8/10 頂きアカククリ子供
今日は真栄田です。ビーチで階段をテクテク。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
昔、「ツバメの根」と呼ばれていた岩の中層にツバメウオの若魚が群れていました。
また昔みたいな大きな群れをつくってほしいなー。あれだけでワイド撮影、面白かったし。
岩穴の中にはハシナガベラ。
Kさんから頂いた情報を元に捜索。
初めに出てきたピグミーシードラゴン。
この人はまだ和名がついてないんだね。
そして、これを探していました。
アカククリ子供。
かわいいサイズだ。
もう一枚載せとこう。
浅瀬でカサイダルマハゼ。
ミノイソギンチャクのノーマルカラー。
リュウグウウミウシの背中からはバナナウミウシヤドリが出ていました。
久しぶりの出会いだった、サンゴヒメエビ。
そして彗星という英名をつけている、シモフリタナバタウオ。
いろいろネタには困らない海が続く。夏っていいねー。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
2/23 レッドビーチにて3ダイブ
昨日の変なうねりが頭に残りつつ、ポイントに迷いながらお客様の宿まで車を走らせる。 …
-
-
8/5-10 夏休みのダイビングお仕事
夏休みに入って山と川に通う日々だが、毎夏訪れていただけるリピーターご家族に感謝し …
-
-
4/17 カロプロカムス・ドクテ Kaloplocamus dokte かな?
今日は地元のお客様と2ボートダイビングの予定が……、風が北風になりボートが出なく …
-
-
11/28 体験ダイビング変更でスノーケリング
今日はリピーターさんのご紹介で体験ダイビングのお客様がご来店されました。ありがと …
-
-
7/3 ザ・マクロダイブ
ダイビング復活のリピーターさんたちと地元のリピーターさんと一緒になって、細かい生 …
-
-
5/15 真栄田岬でスノーケリングッ!!
梅雨空とは無縁の青空が広がった15日。お客様のご予約はいただいておらず、もったい …
-
-
1/7 パンダツノウミウシ&コトヒメウミウシsp
ウミウシ合宿が終わったところだけれど、お客様が途切れず続いていく。そんな正月にあ …
-
-
3/11 初レッドビーチのお客様には……
なにも予約の入っていないのんびりした金曜日でしたが、他店の仲の良いイントラさんが …
-
-
3/18 ビーチにてウミウシ探索
リピーターさんとビーチでのんびり3ダイブ。ウミウシ探して行ってみよう。 沖縄でダ …
-
-
3/23 極小オレトラ特大ミヤコ
今日は北部まで遠征する予定だったのだが、早朝のけっこうな雨量と北から吹き付ける暴 …
- PREV
- 8/2 ボートでちびハナゴンベ
- NEXT
- 8/11 再復活クマドリカエルアンコウ