5/30 5歳で青の洞窟初体験
梅雨の最中に、こんなに晴れちゃった!! だけど、お客さんがいない……。
午前中は子供たちと、近くにできた恩納村の図書館に行ってきました。やっぱ夏は図書館だよね~という涼しい空間で快適に本を物色。
1番驚いたことは、子供たちが意外にもおとなしく本を探し、見ていたこと。
もちろん行く前に、図書館とはこれこれこーいうところであるから、騒がないように、大きな声を出さないように、走り回らないようになどの一般的注意はしたのだが、びっくりするぐらい秩序を守って閲覧していた。できるじゃん……。
で、午後からはみんなでスノーケリング。家で着替えて、スーツも着て、車で5分もかからない場所に真栄田岬があるんだから、行かなきゃもったいない。
ようやく2人とも海に慣れてきて、楽しく思えるようになったみたいだし。ほっ。
次女ちゃん、青の洞窟初体験。だんだん薄暗くなる雰囲気に怖くなってしまい、「帰る、帰る」とぐずりだすが、泣くまでにはいたらず、ひとたび連れて行っちゃえば、

青の洞窟入り口
きれいだしね。(写真は長女)幸運にも空いてたし。

青の洞窟で~す
青色ってホント綺麗だ。

青の洞窟、出口から光が!!
最後は笑って、出て来れました。

次女ちゃん、笑顔で生還
ウェットスーツにライフジャケット、そしてクマモンの浮き輪。浮きまくりですね。
今度はいつ連れて行けるかな~。だんだん夏のすべての週末が予約で埋まってきました。嬉しいかぎりですが、まだまだ空いているので、どしどし遊びにきてね。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
7/2 今日もボートでカスミミノ~
昨日に続いて、今日も人数が多い。スピッツは5-6人のお客様でもうキャパいっぱいい …
-
-
4/1 ウミウシ合宿パート2
昨日まではぺたぺたの海だった恩納村ですが、昨晩の雨から風が変わり、西をまわって北 …
-
-
1/5/2015 サクラエリオス・キレムボサ
2014年末からはじまった昨年度のウミウシ合宿は2015年の1/5で終わりまして …
-
-
9/24 9月最後のログも3ボートダイブ
今日もボートで楽ちん3ダイブ。 沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋 …
-
-
1/4 ウミウシダイブ9日目、カサノリタマナ、シロシキブ
やっとこさ北風が弱まってきたのでレッドビーチを脱出し北上してみた。 沖縄本島恩納 …
-
-
10/25 泥ハゼ in レッドビーチ
いつものリピーターさんが2名。風は北風。レッドビーチに行ってきました。 沖縄本島 …
-
-
1/16 で、でっかくなっちゃった……
昨日にまして穏やかになった恩納村。今日は午前中に歯医者さんに行き、そこから仲良し …
-
-
12/28 ウミウシ合宿4日目、連荘レッドビーチ
昨日に続いて今日も北風。レッドビーチに入り浸るスピッツです。 沖縄本島のダイビン …
-
-
11/15 ハナゴンベ団地再訪
今日はボートで出られました。良かったー。神様ありがとう。レッドビーチから脱出です …
-
-
5/25 西海岸でもウミウシダイブ
昨日はウミウシダイブで東海岸のレッドビーチを攻めたので、今日は西海岸を攻めます。 …
- PREV
- 読谷村残波 オーシャンズ・ピザ
- NEXT
- 5/31 体験からの探索的2ダイブ