8/21 ご近所さんに感謝の体験ダイビング
8/21はファンダイビングの予定だったけれど、キャンセルになってぽっかり空いてしまったのでご近所さんをかねてから約束していた体験ダイビングにお連れしてきました。
午前中にお連れしたのは、いつもお世話になっているご夫婦。まずは普通に餌付けしてお魚まみれになるお2人。

午前中の体験ダイビング、いつもありがとうです
Utubeで見た海中で生卵を割って遊ぶというのをやってみたい!! とリクエストされていたので、今回は生卵を持ち込んでみました。
動画でご覧ください!!
魚が多すぎて、食べられちゃいました。午前の魚の食欲はすさまじいです。
午後も別のご家族。こちらは親子ペアをお連れしました。
午後からのほうが魚の集まる量は気持ち少ない目かな。すでに満腹なのか?

午後の体験ダイビング、これまたいつもありがとう
で、卵があまっていたので、午後でもトライ。
魚があまり集まってこないので、キレイに白身と黄身が分離して、黄身がボールのようにくるくると回転しまして、けっこう遊べました。

生卵の黄身で遊んできました
こちらも動画でどうぞ。
こんなダイビングもたまにはいいねぇ~。私も楽しかったです。
夏は私も真弓も川に海に大忙しなので、家族ぐるみで助けていただいております。感謝でございます。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
3/20 北部でマサコカメガイ
今日は気分転換に北部遠征。他店のログを見て、シンリンウミウシが出ていると知り、狙 …
-
-
11/2 青の洞窟スノーケリング
昨日、リバートレッキングに参加してくれたご家族からの急な申し込みで青の洞窟にスノ …
-
-
オウギハゼの追記情報
ジャノメハゼだと思っていたハゼでしたが、ハゼ図鑑の解説者でもあるS先生によると、 …
-
-
2/20 ブルーバードに乗って……
今日は早速昨日のリベンジに来たら、レッドビーチでお世話になったOさんも来ていたの …
-
-
6/8 衣替えチェックはヒョットコオコゼとともに
リバートレッキングもダイビングも入っていない。しかも晴れている。そんな日はあまり …
-
-
1/21 センジュミノウミウシ
ヘビーリピーターの地元のダイバーさんと潜ってきました。土曜日もご予約いただいてい …
-
-
3/29 ウミウシ合宿最終日 Phyllodesmium undulatum フィロデスミウム・ウンドゥラートゥム
ようやく、ようやく最終日にして風が東から南寄りに変わり、恩納村で潜ることができま …
-
-
6/27 リクエスト、カモンッ!!
昔からのリピーターさんが遊びにきてくれました。感謝。 沖縄本島恩納村でダイビング …
-
-
5/23 自粛休業明けビーチダイブ
いやー、ほんまに長い間、自粛してたなー……。 もちろん1人でふらふら潜りに行くこ …
-
-
9/22 無理やりタイドプール
ボートが苦手なリピーターさんが遊びに来られました。 沖縄本島恩納村でダイビング屋 …
- PREV
- 8/19,20 ホーム恩納村でボートダイビング
- NEXT
- 8/23 台風前にダイビング