8/10 頂きアカククリ子供
今日は真栄田です。ビーチで階段をテクテク。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
昔、「ツバメの根」と呼ばれていた岩の中層にツバメウオの若魚が群れていました。
また昔みたいな大きな群れをつくってほしいなー。あれだけでワイド撮影、面白かったし。
岩穴の中にはハシナガベラ。
Kさんから頂いた情報を元に捜索。
初めに出てきたピグミーシードラゴン。
この人はまだ和名がついてないんだね。
そして、これを探していました。
アカククリ子供。
かわいいサイズだ。
もう一枚載せとこう。
浅瀬でカサイダルマハゼ。
ミノイソギンチャクのノーマルカラー。
リュウグウウミウシの背中からはバナナウミウシヤドリが出ていました。
久しぶりの出会いだった、サンゴヒメエビ。
そして彗星という英名をつけている、シモフリタナバタウオ。
いろいろネタには困らない海が続く。夏っていいねー。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
5/24 ウミウシダイブ!! おまけつき
今日はウミウシを狙って潜りました。が、結果的に他にもいろいろ見られて、なかなか楽 …
-
-
1/9 アヤヨシノボリ婚姻色
今日のリクエストはヨシノボリ。しかもホテルに11時には戻ってきたい。というリクエ …
-
-
3/16 春雨にカメ~
3月なのに、全国的に冷え込んでいますね。そんな今日は春分の日明け、3/22。子供 …
-
-
4/28 GWに1人ふらふら
GWだとはとても思えない一週間だが、お客さんがいないので、1人でふらふら潜りにい …
-
-
10/17 1ボートダイブ
リピーターさんが遊びに来てくれまして、久しぶりに一緒に潜りました。 沖縄本島恩納 …
-
-
11/11 ツールド沖縄開催のため……
昨日のお客様が本日も引き続き潜る予定ではあったのだが……、 沖縄本島恩納村のダイ …
-
-
6/18 充実マクロダイブ
去年まで地元リピーターとして足繁くスピッツで潜っていただいたお客様、内地に戻られ …
-
-
12/16 他店からの紹介でご来店
今日は海に行く予定ではなかったのだが、他店が満杯ということで、そこから溢れたファ …
-
-
12/31 ウミウシダイブ8日目 大晦日ナイト?
ナイトダイブをしたいとお客様が言うもんだから、大晦日にナイトダイブ!? スピッツ …
-
-
3/22 イノースノーケリング
今日のお客様は昨日リバートレッキングをしてくださったご家族。リバートレッキングと …
- PREV
- 8/2 ボートでちびハナゴンベ
- NEXT
- 8/11 再復活クマドリカエルアンコウ