7/28 ナイトダイブしてきました
2015/09/16
引き続きウミウシダイブのお客様と潜っている……はずなのだが、リバートレッキングの方のバイト君の調達などがスムーズに行かず、日中はトレッキングガイド。ガイドは近隣ショップのTさんにお願いした。で、ナイトダイブもやっちやうので、私はナイトからの担当であります。
今回はリピーターのOさんに多大なご迷惑をおかけしてしまった。申し訳ない。そしてTさんにはいっぱい助けてもらった。感謝。
ナイトダイブでは、ウミウシも探すけれど、甲殻類ももちろん見ていく。ナイトの魅力は甲殻類と言っても過言じゃないぐらい甲殻類いっぱいの海になるからね。
エントリーしてすぐ。ミノカエルウオが寝姿の体色になっていたので、思わず撮影。

ミノカエルウオのパジャマ姿
ウミウシではユウゼンウミウシが2個体。連なっていました。

ユウゼンウミウシ
そして、こーいう貝持ちのウミウシって、ナイトダイブするとけっこうたくさん見られるのだが、イマイチ名前がわからない。これは、アティス・セミストリアータでいいのだろうか? 図鑑で見た写真ではそれっぽく合致しているけれど……

アティス・セミストリアータかな
こいつも? 自信がないので、こちらはアティスの仲間としておいた。それならば間違いではないだろうからね。

アティスの仲間
クラテナ・シウバのような赤い線の模様が入ったミノウミウシと遭遇。でも、シウバとはミノの感じが全然違うね。こいつもなんだろうか?

ミノウミウシsp
こちらはチョウチョウミドリガイ属の一種でいいのだろうか? ネイチャーウォッチングガイドブック「ウミウシ」の50ページに写真が掲載されているのと合致しているように見えるけれど……

チョウチョウミドリガイsp.?
マリオニア・ルブラは毎年見つけられているけれど、同じ個体なのだろうか? という疑問はいつもついてまわる。

マリオニア・ルブラ
おや? と思って撮影したけれど、たぶん普通のアカマツカサだね。

アカマツカサだね
イモガイが堂々と移動していました。

アンボイナことイモガイ
ヒメメンコヒシガニとメンコヒシガニを区別するのは難しそうです。それにしても平べったいカニだこと。

ヒメメンコヒシガニかな
その姿を知っていないとだいたい通り過ぎちゃいそうですね。

ヒメメンコヒシガニかな
エビ…名前はなんだろうか…。顔つきはサラサエビの仲間のようではありますけれどね……

エビ・・・
大きなコモンヤドカリがナガウニをはさみでつかんで移動していました。食べるの?

コモンヤドカリ
かわいいサイズのカノコイセエビですね~。

カノコイセエビyg
あ、写真終わりだ。そんなナイトダイブでした。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
12/29 ウミウシダイブ3日目、極小パンダツノ
ウミウシダイブ3日目です。今日も到着ダイブのリピーターさんと合流予定。なのでレッ …
-
-
12/20 やっとこさヘテロコンガー・レンチグノーサス
週末に残ってしまった宿題を片付けに再び一人で北部へ。風は東から南寄り。お店の前の …
-
-
3/7 インスタ映えを考慮にいれて
えらい寒くなってしまった。いや、この日のことではない。これを書いている今日は3/ …
-
-
8/1 ピカチューからウミガメまで
シルバーウィークも終わった9/25。今頃、8/1のログを書いているダイビングショ …
-
-
1/31 狙いは外れど……
仕事の合間に一人でふらふら潜ってきた。北風だったけれど、1人で潜る分には問題あり …
-
-
5/25 今日も調査ダイブ
今日も調査。気になることがありまして……。暇なお店だね~。 沖縄本島恩納村のダイ …
-
-
7/15 リバートレからの青の洞窟スノーケリング
今日の午前中はリバートレッキング。そこから午後もスピッツの青の洞窟スノーケリング …
-
-
3/24その2 バックライトってオシャレやん・・・
昨晩は眠くなってしまい、書けなかったのでとりあえず昨日の午前のログだけ書いちゃお …
-
-
5/2 GW6日目 山田3ダイブ
風波は穏やかになりつつあるもののうねりが消えない恩納村。そんな中でうねりを避けて …
-
-
トラパニアspとカベイロ・ファスミダの追記情報
2015年のお正月に見つかった、この白いウミウシ。当初はトラパニア・アルミッラか …
- PREV
- 7/25 夏のウミウシダイブスタート
- NEXT
- 7/29 ウミウシ+マクロに夏風景少々