12/29 レッドビーチ
久しぶりのお客様とレッドビーチにやってきました。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
トラパニアいっぱい出てくるといいんですけれど……、と言いつつエントリー。
泳いで、着底し、ウミウシ紹介しだしたら、カメラトラブル発覚。
シャッターが下りない様子。
ふむ。
さて、どうしたものか。
マンツーマンだし。お客様の意向のまま潜るのがベストでしょう。
で、「戻る」ことを即決し、そのままエキジット。レッドビーチの小屋でカメラチェック。
SCカードの調子がイマイチらしい。
直して、再エントリー。残タンクで潜れる範囲でのやり直しファーストダイブ。
普通種を見ながら、いろいろご紹介。
カンムリハラックサウミウシ出てきた。
かわいくて個人的に好き。
見つけた瞬間、「煉獄さぁぁぁぁぁぁんんんんん」と叫んでしまったイボヤギミノウミウシ。
まさに煉獄さんの色のウミウシだ。
うん?
ウミウシかな?
と、思って、撮影してみた。画像チェックで拡大して見たんだけれど、よくわからなかった。
なので、お客さんに紹介せずにスルーした。
家のPCのモニターで見たら、コトヒメウミウシ属の一種だった。
か、
かたじけない……。
パンダツノウミウシだけは来るたびに見られる。
ありがたや……。
こちらも来るたびに見られるシテンサンドラウミウシ。
砂泥地ではヨワタマゴガイと思える個体に遭遇。
カイカムリの仲間にも遭遇。
昔ブームの時はけっこう探したけれど、最近ではまったく探していなかった。
パロンシュリンプ探してたら、たまたま見つけられました。
シカクイソカムリ。
他にも、レッドビーチならではのムチヤギカクレカニダマシも楽しんでいただきました。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
1/21 センジュミノウミウシ
ヘビーリピーターの地元のダイバーさんと潜ってきました。土曜日もご予約いただいてい …
-
-
4/28 GW2日目 ボートでピグミー4種盛り
事前の調査ログを見てもらっていたので、今日はリクエストにお答えする日。ボートに乗 …
-
-
9/25 じっくりビーチダイブ
今日はお客さんとマンツーマンでビーチダイブ。じっくり潜りましょう。 沖縄本島恩納 …
-
-
3/20 ウミウシ見つつなんでもかんでも
凪いだね。西海岸に潜れる日和だ。お客さんと一緒に万座で潜るのは久しぶりだ。 なに …
-
-
3/7 まだのんびりしていた2ダイブ
武漢コロナウィルス……と書くと、違和感を感じるほどに中国からの情報はまったくなく …
-
-
9/26 透明度最高~!!
リピーターさんの最終日。今日は地元のリピーターさんも合流して楽しく潜ってきました …
-
-
10/29 ロクセンヤッコygからのミミックオクトパス
今日のお客様は川のハゼもリクエストされていたのだが、事前の調査で今年の川はパワー …
-
-
11/22 おや、ナカモト君
しばらく風邪をひいてしまって、ダイビングから遠ざかっていました。幸いお客さんがい …
-
-
10/25 泥ハゼ in レッドビーチ
いつものリピーターさんが2名。風は北風。レッドビーチに行ってきました。 沖縄本島 …
-
-
1/15 リュウグウで戯れる
週末の大寒波が去り、沖縄の気温も無事に20度オーバー。いつもの沖縄が戻ってきまし …
- PREV
- 12/27 アイドルに感謝
- NEXT
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ