12/30 ラストダイブもレッドビーチ
年末の大寒波が予定よりも1日早く沖縄にも到達。寒い、寒いとぼやきながらの2ダイブでした。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
もちろんレッドビーチ。
数はまだまだ少ないながらも、探すと、日々少しずつ違うウミウシが出てくる。
ちゃんと腰を据えて探せば、けっこう出てくるのかもしれない・・・・・・。
触角の先端に黒い点がないので、ハラックサウミウシ属の一種ということで紹介。
ずっと成長を追っている……と思っているパンダツノウミウシ。
今日もいました。
小さくてかわいかったホシゾラウミウシ。
今日は背景がピンク色になる場所にパンダツノウミウシがいまして、お客様も喜んでくれました。
背景が変わると、また趣も変わりますしね。
いつも同じ顔ぶれになっちゃう、シテンサンドラウミウシ。
だいたい同じ場所にいるので、見たら、いるから……、遊んじゃう。
浅瀬にいたコモンウミウシ。
触角がモフモフした感じで気持ちよさそう。
と、こんな感じでコロナの1年が終わるラストダイブとなりました。
レジャー産業には苦しい1年でした。
今年がどうなるのか、まったく未来は見えないが、やれることをひとつずつやっていきましょう。
今年もよろしくお願いいたします。.


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
8/23 台風前にダイビング
23日のあたりに襲ってきた台風が、いったいぜんたい何号だったのか、今となってはま …
-
-
5/3 GW7日目 ピグミー3種からのタイドプール
今日もボートに乗りますが、今日は瀬良垣漁港からの出港です。 沖縄本島恩納村のダイ …
-
-
5/31 体験からの探索的2ダイブ
この週末は暇だな~と思っていたら、近くのゲストハウス「あかちち」さんにお泊りの韓 …
-
-
8/19,20 ホーム恩納村でボートダイビング
ヨッシー家族のラスト二日間は遠征を止めて、ホームである恩納村でのんびり潜ることに …
-
-
4/4 ウミウシダイブは少ない目
万座の海でも潜りたい~というお客様のリクエストが天に通じたようで、昨日までのうね …
-
-
3/14 青の洞窟スノーケリング
周りは大学生の卒業旅行かな? と見られる若者が多い真栄田岬でスピッツも青の洞窟ス …
-
-
8/16,17 アドバンス講習をやりつつ……
水中写真のメニューをくわえて、水中写真の楽しさを味わってもらったら、楽しかったの …
-
-
11/21 OW講習初日
11月の連休はPADIのOW講習からスタートです。リピーターゲストのお兄様が受講 …
-
-
1/10 調査再開
午前中に年末調整を名護税務署まで出向いてやっつけ、少し安堵した気分そのままにファ …
-
-
5/2 抱卵育卵ナカモト君
今日は平日。明日からが休日できっと道路も渋滞するだろうって見通しを立てて、今日は …
- PREV
- 12/29 レッドビーチ