6/30 久しぶりの北部遠征
2017/03/06
今日はメニューがファンダイブだけなので、北部に遠征して水納島、伊江島で潜ってきました。

水納島にて
水納島の極上ブルーに呆然のお客様。ハナダイの根にやってきたのだが、他の二名は写っていない。他の二名はハナダイには興味がないみたいだった。で、なにを探していたかというと、ツノザヤウミウシ。水納島のちと深いほうで見つけることが多々あるけれど、船長さんに聞くと、今年は少ないとのこと。
で、がんばって探したのですが、見つけられず。
ところが、午後からのダイビング、思わぬ場所で結果が出ました。はい、どーん、ツノザヤウミウシです。

ツノザヤウミウシ
ここではフリソデエビも見られました。しかも大きいのが2個体も。

フリソデエビ
ナギサノツユのかわいいサイズもいました。

ナギサノツユ
おや……というエビにも出会いました。私は初見じゃないかな。ハモポントニア・フンジコーラ。白い模様が大きくてかわいいエビですね。

ハモポントニア・フンジコーラ
で、おまけは昨日、6/29の3本目の最後に出てきたクロモドーリス・ヒントゥアネンシス。

クロモドーリス・ヒントゥアネンシス
キミは、3回連続で言えるかな? クロモドーリス・ヒントゥアネンシスクロモドーリス・ヒントゥアネンシスクロモドーリス・ヒントゥアネンシス……


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
6/17 1人でふらふら、クラゲムシを食べる
かねてから、ネタの調査に行ってみたかったポイントに1人でふらふらと潜ってきました …
-
-
7/18 ボート3ダイブ
7/17で止まっていたスピッツのダイブログ。今年の夏はホントダイビングのお客さん …
-
-
2/20 トラパニア・パルムラ
今日からお客様とウミウシダイブの二日間ですが、昨日までの穏やかな恩納村の海は姿を …
-
-
11/22 PADIオープンウォーターダイバー講習2日目
昨日の講習を受けての本日。結果から言うと、やはりとても上等な生徒さんでした。今日 …
-
-
12/27 アイドルに感謝
2021年になって最初に書くログは去年のものでした。相変わらず遅い仕事で申し訳あ …
-
-
11/7 西で東でポイント調査
この週末のお客様は毎年来てくれている魚に詳しいご夫婦。ぜひなにかホットなネタを提 …
-
-
9/12 スピッツ講習生がリピートダイブ
9/12のお客様はずいぶん前にスピッツで講習を受講していただいた女性ダイバー。久 …
-
-
8/2 ボートでちびハナゴンベ
今日は午後から2ボートです。 沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さ …
-
-
10/20 復活サンゴに感服ゴリラチョップ
空いた午前に地元のリピーターさんからのご予約をいただき、潜ってきました。 沖縄で …
-
-
7/16 ハゼリクエストにつき……
今日は石川のTさんより紹介されて電話をかけてきたハゼ好きのお客様。聞けば、いろい …
- PREV
- 6/27から29 ジュニア講習と体験ダイビング
- NEXT
- 7/1 ヘアリーは突然に