9/12 ホタテチェック
リピーターさんと真栄田の階段で行ってきました。真栄田ビーチも台風の影響はほぼなくて、健康な海のまんまでした。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
台風後、ちびホタテの確認に向かいました。
まずは1ペア。
そしてちびホタテ確認。
でもすっかり成長していて、もうほぼほぼホタテツノハゼでした。
さらに1ペア。
全部で2ペアと1ちび。
昔に比べたら、なんて贅沢なんでしょうか……。
浅い場所にいたネタはだいたい飛んでしまっていました。
なのでクマノミたちを巡ってきました。
腹びれの長いクマノミは元気にしていました。
オニカサゴじゃないよね?
と、思ってお客さんにも撮影してもらったのだけれど、うーん……オニカサゴなのかな?
よくわかりません。
こちらはヒメホソウミヤッコだろう……。
赤系色のミノイソギンチャクも元気でした。
ネッタイミノカサゴがいたり、
小さすぎてお客さんにはスルーしてしまったワライヤドリエビなども。
またなんか探さないとね。
ネタはいなくなってしまったけれど、台風でそれは当たり前なんで。
リーフやサンゴがダメージを受けてなければ、それでOKです。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
2/26 ミズタマウミウシかな?
午前中に山仕事を終え、空いた時間、北部に来たついでに……、気になった海を調査。し …
-
-
5/15 真栄田岬でスノーケリングッ!!
梅雨空とは無縁の青空が広がった15日。お客様のご予約はいただいておらず、もったい …
-
-
8/5-10 夏休みのダイビングお仕事
夏休みに入って山と川に通う日々だが、毎夏訪れていただけるリピーターご家族に感謝し …
-
-
5/23 調査も実らず
ダイビングのお客さんは入っていないのだけれど、ちょっと調査に時間をかける日々が始 …
-
-
3/20 ウミウシ見つつなんでもかんでも
凪いだね。西海岸に潜れる日和だ。お客さんと一緒に万座で潜るのは久しぶりだ。 なに …
-
-
2/19 ぶらぶらする予定が……
南東風になり、特に仕事もなかったので、土曜日からの仕事に備えてリサーチダイビング …
-
-
10/11 北風の中3ボート
昨日の雨は昨日で終わってくれて、11日は快晴……とまではいきませんでしたが、曇っ …
-
-
1/15 東海岸にもピカチューウミウシが・・・、しかも群れ?
先日は友人ショップのお手伝いに急遽抜擢されて、東海岸の金武湾からボートで潜ってガ …
-
-
11/6 沖縄本島ド・マクロビーチはしごダイブ
リピーターさんが潜りに来てくれて、2人とも似通った趣向。かわいいもの、キレイなも …
-
-
11/7 西で東でポイント調査
この週末のお客様は毎年来てくれている魚に詳しいご夫婦。ぜひなにかホットなネタを提 …
- PREV
- 8/30 ボートでワイドに優しく2ダイブ
- NEXT
- 9/11 台風後調査ボートダイブ