読谷村残波 オーシャンズ・ピザ
2016/12/07
続けて更新。今度はピザ屋さん。沖縄に来て、ピザの食べ放題でお世話になっていたのは北谷にあるピザインが有名。このオーシャンズピザはそのピザインの姉妹店。
読谷村の奥の奥。残波岬横にあるホテルアリビラに隣接しています。同敷地には塩にまつわるガーラという施設もあります。
以前は1000円以下でピザの食べ放題にありつけたのですが、たしか今はもう少し値が上がっていたように記憶しているが、値段などはネットで現状のものを確認してから行ってくださいね。

ピザ食べ放題です
ピザの食べ放題だけじゃなく、パスタ、タコライス、カレーも食べ放題です。

ピザ食べ放題です
ドリンクも飲み放題ですし、サラダも食べ放題です。

サラダバー
食べ放題ってことは、なくなれば、新しいのがどんどん出てくるってことです。

サラダバー
ピザの食べ放題屋さんに行くときに気をつけるのは、混んでいる時に出かけるべしっ!! ってことです。へんな時間に行って、お客さんが自分たちだけだと、ピザが回転しなくなるので、食べ放題に来ているのに、同じ味のピザばかり何枚も食べることになり、それでお腹いっぱい担ってしまうという最悪なシナリオが展開されます。
新しいピザが出てくる、2,3枚取り、他の人も取り、食べている間にそれがなくなり、しばらくすると、新しい味のピザが運ばれてくる、そしてそれらも少しだけ取って食べて……と。
これが理想ですね。いろんな味のピザを少しずつ食べたいじゃないですか。なので、行くと私はパスタもカレーもタコライスも食べないで、ひたすらピザを食べます。ピザ屋に来てるんだから、ピザを食べたいのだ。
でも、サラダは食べます。その中でもピザインといえば、このかりかりベーコンチップ。姉妹店のオーシャンズピザでも置いてくれています。ありがたい。これが美味しいですよね~。

かりかりベーコンチップ
読谷村の海を眺めつつ、お腹いっぱいのピザに舌鼓をうってください。
クラッカーも置いてあり、子供たちはそれにいろんな味のジャムを乗せて食べるのが美味しいみたいで、何度もお代わりします。

オーシャンズピザ入り口
まぁ、観光客の人が沖縄まで来て、わざわざピザを食べねばならない理由ってないと思うので、観光客の人は沖縄料理にトライしたいんだろうけれど、もう何回も沖縄に来ていて、沖縄料理も食べあきたよ……っていう人にはいいんじゃないの。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
3/13 サビキラープロを下塗り
なんて素晴らしい天気なんだ・・・という晴天に恵まれた金曜日の沖縄地方。次女は保育 …
-
-
2/19 陸でウロウロ 港町食堂
このお店はすでに閉店しております。(2016/12/7追記) 今日はお客さんもお …
-
-
1/15 サビキラープロを塗ってみた10ヵ月後レポート
スピッツはダイビング屋さんである。このホームページだって、ダイビングのことばっか …
-
-
4/14 第三回大腸内視鏡検査 なかみねニュークリニック
寒い。冬のようだ・・・という朝を乗り越えると、太陽がサンサンと照りつけてきた・・ …
-
-
3/4 サビキラープロを買ってみた
寒くなりましたね。沖縄はまたもや北風が吹いて、お店の前の海は荒れています。 昨日 …
-
-
読谷村 はりゆん
スピッツの食べどころ記事を更新。今日は読谷村内にある居酒屋さん。近隣には特にホテ …
-
-
本部 紀乃川食堂のから揚げ定食
今日は海も川にもお客様がいない。都合よく昨晩からは土砂降りの雨でした。暇なときに …
-
-
5/6 自粛休業期間(4/24-5/20)延長のお知らせ
世界的な拡がりを見せている武漢コロナウィルス。 日本は未だそのど真ん中って感じで …
-
-
読谷村 くじら
今日は海に潜らない日でした。仕事はちゃんとしてました。で、このサイトには書くこと …
-
-
石川 たらの芽
今日はダイビングの合間のお昼ご飯にもたまに使わせていただいている石川の「たらの芽 …
- PREV
- 本部 紀乃川食堂のから揚げ定食
- NEXT
- 5/30 5歳で青の洞窟初体験