5/30 5歳で青の洞窟初体験
梅雨の最中に、こんなに晴れちゃった!! だけど、お客さんがいない……。
午前中は子供たちと、近くにできた恩納村の図書館に行ってきました。やっぱ夏は図書館だよね~という涼しい空間で快適に本を物色。
1番驚いたことは、子供たちが意外にもおとなしく本を探し、見ていたこと。
もちろん行く前に、図書館とはこれこれこーいうところであるから、騒がないように、大きな声を出さないように、走り回らないようになどの一般的注意はしたのだが、びっくりするぐらい秩序を守って閲覧していた。できるじゃん……。
で、午後からはみんなでスノーケリング。家で着替えて、スーツも着て、車で5分もかからない場所に真栄田岬があるんだから、行かなきゃもったいない。
ようやく2人とも海に慣れてきて、楽しく思えるようになったみたいだし。ほっ。
次女ちゃん、青の洞窟初体験。だんだん薄暗くなる雰囲気に怖くなってしまい、「帰る、帰る」とぐずりだすが、泣くまでにはいたらず、ひとたび連れて行っちゃえば、

青の洞窟入り口
きれいだしね。(写真は長女)幸運にも空いてたし。

青の洞窟で~す
青色ってホント綺麗だ。

青の洞窟、出口から光が!!
最後は笑って、出て来れました。

次女ちゃん、笑顔で生還
ウェットスーツにライフジャケット、そしてクマモンの浮き輪。浮きまくりですね。
今度はいつ連れて行けるかな~。だんだん夏のすべての週末が予約で埋まってきました。嬉しいかぎりですが、まだまだ空いているので、どしどし遊びにきてね。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
- 3/23 再びレッドビーチ - 03/04/2021
- 3/20 2ボート - 02/04/2021
- 3/8 3レッド - 02/04/2021
- 2/28 サルパがぷかぷか - 02/04/2021
関連記事
-
-
7/3.4.5 ボート、ビーチ、ボート
今日からマックス4名のお客様と潜る。4名もいたら、もう大入り満員だね。 沖縄でダ …
-
-
11/23 連休初日レッド
11月の中旬はダイビングもトレッキングもそれほどご予約がなく、のんびり陸仕事をこ …
-
-
4/23 リピーターさんとわいわい
今日、潜ったログをその日のうちに・・・。去年までの更新しないスピッツログのことを …
-
-
6/12 ホタテ狙い? 承知しました
今日から二日間潜っていただくお客様は、スピッツを初めて利用していただく女性ダイバ …
-
-
8/6 ウミウシ見たいんですが……
8/6は以前にスピッツで講習を受けてくれた親子さんが戻ってきてくれました。こーい …
-
-
6/26 お義母さん体験ダイビング
この日は古くからのリピーターさんがお義母さんを連れて沖縄入り。体験ダイビングを担 …
-
-
8/5 ウミウシ合宿の夏はウミウシ以外も見るべし
今日からウミウシ大好きなリピーターさん。例によってウミウシを探すのだが、夏は少な …
-
-
5/7 オリヅルエビがやっと来たぁ~
GW前半、4月終わりからの10連荘がこの日で終了。久しぶりに連続で潜って、合間に …
-
-
6/24 ワイド+マクロボートダイブ
今日もリピーターさんたちと潜ってる。 だいたい、いつもリピーターさんだね。 広告 …
-
-
5/25 西海岸でもウミウシダイブ
昨日はウミウシダイブで東海岸のレッドビーチを攻めたので、今日は西海岸を攻めます。 …
- PREV
- 読谷村残波 オーシャンズ・ピザ
- NEXT
- 5/31 体験からの探索的2ダイブ