が……