8/9.10 恩納村内でボートダイブ
8/9は万座周辺で3ボートダイブしてきましたが、私はカメラを携帯しなかったので写真はまったくありません。
ピグミーシーホースを探しにいったのですが、見事に空振りしました。でも、そこでアカネハゼに遭遇。しかも隠れない個体でゆっくり撮影できたので結果オーライ。
ピグミーは2本目のポイントで小さいのをゲット。3本目ではナカモトイロワケハゼを狙ってきました。でも、数が減ってました。
10日は前兼久漁港から出港し、真栄田周辺で潜りました。
ここでもアカネハゼをゲット。この季節限定のハゼですよね。

アカネハゼ
今夏はいろんなポイントで確認できたマダラタルミ子供。黒白模様がパンダみたいでかわいいですよね。

マダラタルミyg
冬からずっと見られているルメンガニィ。みんなからはピグミーシードラゴンと呼ばれています。

キオネミクティス・ルメンガニィ
頭上に立つ赤いピロロン。背中から出る突起。ホントかわった生物ですね。

キオネミクティス・ルメンガニィ
ルメンガニィリクエストと共にリクエストいただいていたウデフリツノザヤウミウシも紹介。

ウデフリツノザヤウミウシ
ニシキフウライウオも夏の間ずっーと見れました。感謝。

ニシキフウライウオ
大きなウミウシカクレエビもいました。

ウミウシカクレエビ
キヌハダウミウシの仲間がいました。

キヌハダウミウシの仲間
ボートの下ではカマスが群れていまして、全然逃げませんでした。

カマスの群れ
お客様の周りから離れませんでした。

カマスの群れとお客様
最後、ブイに着いていたのはニセクロホシフエダイの子供でしょうかね。

ニセクロホシフエダイの子供
ボートダイブが夏は続きましたので、ボートポイントのネタが充実していました。ビーチダイブ、あんまりやらなかったな~。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
9/1 二匹目のシシマイとゴテンカエルウオ
9月最初のダイビングは久しぶりに潜る、とある内湾からスタート。エントリーした瞬間 …
-
-
9/24 ビーチ梯子ダイブ
昨日から続けて潜っていただけるリピーターさんが2名。残ったメンバーはかなりマニア …
-
-
4/3 3時間で2本チョップ!!
今日はお客様のリクエストでゴリラチョップに行ってきました。が、13時ぐらいにゴリ …
-
-
1/4 ウミウシ合宿11日目、泥地にて捜索
レッドビーチもたくさん潜ったし、矛先を変えて別の泥場を転々と移動するプランを提案 …
-
-
11/26 ツキホシトラフハナヒゲェ~
今日は地元のお客様と、地元ダイバーで賑わっている海に潜ってきました。 砂地を徘徊 …
-
-
7/19 いつもの2ダイブ
今日は午前にダイビング、午後からリバートレッキング。1日働きましょう。で、ダイビ …
-
-
5/10 今日は4ダイブ
台風がフィリピン近海を通過し、徐々に沖縄地方に接近している中でのダイビング。予報 …
-
-
2/14 ウミウシいろいろ
風の予報は北東から東。西海岸周辺は風波こそなくなって穏やかになったものの、うねり …
-
-
3/17 エビ、カニ、ウミウシ、魚、いろいろ
昨日に続いて今日もダイビング。今日は北部に行ってきました。 沖縄本島恩納村のダイ …
-
-
4/4 午前到着午後から2ダイブ
今日は福岡から遊びにきていただいたリピーターさんらと午後から潜ってきました。9時 …
- PREV
- 8/8 リピーターさんとマンツーボートダイビング
- NEXT
- 8/11 アオヒトデマンに変身!!