5/18 衝撃的画像!! これは未来のスノーケル?
昨日の日曜日が参観日だった長女ちゃん、月曜日が代休になりました。次女ちゃんも休園して朝から大掃除。終わってから、またもや真栄田岬に家族でスノーケリングに出かけてきました。お客さんのいない時に子供が休みなんて機会はこれからそんなにあるものではないので、良い機会になりました。
ちょうど干潮時間で、リーフは露出しており、歩いてリーフエッジまで。真栄田岬が普段よりも大きく見えます。

真栄田岬は、ド干潮で干上がったリーフが丸見えでした
南西風なので、相変わらず海はペタペタ。子供の練習にはもってこいです。今日は次女ちゃんもがんばりました。

相変わらず波がない真栄田岬、次女ちゃんも練習開始
長女は前回のスノーケリングで自信をつけたのか、今日もスイスイ。足の立たない深い場所でも1人で普通に泳いでいました。よく成長したな~……。

長女ちゃん、深い場所でも1人で泳げるようになりました
で、ここから衝撃的な画像になりますが、こんな人たちがいました!!

衝撃的画像!! 新しいスノーケルか?
最初は間違って使っているのだと思いましたが、水も飲まず、快適にスノーケリングできているようでした。2人が話している言葉に聞き耳を立てていたら、やっぱり外国語でした。

衝撃的画像!! 新しいスノーケルか? 正面から見てもかなりのインパクト!!
外国では、今、こんなスノーケルが流行っているのでしょうか?
誰か、なにかしらの情報がありましたら教えてくださ~い!!
※ 早速追記です。
FBで教えていただきました。モノフィンという競技用のスノーケルはこーいう形なんだそうです。検索したら画像がたくさん出てきました。こんなの知りませんでした~。騒いですみません。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
3/26 コヤナギウミウシ属の一種
昨日の結果を受けて、今日のポイントに四苦八苦。恩納村でたくさん出ていれば、今日も …
-
-
4/22 アヤニシキなのか?
今日はマンツーマンになりました。気温もぐぐっと下がって、ちょっと前の冬の時期を思 …
-
-
2/6 真栄田岬周辺ボートダイブ
お客様のいる土曜日に晴れた。そして凪いだ。 なんてラッキーなんだ。ボートに乗れた …
-
-
7/18 ボート3ダイブ
7/17で止まっていたスピッツのダイブログ。今年の夏はホントダイビングのお客さん …
-
-
10/21 ボートでのんびりダイビング
今日のお客様はサッカー好きつながりです。毎年一度ぐらいの頻度で沖縄にサッカー観戦 …
-
-
3/31 ここは地球なのか?!
昨日と同様にいい天気。暖かい・・・というかちょっと暑い・・・ぐらいの陽気である。 …
-
-
5/7 なんでも見よう、2ボート
GWの最終日は地元のヘビーリピーターさんとボートで潜ってきました。 沖縄本島恩納 …
-
-
4/28 GWに1人ふらふら
GWだとはとても思えない一週間だが、お客さんがいないので、1人でふらふら潜りにい …
-
-
1/9 アヤヨシノボリ婚姻色
今日のリクエストはヨシノボリ。しかもホテルに11時には戻ってきたい。というリクエ …
-
-
5/11 今年のランキング1位は早くも決まり?
明日、台風がやってくる。港のボートの多くはすでに陸揚げされていました。でも、風は …
- PREV
- 5/17 ニシキヤッコ幼魚、キイヒラアジ幼魚
- NEXT
- 5/19 残波岬周辺で調査ダイブ