3/28 山田と真栄田
今日は午前中に川仕事が入っていたので、午後のボートには間に合わないと思い、真栄田岬のビーチダイブになるであろう覚悟をしていたのだが、思った以上に集合が速くて、すんなり終わったので、午後のボートに間に合ってしまった。
沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。
なので、今日も前兼久漁港からボートで潜ってきました。
1ダイブ目は山田ポイントだったので、いろいろ探してうろうろしてみた。
するとキンチャクガニが出てきたので、いろいろ遊ばせていただきました。
ボートに帰る手前でタツノハトコと遭遇。
お客様がハトコに刺さっている横で、スイートジェリーミドリガイが3個体ぐらい集まっていました。
ボートの下ではカクレクマノミがかわいかったです。
休憩時にこれでもかっ!! てな豪雨にも会いましたが、無事に出港でき、2ダイブ目は真栄田に行けました。
2ダイブ目だったのであまり深場にも行かず、浅場の生物の具合を調査、観察。
思わぬ場所にハタタテシノビハゼが居着いていたり、
クマノミの子供を撮影したら、背景に赤色があったり、
小さなメガネアゴアマダイがいたり、
良い発色のナデシコカクレエビとも出会えたし、
わりと大き目のイソギンチャクエビにも出会えました。
ハナミノカサゴが常時浮かびながら、なにかを物色している場面にも遭遇。
お客様もかぶりついて撮影されていました。
あれ?
こんなところに……。
フサウンバチイソギンチャクじゃん。
水深は8mぐらいだったかな。
みんな刺されないようにしましょうね。
こんなとこにまで体験ダイバーは来ないと思うけれど。
海の中はいよいよ冬が終わって来たな……って感じがしてきましたよー。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
- 3/23 再びレッドビーチ - 03/04/2021
- 3/20 2ボート - 02/04/2021
- 3/8 3レッド - 02/04/2021
- 2/28 サルパがぷかぷか - 02/04/2021
関連記事
-
-
5/31 リピーターさんとじっくり3ダイブ
今日からリピーターさんご来島。いいネタと出会えますように!! 沖縄本島恩納村のダ …
-
-
9/5 ホムラダマシygにマルソデカラッパ
9/5も4日に続いてお客様が多い。なので、真栄田岬周辺のボートダイブを選択。今日 …
-
-
2/9 ボート停泊中
1月中頃からダイビングのお仕事はなく、新型コロナウィルスのニュースにやきもきしな …
-
-
8/7 降雨によりリバートレッキング中止後、万座周辺にて2ボート
昨晩から降り続いた雨で川は増水してしまった。川がだめなら海に。 午後からリピータ …
-
-
2/13 スーパーうねニゴレッド
2/11の建国記念日は2日前だが、その日はまるで台風のような風雨だった。 南東か …
-
-
5/6 ヒュプセロドーリス・ニグロストゥリアタ Hypselodoris nigrostriata
南よりの風が続いている。西も東も行けるけれど、どちらも微妙にうねっている。ポイン …
-
-
5/15 フジタウミウシ属の一種
GW終了から怪我をしてしまい、ダイビングもトレッキングも行かずに療養していたけれ …
-
-
5/19 求愛ダンス
リピーターさん最終日。そこに地元のリピーターさんも追加。ポイントは迷いに迷って、 …
-
-
4/22 アヤニシキなのか?
今日はマンツーマンになりました。気温もぐぐっと下がって、ちょっと前の冬の時期を思 …
-
-
12/20 調査で東西メインエリア
もうすぐ始まるウミウシ合宿を前に調査に行ってきた。 沖縄本島恩納村のダイビング屋 …
- PREV
- 3/23 再びレッドビーチ