7/5 今日は写真を撮ってません
今日のお客様はお2人。ひとりは久しぶりのダイビング。私の講習生でもアリ、同級生でもあったH君。秋に海外に仕事で出かけるので、ちょっと潜ってみたくなり、肩慣らしに再訪してくれました。感謝。もう1人は地元のリピーターさん。
リピーターさんは、じっくり写真を撮影する人。H君はリフレッシュダイブみたいな感じで、スキルを思い出しながらのダイビング。趣向が全然異なるので、こーいうのがやっぱ1番難しい。2人の共通項にダイビングがはまればいいんだけれど、なかなかそうはいかないし。
で、リピーターさんには、そのポイント、ポイントの旬ネタをじっくり撮ってもらう感じで。H君とはその周囲をウロウロするって感じで潜りました。
過去の写真から載せておくと、こんなメンバーでした。

ハナゴンベ
いわゆる、アイドルたちですね。

ピグミーシーホース、ピンク色
この白い子は台風を無事に乗り越えてくれました。

ヒポカンパス・ポントヒィ
でも、このカエルアンコウはもういなくなってしまった。

オオモンカエルアンコウ
ウミテングはずっーといます。ありがたや……。

ウミテング
H君は3本潜って、だいぶと勘がもどってきたようだと言ってました。明日も潜るぜ。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
12/24 北部アイドル巡り3ダイブ
少しずつ海は落ち着いてきたけれど、まだまだビーチダイビングで楽しめるほどではない …
-
-
4/13 青の洞窟ボート体験ダイビングと調査ダイブ
はいさい。昨日は体験ダイビングをボートから行ってきました。リクエストは青の洞窟。 …
-
-
3/10 甲殻類、ウミウシ、いろいろ出てきた
久しぶり……、と言ってもお正月以来なので、そんなに久しぶりではないか。とにかくリ …
-
-
3/24その2 バックライトってオシャレやん・・・
昨晩は眠くなってしまい、書けなかったのでとりあえず昨日の午前のログだけ書いちゃお …
-
-
3/20 ウミウシ見つつなんでもかんでも
凪いだね。西海岸に潜れる日和だ。お客さんと一緒に万座で潜るのは久しぶりだ。 なに …
-
-
3/29 ウミウシダイブ6日目再会嬉しや
最後に更新したのが4/4でほぼ2週間なにも更新せずに時間だけが経ってしまいました …
-
-
3/25 はしごウミウシダイブでフサウミナメクジ
ウミウシ合宿2日目。風は北から。 ……。 北風に強いポイントを巡る旅だ。これぞ、 …
-
-
5/25 西海岸でもウミウシダイブ
昨日はウミウシダイブで東海岸のレッドビーチを攻めたので、今日は西海岸を攻めます。 …
-
-
7/3 ザ・マクロダイブ
ダイビング復活のリピーターさんたちと地元のリピーターさんと一緒になって、細かい生 …
-
-
7/16 ハゼリクエストにつき……
今日は石川のTさんより紹介されて電話をかけてきたハゼ好きのお客様。聞けば、いろい …
- PREV
- 7/7 久しぶりに度胸のあるオドリハゼ
- NEXT
- 7/13 二転三転ファンダイブ