12/19 赤柱になろう
先週はそこそこ暖かかったのに……。
今日はとても寒い。家では暖房を使う日々も昨今増えてきた。
水温は22℃になっています。
沖縄も日々、冬色が濃くなってます。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
毎度毎度、毎週の週末に潜りに来ていただいている地元のリピーターさんと今日もダイビング。北東風だったので、迷わずレッドビーチ。
今日こそクリアーな水を期待したのだが、普通に濁っていた。今年はいつになったらクリアーになるんだろうか?
濁った水でも快適にガイドできる、そんな人を鬼滅の刃にちなんでレッドビーチなので赤柱と自称し、赤柱になるべく本日も濁った水と戦ってきました。
でも、今日は先週見つけたパンダツノウミウシの確認から始めねばなるまい。
以前よりはウミウシが増えてきているのか、底だけ見ていても、ぽつぽつウミウシを見かけるようになった。
普通種だけれどね。
で、パンダツノウミウシもぽつり……、着底していたりする。
誰かに持ってこられて、ここに置かれたのか?
と、疑いたくなるほど絶妙な見やすい場所にて確認。
シラタマツガルウミウシの捜索は密かに続行しているが、なかなか見つけられない。
探しながら、「ウミウシの呼吸……」とか、「壱の方、どろどろ朱眼」とか頭の中で唱えながら探してたりしてました。
全然見つけられなかったけれど。
赤い毛布にくるまったホシゾラウミウシを確認。
外は寒いからねー。
そしてそんな横にイチゴジャムウミウシも確認。
またもやクリスマスネタを探してみたら、大きいイソバナエビがいたので、もちろん紹介。
これぐらいプリッとしてたら、撮りやすいよね。
放置されたであろう疑惑第二弾のパンダツノウミウシと再び出会う。本日2個体目。
この季節に、このサイズに2連荘で出会うとは。
先週見たパンダツノウミウシを確認してみると、同じ場所にいたのだが、すげーでかくなっていた。
キミが先週のキミなのか?
下の写真が1週間前のものだが、同じウミウシだとしたら、けっこう幅がでかくなってますね。
まぁー同じ個体だとしたら……、って仮定の話です。
そして先週、見た、こいつもけっこう増えていた。
ので、ゆっくり撮影してみた。
調べたら、シテンサンドラウミウシという奴みたい。
そして見つかる普通種たち。
最後にかわいいの出てくれた。
クサモチアメフラシの子供個体。
サイズは2ミリぐらいでした。
1.8倍の拡大鏡を使ってみたのだが、ありありとした実感で1.6倍よりも見えるぜっ!! というものはなかった。
でも、2㎜サイズのクサモチアメフラシを発見できたので、良しとしよう。
ツノザヤウミウシも探してみたけれど、見つけられなかった。
また今度だね。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
5/17 9時那覇空港到着から3ダイブ
今日からリピーターさんとダイビング三昧の週末。がんばらねば。 沖縄本島恩納村のダ …
-
-
4/21 午後から2ダイブ
先週末のログを月曜日に更新できず、週の半ばに更新している。このまま夏が来ると、や …
-
-
8/1.2.3 夏だよん
夏に潜らないダイビングショップなので、8月はこの3日間だけ潜ってきました。 沖縄 …
-
-
7/2 青の洞窟スノーケリング
今回、滞在されているリピーターさんは一週間ほどのロングステイ。なので、中日で観光 …
-
-
10/10 新規のお客様、雨に泣く
今回のお客様はスピッツを初めて使う選択をしていただいたご夫婦です。このHPを見て …
-
-
12/28 ウミウシダイブ5日目 レッドビーチ捜索
今日はレッドビーチを徹底捜索。いいのが出るといいな。 沖縄本島恩納村のダイビング …
-
-
9/8 真栄田でビーチダイブ
年に何度か遊びに来てくださるリピーターMさんとダイビング。今日はホームである真栄 …
-
-
10/18 今冬初レッドビーチ
予定していたボートダイブが波高高く欠航になってしまったので、この冬、初のレッドビ …
-
-
11/8 シシマイ+インディアン+ゴテン
リピーターの女性とマンツーマン。相談してマクロはピグミーシーホース狙い、ワイドは …
-
-
1/16 で、でっかくなっちゃった……
昨日にまして穏やかになった恩納村。今日は午前中に歯医者さんに行き、そこから仲良し …
- PREV
- 12/12 トラパニア祭りチェック
- NEXT
- 12/27 アイドルに感謝
Comment
ものすごくお久しぶりです。
元気に潜られているようで何よりでございます。
20年前の今日は、世紀越えナイトダイビングがしたい!と言って、世古さんのところに行っていたなぁ、と思い出していました。
台風並みに時化ていて、企画倒れしちゃったんですけれどね。
最近は、いろいろな画像を整理しながら、昔のことを懐かしんでおります。
世の中大変なことになってしまいましたが、ご家族皆様、健康で楽しく過ごせますように。
突然のコメント、失礼致しましたm(_ _)m
お久しぶりですね。まだダイビングは続けておられるのでしょうか?
あの頃はお互い若かったですねー。
今は、ダイビングからリバートレッキングにメインの家業が移行しつつあります。
が、細々と潜っておりますので、沖縄に来たら、ぜひ一緒に海に、川に遊びに行きましょう。
鳥も見れるよ。普通のだけれど。