7/24 ボートで2本
7月の最後のダイビングだ。7月は全部で5日間潜りました。
おー……。
す、少なっ!!
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
今日はボートで行ってきました。
ここでは絶対に見に行ってしまうアカネダルマハゼ団地を訪問。
かわいくて撮りやすい奴を紹介。
ありふれたニセアカホシカクレエビもこんな小さいサイズはあんまり見ない。
かわいさ倍増だ。
お客様はデジイチで刺さっておられるので、ついついナミスズメダイ子供と遊んでしまう。
ハマクマノミがいたら、まずイソギンチャクの色を見よう。
きれいな色なら80点。
そこにかわいいサイズのハマクマノミ子供がいれば残り20点の100点満点。
ここにはかわいいサイズのハマクマノミ子供はいなかったけれど、このきれいな色のイソギンチャクはスルーできないし、スルーなんてもったいない。
イロブダイ子供を頻繁に見るようになってきました。
夏だねー。
ちょっと探さないと出会わない……。
そんな魚です。オオメハゼ。
まだいる……。
黒のカエルアンコウ。
でも……。
撮るよ。撮るけどね。
変化のつけようがない……。
最後にかわいいウミウシおった。
アジサイイロウミウシですな。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
1/2/2015 トラパニア・レティクラタ
スピッツ恒例の年間ランキングを作ろうと思ったら、まだ書いていないログで去年のもの …
-
-
6/25 真栄田岬渋滞にもめげず……
今日は昨日からのウミウシ好きのお客様ともう1人、久しぶりにスピッツで一緒に潜るリ …
-
-
3/24 NEWゴリラチョップデビュー
10数年ぶりにスピッツに遊びに来ていただいたリピーターさんと一緒に海を見ながらビ …
-
-
1/31 狙いは外れど……
仕事の合間に一人でふらふら潜ってきた。北風だったけれど、1人で潜る分には問題あり …
-
-
5/5 ウミウシダイブin GWその2
連休も終盤。これを書いている今は5/14だ。連休は早々と一週間前に遠ざかってしま …
-
-
8/30 真栄田岬2ダイブ+スノーケリング
地元の方2名と真栄田岬で午前中に2ダイブです。午後からは洞窟スノーケリングのご予 …
-
-
7/5 エリアカコショウダイとカンランウミウシ属の一種
今日も泥んこ大好きご夫婦とダイビング。でも、今日はちょっとだけ泥んこから脱出して …
-
-
3/22 イノースノーケリング
今日のお客様は昨日リバートレッキングをしてくださったご家族。リバートレッキングと …
-
-
1/5 ウミウシダイブ最終日 トラパニア産卵中~
13日間のウミウシダイブも今日で最終日。 が、あいにくの風回りで、南風から始まっ …
-
-
9/29 真栄田岬で2本
昨日のメンバーで今日もダイビング。が、今夕にはケラマに向かって旅立たれるので、今 …
- PREV
- 7/23 午後からタイドプール
- NEXT
- 8/1 ちびホタテようやく