9/6 再び万座、アイドル巡り
大阪のショップ、オーシャンダイブの最終日。どこにしようか迷ったけれど、やっぱりボートがいいんじゃない? ってことで、万座のボートに行ってきました。
1本目は久しぶりに潜る万座毛。どれぐらいぶりなのか自分でもわからないぐらい久しぶりだ。アケボノハゼを深い場所でゲットした後、あとは浅い場所でいる魚で楽しむ。ハナゴイはひれがボロボロでした。

ハナゴイ、背びれぼろぼろ
ピンクオレンジ系色のイソギンチャクがありました。

ピンク系色のイソギンチャク、触手のアップ
ハマクマノミも添えて撮影してみたのだが、フラッシュをあてると、いい色だったイソギンチャクがとたんに普通の色になっちゃう。自然光で撮らないとだめなんだね。今後の課題ってことで。

ハマクマノミ添え
セムシウミウサギガイ、人気があります。

セムシウミウサギガイ
ここんとこ、ずっと見られているアイドル。オオモンカエルアンコウ。

オオモンカエルアンコウ
が、2連荘……。

オオモンカエルアンコウ
いや、3連荘。

オオモンカエルアンコウ
ウミテングも3連荘。

ウミテング3個体
マダラタルミの子供は今シーズン多かったですね。文句なくかわいいのだが、最高に撮り難いです。

マダラタルミyg
ちびのカエルアンコウを探していたのだが、見つけられませんでした。残念、無念。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
11/8 見知らぬ海に
今日はお呼ばれして調査に参加させていただきました。詳しいことは、全然詳しくない私 …
-
-
4/24 ピグミー4種盛り
昨日に引き続いて今日も調査。今日はボートに乗ってきました。 沖縄本島恩納村のダイ …
-
-
5/31 リピーターさんとじっくり3ダイブ
今日からリピーターさんご来島。いいネタと出会えますように!! 沖縄本島恩納村のダ …
-
-
8/26 台風明けボートダイブ
台風明けの初潜り。昨日も場所を選べば海に入れたけれど、お客様はどっしり構えた無理 …
-
-
11/13 ミナミシラヌイハゼ近似種だったのか……
今日もハゼを探すダイビング。相談の結果、昨日とほぼ同じようなコースを巡ることとな …
-
-
6/9 出会いを求めてふらふら
地元のリピーターさんと新しい出会いを求めてさまよいダイビング。 沖縄本島恩納村の …
-
-
9/29 真栄田岬で2本
昨日のメンバーで今日もダイビング。が、今夕にはケラマに向かって旅立たれるので、今 …
-
-
6/7 ボート体験ダイビング
リバートレッキングツアーに参加してくれたお二人が、体験ダイビングもやってみたい… …
-
-
6/22 ビーチ梯子ダイブで超浅場を移動
昨日から参加してもらってるヘビーリピーターさん。昨日はボートダイブに付き合ってい …
-
-
3/20 波を乗り越えボートダイブ
頻繁に潜りにきていただいている、ありがたいリピーターさんと今日もダイビング。北東 …
- PREV
- 9/5 ホムラダマシygにマルソデカラッパ
- NEXT
- 9/9 ゴリラチョップビーチにてスノーケリング